
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ask の持つ意味的に to have done はなじみません。
ask とは「人に頼む」ということなので主動詞より前(既往的)な意味を持つ to have done ではおかしなことになります。同時あるいはこれから先を意味する to do を使うことになります。he was said to「彼は~と言われていた」のようなケースでは「言われていた」と同時のことも前のこともありうるので必要に応じてどちらにもなります。
単純な時制の一致と考えるのではなく to do と to have done の違い、主動詞の意味用法との兼ね合いで考えます。
変わった例として、hoped, wanted のような「希望・要望」の動詞(過去形)と to have done の組み合わせで実現しなかったことを表現する方法があります。
hoped / wanted to have done「したかったができなかった」
回答ありがとうございました。
OKWaveで英語のことを聞けば、
頭のいい人が多く、ほとんど疑問を解決してくれるような感じがして、
心強くなりました。
No.4
- 回答日時:
皆様のご回答のとおりなのですが、不定詞は絶対的な時制をもたず、主動詞の時制に相対的なのです。
したがって時制の一致というのはありません。未完了(to+原形)と完了(to+have+過去分詞)が区別されますが、askの場合は意味的に完了形不定詞はつきにくいです。回答ありがとうございました。
回答してくれた皆様のように
わたしももっと英語に詳しくなりたいと思いました。
英語力のUPのために英語をもっと勉強したくなりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 He told me that he have lived there as soon as he 1 2023/04/14 20:40
- 英語 to date 2 2023/05/23 23:22
- 英語 whenやifの後の文は過去形にはならないですか? thatの文はなるんでしたっけ? l was h 2 2022/05/26 15:21
- TOEFL・TOEIC・英語検定 過去完了形の「完了、結果」と「大過去」はどう違いますか? 3 2022/06/07 14:08
- 英語 recently の語法 10 2022/05/23 17:35
- 英語 すみません、英語苦手なので教えてください! 「When was the last time you 2 2023/07/13 22:13
- 英語 toeic文法特急の1章4問目の問題について質問です。 We will have to convey 2 2023/01/31 00:32
- TOEFL・TOEIC・英語検定 'd の特定方法 1 2023/05/17 22:13
- 英語 英語の完了不定詞について 2 2023/06/11 17:57
- 英語 助動詞についてですが、 一般動詞の場合は、現在→過去→大過去と変化?するとき、do(does)→di 2 2023/04/14 20:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
as soon as の後ろには現在形し...
-
関係代名詞節も時制の一致って...
-
Did you〜?とHave you〜?の違...
-
builds off の意味
-
強調構文 It is とIt wasの使...
-
時制の一致
-
暗くなる前に帰ってきなさい。 ...
-
英文法の現在完了形の質問です...
-
16種類の時制 (あと4つを教えて...
-
ビジネス英文メールの時制について
-
英語できる方お願いします! Ho...
-
主節の現在完了動詞がthat節を...
-
関係代名詞の時制の一致
-
"vous avez habite ici" を使え...
-
「達した日」と「達する日」
-
日本語の時制はいくつあるの?
-
When the time is ripe, の訳
-
英語で本のあらすじ を書かなけ...
-
The song had a melody that ( ...
-
until節の中の現在形と現在完了形
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
as soon as の後ろには現在形し...
-
Did you〜?とHave you〜?の違...
-
関係代名詞節も時制の一致って...
-
英語できる方お願いします! Ho...
-
builds off の意味
-
ビジネス英文メールの時制について
-
暗くなる前に帰ってきなさい。 ...
-
問題ないことを確認しました、...
-
時制の一致
-
分詞構文には現在,未来のパタ...
-
this morningの時制がわかりま...
-
この文法は間違い?
-
「達した日」と「達する日」
-
主節の現在完了動詞がthat節を...
-
every dayは過去と一緒に使うこ...
-
誤ってる部分+正しい形を教え...
-
日本語の時制はいくつあるの?
-
強調構文 It is とIt wasの使...
-
関係代名詞の時制の一致
-
how much 不可算名詞 SV (語順)
おすすめ情報