dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キーボードのキーエラーについて対処法教えてください

ローマ字入力で入力しているのですが、一部の文字がキー表示と違う文字が入力されてしまいます。
(例)
‘←半角全角キーを押すと表示される
」←エンターキー左隣の左上括弧が表示されているキーを押すと表示される
¥←エンターキー左隣の(む)が表記されているキーを押すと表示される
「←@マークキーを押すと表示される

他には1~BSキー隣までをshiftキーと一緒に押すと全て表記と違う文字が入力されます

設定を全く変えていないのに、突然入力が正常に出来なくなりました

直す方法を教えてください。お願いします

キーボードはNECの純正のもので
NEC109 PS/2 keyboard with One-touch start buttons 
と、キーボードのプロパティで表示されています

A 回答 (2件)

キーの押し間違いが無いんであれば、キーボードが壊れているのでは無いでしょうか?


>NEC109 PS/2 keyboard with One-touch start buttons
とありますので
キー数が109個
PS/2接続
One-touch start buttons ⇒何か特別なオプションキーがある

ですから、[One-touch start buttons]は使用できなくなるかもしれませんが
電機屋さんで売られているようなキーボードを買ってきて入れ替えて問題ないと思います。
⇒もしかしてPCはノートですか?すると話が少し違うのですが‥

PCがノートで無いとして
USBの空きがあれば、USB接続も可能なのでそれを利用しも良いでしょう。

ドライバーについては、Windowsの標準機能から呼び出され当てられると思います。

電機屋さんの他にも○天などのネットショップでも割安に購入することは出来ます。
私個人の好みとしては、パンタグラフ式で押し下げストロークの少ない軽快にタイプできるのが好みですけど
デスクトップのガチャガチャ叩くようなキーボードが嫌いな物で…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご説明有難うございました

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6028469.html?&status …
ここを見たら直りました・・・・本当にご説明有難うございました

お礼日時:2011/05/12 03:14

デバイスマネージャでキーボード設定をご確認下さい。


XPでの変更例を載せます。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qad …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご説明有難うございました

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6028469.html?&status …
ここを見たら直りました・・・・本当にご説明有難うございました

お礼日時:2011/05/12 03:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!