
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1の方のおっしゃるとおりです。
何も気に病む必要はありませんよ。ドライバーはプロであり、2種免許所持者なんだから、進入していい道なのかダメなのかを、標識等の確認により適切に判断する義務があります。
質問者様に限らず、お客さんは車の運転について知識のある人間ばかりとは限らないのですから。
例えば、どんなにお客さんが『メチャクチャ大急ぎで!!』などと言っても、速度制限は守らなければいけないし、赤信号はきちんと停止しなければなりません。無茶を言うお客には、きちんと交通ルールを説明するぐらいの知識が、タクシードライバーには求められているのです。
質問者様が「申し訳ない」と思う、そのお気持ちだけで充分です。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/05/22 22:25
回答ありがとうございました。
運転手さんがとっても礼儀正しい良い人だったので、帰宅後もちょっと気に病んでいたのですが、気持ちが楽になりました。念のため今後タクシーで同じ道を通る時は私も注意することにします。
No.4
- 回答日時:
タクシーのように、2種免許所持者は特に旅客運行中は、最善の注意と安全運航義務が一般車よりあります。
知らない道の場合は、特に信号や標識に対して注意を払わないとなりません。
相談者さんが、この道をといっても「進入禁止」であれば標識があったはずですから、見落とし・故意での区別はしませんが、運転手が注意をしていれば防げる違反です。
結果的には、運転手の責任ですから相談者さんには関係はありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/05/22 22:28
回答ありがとうございました。今後の参考にさせていただきます。
皆さんをベストアンサーに選びたいくらい、的確なご意見いただきありがとうございます。
おかげ様で気持ちが楽になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「自動車(二輪を除く)」と書...
-
交通標識の色
-
一方通行・ここからの意味について
-
私道に道路標識
-
少し狭い交差点左折するときに...
-
交差点のUターンが可か、否かを...
-
こういう運転手どう思いますか...
-
車校に通って3ヶ月目ぐらいです...
-
20代女性です。 先日友人と私の...
-
車の運転で大喧嘩。 もう運転...
-
こんばんわ!! 免許の問題につ...
-
運転センスがない人の運転が上...
-
交差点の右折は何であんなに遅...
-
自動車学校で適性検査の結果の...
-
自分が運転し隣や後ろに人を乗...
-
なんでおっさんやジジイのドラ...
-
アルコール0.5%のビアリーを一...
-
駐車場、店から反対車線に右折...
-
修了検定や卒業検定では他の教...
-
はじめて運転免許取ってから、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
止まれの標識があり道路にも止...
-
画像の駐車禁止の標識は前後ど...
-
一方通行・ここからの意味について
-
私道に道路標識
-
市役所にスピード注意の看板を...
-
交差点のUターンが可か、否かを...
-
交通標識の色
-
タクシーに乗車中、交通違反で...
-
規制標識(止まれ)は移設可能で...
-
「自動車(二輪を除く)」と書...
-
指定方向以外進行禁止の場合Uタ...
-
規制標識と道路表示の設置基準
-
シルバーゾーン
-
詳しい方、教えてください。優...
-
愛知県名古屋市における最高速...
-
一方通行標識ありの道路側から...
-
鈴ヶ森処刑場の元の場所
-
時間指定の入った道路標識の見方
-
少し狭い交差点左折するときに...
-
「指定方向外進行禁止」と「横...
おすすめ情報