
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
既婚男性です。
もちろん、尊敬できるからこそ好きになります。
尊敬できる部分がない女を好きになったりしません。
>男性は自分よりデキる女性にはプライドが傷つくから恋愛しないのかなと思って
これはあまりに偏った男性観です。
そりゃ、あらゆる点で女性の方が勝っていれば、男は気後れはするかもしれませんが、
「プライドが傷つくから好きにならない」なんてことはありません。
やはり、自分に無いもの、自分がこうありたいと思うもの、
そういうのを持っている女性にたいして、憧れや尊敬を抱き、
自分にいい影響があると思うからこそ側にいたいと考えます。
そこから愛情に発展するのではないでしょうか?
少なくとも僕はそうです。
お礼が遅くなり、大変失礼いたしました。
偏った男性観、そのとおりですね。
私は女性ですが、uri5109さんのように、憧れや尊敬を抱く対象を好きになります。
そこは性差ではなく、個人差の問題なのですね。
男性って難しいなと思っていましたが、そんなに難しがらないで、自分が自然にしていて、尊敬しあえる人を探せばいいのかなと思ってきました。そう思うとちょっと気が楽です。
ご回答、ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
他の方の書き込みに目を通さず、回答しています。
同じ趣旨の回答がダブったらスルーしてください。60代、男子ですが、女性で尊敬できる部分が全くない女性にあったことはありませんし、軽蔑する部分が全くない女性にもあったことがありません。
(男からみると)女性は悪魔であり天使であるという喩えを聞いたことがありますが、そこまでとは思いませんが、女性=人間である限り両方あって当然と思っています。
(自分から判断して)尊敬する部分と軽蔑する部分の割合はそれぞれかなと思います。
好きになるとしたら、その要素(尊敬VS軽蔑)とは別の何かで好きになっているようです。
お礼が遅くなり、大変失礼いたしました。
確かに、人間って複雑ですよね。
私にはまだわからないことばかりです。
e-toshi54さんのご回答を読ませていただくと、尊敬できる人になるのもいいけど、肩ひじ張って聖人を目指す必要もないと安心します(笑)
きっとそれぞれ惹かれるところは百人百様で、マッチングができて結婚していくんでしょうかね…。
自分のお相手が現れるのはいつか全然わかりませんが、人間は磨きつつ、どこで何に惚れるか、惚れられるかわからないので気楽に待とうと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
、「男性も尊敬できる女性を好き」という記事を読み、私が思ってたことはそうじゃないのかな?と思って、みなさんのご意見をお聞きしたいのです。
どうぞよろしくお願いします。
/////////////////////////////////////
男性ではなく、ただの働くおばちゃんですが。
昔は、女性は抜けているとか、馬鹿な女ほどかわいいとか、女は馬鹿がいいとか、
身もふたもないことを言えばそうでした。
それだけ、男社会で、男が女の頭を抑えて、社会も、家内も何とかなった。
今は、ちがいます。
働く女性のほうが、ちゃんと収入のある、正社員な女性が、若い男性から望まれる。
馬鹿じゃできない。
そこで、「尊敬・リスペクト」の、本当の意味ですが、できる女ではなく、「とても、僕にはできない、尊敬しちゃうなぁ」
は、何でも黙って、文句言わずに、する、家事・育児もこなし、仕事もする、稼ぎもある、でも、自分(男)より少ない。
「わたし、そんなこと、できな~ぃ」馬鹿女では、男も一緒にやってはいけなくなっただけの話です。
少ない家計でも何とかやりくり、賢く育児、ダンナをとりあえず、建前だけでもたて、パートでも何でも
収入を得る。
従来の、「3号」なイメージですが。
この状態を尊敬できなきゃ、女が逃げます。
つまりは、うちの女房はしっかりしてる、家内はできたやつで・・・、嫁が、何とかやってくれます・・・とかとか。
従来と同じことを、そのように、チャンと表現するなら、「尊敬する女性」に過ぎない。
自分(男)はやらない、女はやる(と、男は考える)、やらせる、できる・・・です。
やらせても、できない女が馬鹿、もう、男が選ばないよと、多少、正直になっただけのこと。
お礼が遅くなり、大変失礼いたしました。
主婦業、母親業って、とても大変だと思います。
自分の母を見てきても、果たして自分が結婚して子供をもったとき、同じようにできるのか??
