dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アクロバットリーダーをダウンロードしようと、www.adobe.co.jpにアクセスしようとした所、アクセスできません。OSはW98のSEでADSLの無線LANでのアクセスです。ブラウザーはIE6.0SP1です。同事象が他にも同一環境で1台発生しています。ちなみに、同無線LANにW-XPのパソコンも接続してますが、こちらは何の問題もなく接続できてます。どなたか、ご回答願います。m(__)m

A 回答 (3件)

お礼のかきこみありがとうございます


言葉足らずの説明でごめんなさい
FWはファイア-ウオ-ルの略です。
    • good
    • 0

アクセスができないPCはプロキシ-サ-バ-を


利用していませんか?

またはFWの設定でログをみて、www.adobe.co.jpを
遮断した形跡があれば 設定のみなおしをしてください

この回答への補足

回答有難うございます。プロキシサーバは多分使用してないと思います。(LAN接続ではないので)接続はADSLモデム→ルータ(無線)→パソコンになってます。あとFWって何ですか?すいません、初心者みたいな者ですから。
adobeのみ見れないって?って感じです。
以上、よろしくおねがいします。

補足日時:2003/10/14 08:33
    • good
    • 0

こんにちは、


回復するか、自信は有りませんが。
ADSLモデム、も入れて、それ以降の、ルータ、ハブ、
パソコン、すべての、電源を一度切って、しばらく置いてから
電源を入れなおしてみてください

有線ルータを使用していますが、私の所も、たまに
一台だけ通信が出来なくなることが有って
その時はいつも、モデム以降の機器の、電源を入れなおすと
回復しています、現象が、一寸違うので、どうかとは思いますが

仕事中で電源を落とせない場合は、繋がるパソコンで
ダウンロードして、それをLANでインストールする方法もあります。

www.adobe.co.jp/products/acrobat/alternate.html
からダウンロードしてみてください。

この回答への補足

早々の回答ありがとうございます。
すいません。記述が足りなかったみたいです。
他のHPは閲覧可能なのです。
表記のHPのみ見れないのです。セキュリティレベルとか下げてもだめみたいです。上記、方法もダメでした。
まあ、アクロバットリーダはインストールしましたが・・・何か解らないまま終るのがスッキリしないもので。回答の程、よろしくお願いします。

補足日時:2003/10/09 14:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!