
「スタートアップフォルダ」を探そうとして、誤ってCドライブ内の「ユーザー」フォルダ内の「○○(自分の名前)」フォルダを「隠しフォルダ」にしてしまいました。
プロパティの「全般」の属性欄の「隠しファイル」にチェックを入れて「OK」を押してしまったため、中のサブフォルダまで不可視になってしまったようです。
従いまして、IEのお気に入り一覧なども空白になってしまい、途方に暮れております。
どうしたら復元できますでしょうか。
お教えいただけましたら幸いです。
なにとぞよろしくお願い申し上げます。
(OSはwindows7です。「ユーザー」フォルダ内で現在見えているのは、「Public」フォルダと「UpdatusUser」フォルダです)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
どのフォルダーでもよいですが、
ツールバーのツールをクリックすると、
フォルダーオプションという項目があります。
表示というタブにチェック項目がありますので、
ファイルとフォルダーの表示の、
隠しファイル、隠しフォルダーの表示にチェックし、
適用を押しOKを押してください。
フォルダーを閉じ改めてフォルダーを開くと、
反映しているはずです。
この回答への補足
早速のご回答をまことにありがとうございます。
申し訳ありません、なんとか自力で解決策を見つけられました。
windows7ではツールバーの表示が変更されており、「ツール」の項目がなくなっております。
以下に解決策を記載いたします。
なにがしかのフォルダのツールバーの左端の「整理」をクリック→「フォルダーと検索のオプション」を選択→「表示」タブを選択→詳細設定欄の「ファイルとフォルダの表示」項目内の「隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示する」にチェックを入れる→OKボタンを押す
で、誤って隠しにしてしまったフォルダが表示されました。
お騒がせをいたしまして大変申し訳ありませんでした。
No.1
- 回答日時:
過去ログより
マイコンピュータを起動させてツール-フォルダーオプションを開き表示タグを選択
詳細設定の中にある「すべてのファイルとフォルダの表示」選択してOKをクリック。
隠しファイルが表示「Documents and Settings」を右クイックしてプロパティを開き
全般タグにある属性を隠しファイルのレ点を外してOKで直ると思います。
この回答への補足
早速のご回答をどうもありがとうございます。
申し訳ありません、もう少し詳しくお伺いいたしたいと思います。
「マイコンピュータを起動」というのは、Cドライブのプロパティを開くということでしょうか?
開いてみたのですが、「ツール」のタブには「エラーチェック」と「最適化」と「バックアップ」の項目しかありませんでした。
また「Documents and Settingsというフォルダも見つかりませんでした。
大変にお手数をおかけいたしまして申し訳ございませんが、なにとぞもう少し詳しくお教えくださいませ。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/26 17:14
- Visual Basic(VBA) Excel VBA フォルダ存在チェックについて Aフォルダの中にBフォルダがあります。 IF構文を 3 2022/09/16 19:36
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください 物件ごとのフォルダを作成してます そのフォルダ内にサブフォル 2 2023/07/02 17:58
- Windows 10 フォルダをパソコンから削除してもまた現れます。 5 2023/04/15 11:45
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 同じ名前のフォルダがあれば作成したブックを格納するマクロをつくりたい 2 2023/01/16 16:19
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行すると メッセージボックスが表示されて okをク 4 2023/07/05 19:32
- 画像編集・動画編集・音楽編集 画像の一括圧縮 1 2022/12/02 21:56
- システム vba シートの追加について 2 2023/05/17 15:58
- Excel(エクセル) VBA フォルダ見える化のコードについて 2 2023/06/19 15:04
- Visual Basic(VBA) マクロについて教えてください 作業中のフォルダを ThisWorkbook.Path と表示しますが 6 2023/07/02 15:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダの中のファイルを任意...
-
win10で1つのフォルダ内に保存...
-
Excelのハイパーリンクのアドレ...
-
Realplayerファイルの移動がで...
-
macのoptフォルダの場所
-
ツクールXPのゲームが起動できない
-
Documents and Settingsって何...
-
フォルダーを解体するにはどう...
-
フォルダ・ファイルの順番を自...
-
謎の巨大assemblyフォルダ ド...
-
Temporary Internet Filesがない
-
フォルダのファイルサイズをMB...
-
隠しファイルを出現させるには?
-
macファインダー ファイルの並び順
-
複数のJPEGの結合
-
共有ファイルのアイコンの変更
-
フォルダに「?」マークが出て...
-
ディスク容量の肥大化調査
-
フォルダの評価の付け方
-
フォルダの中にあるファイルの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダの中のファイルを任意...
-
win10で1つのフォルダ内に保存...
-
Excelのハイパーリンクのアドレ...
-
フォルダ・ファイルの順番を自...
-
macのoptフォルダの場所
-
フォルダーを解体するにはどう...
-
共有ファイルのアイコンの変更
-
Recentフォルダについて教えて...
-
フォルダの中にあるファイルの...
-
ファイルを参照するとき、初め...
-
フォルダを開くときに注意を出す
-
Local Settingsはどこにある?
-
ファイルの種類がファイルフォ...
-
FFFTPのファイルがローカル側で...
-
win 10 にて Roaming フォルダ...
-
FFFTPでダウンロードしたファイ...
-
名前ソート時のフォルダとファ...
-
ファイルとフォルダ混在の並び...
-
壊れたPCのHDDからアウトルッ...
-
図の挿入時、指定したフォルダ...
おすすめ情報