
nCr、つまりn個のうちr個を取り出すときの場合の数を求めるプログラミングを作りたいのですが、どうもうまくいきません。
関数combinationを作って求めるという指定もあり、自分で出来るとこまで作ってみたのですが訳がわからなくなってしまい、かなり困っています…;
コンパイルは出来るのですが実行してもセグメントエラーが出るばかりで…
すみませんがご指摘していただけないでしょうか…?
#include<stdio.h>
//階乗を計算する関数
int fact(int num){
int i;
if(num < 0){
return -1;
} else if(num == 0){
return 1;
} else if(num == 1){
return 1;
} else {
i = num * fact(num - 1);
return i;
}
}
//コンビネーションを計算
int combination(int n, int r)
{
int fact(int num);
int i;
i=fact(n)/fact(r)/fact(n-r);
return combination(n-1, r-1)-combination(n,r-1);
}
int main(void)
{
int n, r;
while (
printf("n r を入力して下さい。"),
scanf("%d%d", &n, &r) == 2
) {
printf("nCr(%d,%d)=%d\n", n, r, combination(n, r));
}
return 0;
}
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>//コンビネーションを計算
>int combination(int n, int r)
>{
>int fact(int num);
>int i;
>i=fact(n)/fact(r)/fact(n-r);
>return combination(n-1, r-1)-combination(n,r-1);
>}
とありますが、int fact(int num);の行は文法上必要ありません。
No.3
- 回答日時:
#include <stdio.h>
int conb(int n, int r)
{
if(n < 0 || r < 0 || n < r) return 0;
if(!r) return 1;
return conb(n - 1, r - 1) + conb(n - 1, r);
}
int main(void)
{
int n, r;
scanf("%d %d", &n, &r);
printf("%dC%d = %d\n", n, r, conb(n, r));
return 0;
}
No.2
- 回答日時:
> 実行してもセグメントエラーが出るばかりで…
combination内でcombinationを呼び出しています。
脱出条件がどこにもないので無限に呼び出しを繰り返し、未来永劫帰ってこれません。
なのでセグメントエラー。
#include<stdio.h>
int combination(int n, int r) {
if ( n == 0 || r == 0 ) return 1;
/* nCr = nCr-1 * (n-r+1)/r */
else return combination(n,r-1) * (n-r+1)/r;
}
int main() {
int n = 6;
int r = 2;
printf("combination(%d,%d) = %d\n", n, r, combination(n,r));
return 0;
}
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
C言語についてです。 再帰を使わないでnCrの組み合わせを求める関数を作りたいのですが、ここから全く
C言語・C++・C#
-
nCrの計算
C言語・C++・C#
-
異なるn個の整数からr個の整数を取り出す組み合わせ
C言語・C++・C#
-
4
組み合わせ順列
C言語・C++・C#
-
5
順列の内容をすべて表示するプログラムについて
C言語・C++・C#
-
6
*をユーザーが入力した数字の数だけ表示するプログラムの作り方を教えてください
C言語・C++・C#
-
7
C言語についてです 5人のテストの点数を入力すると 合計点、平均点、最高点、最低点を 出力するプログ
C言語・C++・C#
-
8
C言語のfor文です。 繰り返しの中で文字を一つずつ増やしていくやり方を教えてください for(i=
C言語・C++・C#
-
9
ベクトル場の面積分に関してです
数学
-
10
『保護抵抗』の役割は?
物理学
-
11
エクセルで式からグラフを作成するには?
Excel(エクセル)
-
12
nCrの値が表示されない
C言語・C++・C#
-
13
電荷が球殻内に一様に分布する問題について
物理学
-
14
c言語でのヒストグラム作成用のプログラム
C言語・C++・C#
-
15
電気磁気学で抵抗
物理学
-
16
RC直列回路における位相の誤差
物理学
-
17
C言語でmからnまでの合計を求めるプログラム
C言語・C++・C#
-
18
物理 電磁気学
物理学
-
19
無限長直線電荷による電位
物理学
-
20
C言語:2つの複素数(分数)の四則演算
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
複数桁10進数の*桁目だけを抽出...
-
5
入力を待たずにstdinの監視をし...
-
6
石取りゲームをC言語プログラム...
-
7
ラップ関数とはどんなものですか?
-
8
C++でvectorにテキストファイル...
-
9
(int *)の意味
-
10
C言語 エラーの原因がわからな...
-
11
read関数をノンブロッキングで...
-
12
整数データの配列から同じ値の...
-
13
【C++】関数ポインタの使い方
-
14
行列の列の絶対値の総和の最大...
-
15
変数の値がおかしくなる
-
16
実数の整数部,小数部の取得
-
17
C言語の配列をC++のvectorに高...
-
18
商と剰余を同時に求める(C言語)
-
19
C言語で、数値の桁数を求めるに...
-
20
c言語の問題です
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter