
Jリーグは必要ありますか?
Jリーグは税金の力でもってるようなもんですよね?ちなみに自分は海外のサッカーは好きですがJリーグにはまったく興味ありません。
日本では知名度も人気もなく赤字ばかりのチームばかり、ましては税金を食いつぶす癌だと思います。
Jリーグを無くせば少しは税金を有意義に使えると思いませんか?
あと野球が嫌いな人が言う事ですが野球は野次ばかりとよく聞きます。
じゃサッカーのサポーターはどうなるんでしょうか?負けが混んだらスタジアムに立て篭もり監督や選手にたいして試合後謝罪を要求するシーンをよく見ます。あれは野次以上に非常識ではないのですか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
近頃(2013年11月1日現在)アビスパ福岡やカマタマーレ讃岐の経営難・資金難の記事を見かけ、それらの記事を読むと、知事が追加支援を断ったり、市長が新たな税金の投入はしない等と答えているので、Jリーグのチーム(クラブ)に税金が投入されている事は明らかでしょうね。
詳しくはニュースの記事を検索すれば色々出てくるでしょう。今までどのくらいの税金が使われてきたのか、全てのクラブに税金が使われているのかまでは調べていないので分かりませんが、そういう税金の使われ方を市民はどう思っているのか、又、どのくらいの市民が把握しているのか、そしてそこまでしてクラブを維持したりクラブ数を増やそうとする意義を考えると私も疑問です。
野次を含むファンの行為に関しましては、野球でもサッカーでも度を越した事をすれば球場・競技場から退場宣告や出入りを禁止にされたりしますので、いずれも現場の判断に任せればよいのではないでしょうか。
No.8
- 回答日時:
かなり世の中の事をご存じないようですね。
海外サッカーがお好きのようですがどこの国ですか?
海外も国によってかなり違いがあります。
Jリーグは世界でも急速に成長したリーグだと思います、し、女性サポーターの数がこんない多いリーグは外国に無いと思います。
また他の方も言われているように税金の投入はされていません。
またサポーターの不埒な行為はごく一部であり、海外のサポーターをまねたものです。
ついでに言えば、現在の種目別スポーツ実施人口は野球を上回っているようですね、特に10才代は顕著なようです。
もう少しよく調査をして質問しましょうね、サッカーに税金投入されていると思っている人は稀有ですよ。
参考URL:http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3976.html
No.7
- 回答日時:
不要なものが20年近く続くものでしょうか?
Jリーグや各クラブの取り組みをご存知ですか?
税金を食いつぶしているとはどこからの情報でしょうか?
何にどれくらいの金額が使われているのでしょうか?
仮にJリーグをなくした税金の有意義な使い方とは何でしょうか?
海外のサッカーは好きで、Jリーグに興味がないとおっしゃいますが、Jリーグのスタジアムで試合やサポーター、選手とサポーターとの交流を生で見たことありますか?
貴方が非常識とおっしゃる事象は、Jリーグを取り巻く環境のごく一部で、マスコミはニュースになることしか大きく取り上げられていないことを知って欲しいです。
2次元の情報だけでなく、広く、生の情報を収集、消化した上でそれでもJリーグが不要と思うのであれば、ここで質問をされても、貴方の疑問は何も解決しないと思います。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
あなたの意見には反対ですが、そういう人がいてもいいという気持ちはします。
「Jリーグなんか消滅してしまえ」て言ったのは、某有力球団の前オーナーでしたでしょうか。
ただ、誤解と偏見でここで質問するのはどうでしょうか・・・。
回答が必要な問題とも思えません。意見を交わす場所でもありませんし。
具体的に、「なぜJリーグは企業名をつけないのですか?」とか「なぜJリーグは地域密着を目指したのですか?」のような質問なら答えようがあるのですが・・・。
あえて「Jリーグは必要ですか?」と聞かれるならば、「絶対必要であったし、これからも永遠に必要です」と答えます。
No.4
- 回答日時:
質問者は根本的な間違いをしてますね。
国の税金でJリーグは運営などされてませんよ。頭ごなしに勝手な先入観をもつ前に、まず税金とはどいうものかを勉強されたらいかがでしょうか。
癌だとか思うのは個人それぞれの考えだから、質問者がどう思うのかは結構。ただ同意を求めたいのであれば2ちゃんねるとかでやってください。ここはそういうところではありませんから。思いつきで不満を述べる前にここの主旨と税金について学習してください。
No.3
- 回答日時:
Jリーグは一応地域のスポーツ振興に力を入れていますよ。
マスコミなんかはそういう地道な活動なんか一切報道しませんし、知らない人は一生知らないでしょうけどね。またプロ化によって意識やレベルが一気に上昇し、W杯出場なんて夢のまた夢だったのが本大会出場が当たり前になっちゃいましたよねぇ。競技人口も遥かに数が多かった野球を超えちゃいましたし。
それだけでも意味があったのでは?
Jリーグで税金で運営しているチームって聞いた事ないですねぇ。メジャーリーグと勘違いしているんだと思いますけど・・・赤字ばかりなんて言ったら野球なんて毎年数十億の赤字垂れ流してるって言われちゃいますよ。
野球でもサッカーでも態度の悪い人ばかり目立つのは当たり前です。そういう目立って面白く注目される部分しか報道しませんからね。
あといくらあろうが今の政府に税金を有意義に使う事は全く出来ないです。
No.2
- 回答日時:
僕からの意見は、日本のサッカーには、個性があるので外国とは、違うと思います。
サッカーをやっている人は、Jリーグをみてやっている事が、多いです。
サポーターの件は、そんな事をやっているサポーターや、やっていないサポーターがいます。
こんなふうにみんなを考えさせるならサポーターも考えて欲しいですね。
No.1
- 回答日時:
必要の有無は人それぞれ好みの話です。
必要あるかという問いは質問として成立してますが、ここは個人の意見を主張したり意見を募集するサイトではないし、癌だとか言い張っても当然そうでないという人もいるわけですから、平行線で終わることは目に見えてます。それに税金と言われてますが、我々の税金でJリーグが成り立っているわけではありません。多くは一般企業の資金、スポンサー、入場料やグッズの収入で運営しています。サッカー協会も多くの民間企業の出資で運営しています。
ここは困った人が質問するところですが、我々の税金がJリーグで使われているわけではない、それが分かればJリーグの存在をあなたが困ることはないでしょう。
確かに他の国では政府が出資してるところもありますが、日本は基本的にサッカーに限らず、どのスポーツも基本は民間運営です。
>負けが混んだらスタジアムに立て篭もり監督や選手にたいして試合後謝罪を要求するシーンをよく見ます。あれは野次以上に非常識ではないのですか?
私もあれはやりすぎに思います。あれをみるとサポーターってそんなに偉いのかと思ってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワハラに該当するでしょうか?
-
10月17日のサッカー代表戦は海...
-
表彰の順番(1位は最初?最後?)
-
成長期にサッカーをすると足が...
-
シュートを 打つ?撃つ?
-
テレビ東京が見れる都道府県は...
-
サッカーを国技にしている国
-
テレビが動かない・・・
-
連続テレビ小説『さくら』の最...
-
世界一不細工なのは日本人男性?
-
サッカーのスコアブックの付け...
-
スポーツの世界ランキングの決...
-
ドイツ語のドラえもん
-
スポーツの試合開始と試合終了...
-
中学1年生の息子が仲間はずれ?
-
10000坪はどれくらい?
-
アニメ「エスパー魔美」はなぜ...
-
久保建英が2試合連続MOMに選ば...
-
サッカーをしてそうな顏とよく...
-
ザ・USAという外人漫才コンビ・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
連続テレビ小説『さくら』の最...
-
表彰の順番(1位は最初?最後?)
-
シュートを 打つ?撃つ?
-
成長期にサッカーをすると足が...
-
サッカーてなんであんなに金払...
-
サッカー関係者、愛好者は偉そ...
-
スポーツの試合開始と試合終了...
-
野球は流行語大賞とか選ばれる...
-
サッカーをするなら水泳はやめ...
-
関東に居ながら関西の 例えば...
-
世界一不細工なのは日本人男性?
-
10000坪はどれくらい?
-
サッカーを国技にしている国
-
転職の方位は年・月・日盤どれ...
-
『おじゃる丸』の登場人物で一...
-
テレビ東京が見れる都道府県は...
-
テレビが動かない・・・
-
息子からサッカーをやめたいと...
-
NHK料金
-
電器屋はテレビを買った顧客の...
おすすめ情報