と思います。
でも、そのように生活をしっかり、自分の分も、家族の分までもまわしていける力も尊敬の対象ですね。
バカ女では、結婚の対象にならない、将来を見据えた交際の対象にならないということが「尊敬できる女性がいい」ということにつながるのですね。
未婚の者としてはとても考えさせられます。
ご回答、ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
30代サラリーマン♂独身です。
人間も所詮は動物ですから
お互いの"縄張り"=テリトリーとの関係も
あると思います。
「尊敬できる女性」
と
「デキる女性」
はかなり違うと思います。
「デキる女性」というのはつまり有能である
という所から仕事などの守備範囲が
"深くて広い"と思われるので、当然
「自分はそこそこデキる」と思っている男性ならば
敬遠して当然だと思います。テリトリーを侵される
心配があるからです。しかし、
「自分は凄くデキる」と思っている男性
または
「自分はダメだ」と思っている男性
であればテリトリーを侵される心配は無いので
(前者は有能ゆえに、後者はテリトリーが無い故に)
「デキる女性」に惹かれることはあるでしょう。
「尊敬できる女性」
というのは男性側にとって自分には無い能力を
身につけている女性ということでテリトリー争いとは
少し違います。
自己分析がきちんとできる男性からは好かれる
でしょうし、自己分析とそこからの生活の構築が
出来ない男性からは逆に疎まれることでしょう。
「デキる女性」とはテリトリー争いに遅かれ早かれ
なりますから、基本的に男性は好意は持っても
恋愛にまではいかない可能性が高いのではないでしょうか。
男の人生は残念ですが生涯が"奪い合い"であり
"縄張り争い"だからです。
「尊敬できる女性」は女性の場合と同じように
多くの男性が好きだと思います。
「憧れ」という言葉の方が相応しいかもしれません。
親しくなってからも尊敬できたらこれほど素晴らしい
ことはないですが何かしらの幻滅をお互いに持って
生きていくのもまた出会いであり人生ではないでしょうか。
尊敬も幻滅もどちらも人間の社会・出会いには
必要不可欠な"糧"ではnないでしょうか。
最後に私のごく個人的な意見としては、
「デキる女性」は余り近づかないようにします。
嫌いとかではなくてお互いのテリトリーを侵さないように
注意するためです。国家間と同じことです。
「尊敬できる女性」はかなり好きで可能な限り
接近を試みますがやはり余り近づかないようにします。
自分のダメさ加減を相手に見せたくないからです(^^;)
というわけで私個人が好意を持つ異性というのは
自分と同じように「少し"抜けている"所がある」女性
でしょうか。
お礼が遅くなり、大変失礼いたしました。
「テリトリー」と言われると、わかる気もしますね。
私自身も、同世代、同業者の男性たちは、恋愛対象になる前にライバルになってしまいます。
そもそも、なぜ私は「デキる」にこだわっているのか、そこから自分に問い直す方がいいような気がしてきています。
「抜けている」ところは心配しなくてもたくさんあるので(^^;
尊敬って何か、考えることにしますね。
ご回答、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
尊敬できる女=デキる女とは限らん。
仕事バリバリできて自分より稼いでくるのは確かに男のプライドが傷つくかもしれんが、普通に人を思いやれるとか、気が利くとか、自分をちゃんと持ってるとか、男をさりげなく立ててるとか、そういう部分でも尊敬できることはある。
お礼が遅くなり、大変失礼いたしました。
このような、マナーが守れていないことも男性からみたら「尊敬できない」ですね(汗)
私は「尊敬」=「できる」のように勝手に思い込んでいたような気がします。
「デキる」も尊敬の対象になることもあるかもしれないし、そのほかにもたくさん人を「すごいな」と思うポイントってありますね。もっと人間観をしっかりもちます。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 尊敬と恋愛の違い 3 2022/08/31 06:07
- その他(悩み相談・人生相談) 教えて!gooで、 男性A(男女平等好き)は、女性B(男尊女卑好き)に、男尊女卑を否定されるのが嫌と 2 2023/05/13 02:26
- その他(悩み相談・人生相談) 男性A(男女平等好き)は、女性B(男尊女卑好き)に、男尊女卑を否定されるのが嫌と言われたのに、男尊女 2 2023/05/12 23:30
- その他(悩み相談・人生相談) 男性A(男女平等好き)は、女性B(男尊女卑好き)に、男尊女卑を否定されるのが嫌と言われたのに、男尊女 2 2023/05/13 00:22
- その他(恋愛相談) 男性心理 とても尊敬でき、好きな男性がいます。 好きな気持ちは変わりませんが いろいろあり、少し以前 7 2023/03/02 21:20
- 片思い・告白 職場で片想いしている人が別の人を好きかもしれない時 3 2022/06/11 09:28
- 婚活 結婚相手にするなら、①と②のどちらをとりますか? ①異性として好き。喧嘩もするし嫌いなところも多いか 3 2022/07/16 19:19
- その他(悩み相談・人生相談) 人として尊敬できる人ってどんな人だと思いますか? 私の会社で一緒に事務している女性は仕事で間違ってい 5 2023/08/28 16:21
- 社会学 男尊女卑について 33 2022/03/28 03:23
- 父親・母親 子どもの頃から母親に十分な愛情を与えて貰えなかった男は、将来女嫌い(ゲイとかそういう意味ではなく)に 3 2022/09/20 11:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
男性が尊敬する女性って、どんな女性ですか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
既婚者です。妻以外に恋をしました。自分が制御できません。
浮気・不倫(結婚)
-
男性は好きな女性なら挿入行為なしでも我慢できるものですか?
