
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
2つほど.両方ラテン語です.
http://www.asahi-net.or.jp/~ar6k-tkhs/quotation. …
dum vivimus vivamus.
(ドゥム ヴィヴィムス ヴィヴァムス)
生きてる限りは楽しもう
(直訳 生きている間は,よりよく生きよう)
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/110 …
Gaudeamus igitur
(ガウデアムス イギトゥル)
だから我々は楽しもう
(さあ,楽しもう,ぐらいの意味です)
「Gaudeamus」が「楽しもう」です.
この回答へのお礼
お礼日時:2003/10/10 10:15
ありがとうございます。
教えていただいたURLが大変参考になりました。
ネットでどう調べようか迷っていましたが、
会社名も決められそうです。
No.3
- 回答日時:
carpe diem!
今日をつかめ、楽しめ、ということ。
そのため、今を生きろ、ということになります。
「今を生きる」という映画でもこの言葉は有名になりましたね。
はんたいの、
memento mori 「死を想え」
と表裏いったいになりますが。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/10/09 16:07
ありがとうございます。
carpe diem!
なんと読めばいいのでしょう?
すみませんが教えてください。
memento moriも読み方を教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モリマンを英語で何と言いますか?
-
vitae の発音を教えてください。
-
キリエ・エレイソンって
-
ラテン語とギリシア語、どっち...
-
lb(lbs)ポンドの読み方?
-
ROXY?
-
p.o.は何の略?
-
卑猥な言葉はなぜラテン語なの?
-
「~テリア」の意味を教えてく...
-
"ガイウス"のラテン語以外での...
-
subということ
-
"devm creatorem venite adorem...
-
ラテン語・サンスクリット語・...
-
Curriculum Vitae(CV)のViate...
-
etc.(エトセトラ)の使い方
-
mono, diとsingle, dualの数え方
-
Leonis (レオニス) とは、なん...
-
superior / inferior / senior ...
-
"カエサル"と"シ-ザー"の違い
-
英語の略が難しい。どんな意味...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モリマンを英語で何と言いますか?
-
p.o.は何の略?
-
卑猥な言葉はなぜラテン語なの?
-
英語の略が難しい。どんな意味...
-
vitae の発音を教えてください。
-
ROXY?
-
lb(lbs)ポンドの読み方?
-
ラテン語で「楽しんで生きる」
-
ラテン語とギリシア語、どっち...
-
"カエサル"と"シ-ザー"の違い
-
イタリア人名の「ルチアーノ」...
-
「グラディオ」って何語? そ...
-
mono, diとsingle, dualの数え方
-
ラテン語での日付表記を教えて...
-
ラテン語に詳しい人に質問です...
-
脇フェチ[Maschalagnia]という...
-
キリエ・エレイソンって
-
Leonis (レオニス) とは、なん...
-
OCHA NORMAの「シェケナーレ」...
-
「~テリア」の意味を教えてく...
おすすめ情報