dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、Bフレッツのマンションタイプ(VDSL)を契約して使用しております。

  壁のモジュラージャック→レンタルのVDSLモデム→ブロードバンドルータ→PC

というような接続になっていますが、現在のVDSLモデム+ルータという接続ですと、配線がゴチャついてしまっていますので、中古でVDSLモデム内蔵のひかり電話用のルータを入手して1台でまとめようと検討しています。

この場合、室内の【VDSLモデム+ルータ】を【VDSLモデム内蔵ルータ】に置き換えてIDやPWを設定し直すだけで使えるのでしょうか?それとも、NTT局舎やマンション共用部に設置されている機器にVDSLモデムのMACアドレスが登録されていて、そのアドレスの変更を依頼しないと使えないのでしょうか?(ひかり電話を使用しません)


あと、現在NTTの方から、フレッツ光ネクスト(光配線)に変更しないかと勧誘を受けております。現時点で通信速度に不満はありませんので、無理に変更する必要はないのですが、これに変更した場合、
 
 壁の光コンセント→レンタルのONU→ブロードバンドルータ→PC

という構成になるかと思いますが、これもONU+ルータと2台設置となるため、中古でONU内蔵のひかり電話ルータを入手して、1台で済ませたいと思っております。ネットで調べたところ、この場合は室内の機器の交換・設定だけでは接続できず、局舎(共用部)の機器にONU内蔵ルータのMACアドレスを設定しなければならないということはわかりました。
この場合、予めONU内蔵ルータを入手しておいて、工事に来てくれた際に「これで接続して下さい」とお願いすることは可能でしょうか?

以上、2点よろしくお願いします

A 回答 (1件)

ひかり電話機能付ルーターと言うのはレンタルですので一切販売は


していません

あと、現在NTTの方から、フレッツ光ネクスト(光配線)に変更しないかと勧誘を受けております。現時点で通信速度に不満はありませんので、無理に変更する必要はないのですが、これに変更した場合、
>>>>   これは速度を早くする為だけに交換をするのではないです
VDSLから光配線方式に設備更新してもらう事により 機器を最小限に活用出来
使い易く出来るのですよ  速度だけなら設備更新なんかしても何の意味も有りません
VDSL方式では出来ない事が有るのですよ 料金メンもそうです
ただ 更新の勧誘の案内の仕方が説明不足なのだと思いますね
今後は日本全国光配線方式を主として設備を改善して行くのですよ
速度
セキュリティー
機器の設置台数
など
使い易く成って行くのですよ
せっかくの話を断るのは どうなんでしょう

NTT局舎やマンション共用部に設置されている機器にVDSLモデムのMACアドレスが登録されていて、そのアドレスの変更を依頼しないと使えないのでしょうか?(ひかり電話を使用しません)
>>>   業者しか知らないような事を
ご存知と言う事は 大分詳しく知ってる方ですね
アドレス変更だけって言うのは依頼出来ないでしょう
機器自体は市販されてませんから  購入出来る所が有るのでしょうか
ADSLモデムなら購入は可能のようですけどね

今の光機器は通常みな1台でまとまってますよ
2台は当時のやり方でしょう

ネットで調べたところ、この場合は室内の機器の交換・設定だけでは接続できず、局舎(共用部)の機器にONU内蔵ルータのMACアドレスを設定しなければならないということはわかりました。
この場合、予めONU内蔵ルータを入手しておいて、工事に来てくれた際に「これで接続して下さい」とお願いすることは可能でしょうか?
>>>>   出来ません その前に 何で入手出来たかを問われると思いますよ
光の機器はレンタルのみです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!