SEX・性行為
-
-
4
付き合えそうな女性との行為…想像するもの?
セックスレス
-
5
尊敬できる女性に対して、男性は恋愛感情を抱きますか? 私の彼氏が仕事仲間の後輩の女の子を尊敬していま
その他(恋愛相談)
-
6
不倫 不倫関係になりました。 好きと言う気持ちはなく 尊敬と言う方が大きいのでしょうか… すごく人と
浮気・不倫(結婚)
-
7
2年程W不倫しています。 今は疲れたので別れようと思っています。 でも、これまでに何回か別れ話をした
浮気・不倫(結婚)
-
8
W不倫を長く続けている男性の方、相手への感情の推移について教えてください。
浮気・不倫(結婚)
-
9
ダブル不倫の場合、男性が不倫相手の女性に対してどのように思ってる場合が多いですか? やはり、都合のい
浮気・不倫(恋愛相談)
-
10
男性は完全に、遊び、体の関係だけって思う人にプレゼントとかしますか?
誕生日・記念日・お祝い
-
11
抱くと情って移りますか?
風俗
-
12
男は女性と密室で2人きりになったらムラムラする?
風俗
-
13
異性から「尊敬してます」と言われたらどう思いますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
14
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
15
本気で奥様より不倫相手を思っている男性
片思い・告白
-
16
W不倫 既婚男性の気持ち教えてください。
片思い・告白
-
17
「尊敬している」と言ってくれる女の子に「付き合って」と告白すると、必ず
片思い・告白
-
18
「尊敬できる部分がないから別れたい」と言われた
カップル・彼氏・彼女
-
19
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
20
W不倫で悩んでます42歳男です。
浮気・不倫(結婚)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
えっちでバックが好きな理由教...
-
Hで潮を吹く女性というのはどれ...
-
男性に質問です。 男の人は、何...
-
60歳の男性を虜にする身体って...
-
エッチのとき、男性は本気の女...
-
45歳の女性でもまだSEXしますか?
-
舐める行為について
-
男の人は振った女性にもう会わ...
-
女性の立場からみて「格上の男...
-
女の人は好きなひとを想像して...
-
この前好きな男性とハグしたの...
-
下品な話ですいません。大学生...
-
夜の行為について
-
好きな人の胸見ますか?
-
付き合ってる人が、インスタで...
-
小柄な女性
-
女性は、外で知らない男から急...
-
彼女に呆れました。もう嫌われ...
-
なんで男の人って股間を女性の...
-
性の対象にしか思えない時があ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
えっちでバックが好きな理由教...
-
Hで潮を吹く女性というのはどれ...
-
男性に質問です。 男の人は、何...
-
60歳の男性を虜にする身体って...
-
エッチのとき、男性は本気の女...
-
舐める行為について
-
45歳の女性でもまだSEXしますか?
-
女の人は好きなひとを想像して...
-
女性の立場からみて「格上の男...
-
なんで男の人って股間を女性の...
-
下品な話ですいません。大学生...
-
この前好きな男性とハグしたの...
-
夜の行為について
-
好きな人の胸見ますか?
-
男の人は振った女性にもう会わ...
-
男です。女に奢りたくありません。
-
女ですが おっぱいが大好きです。
-
彼女の胸をえろいではなく可愛...
-
彼女に呆れました。もう嫌われ...
-
付き合ってる人が、インスタで...
おすすめ情報