電子書籍の厳選無料作品が豊富!

美術で点画をすることになりました。
そのためには顔料系?インクを原則使うのですが、
先生が墨汁でも薄めれば大丈夫といってました。
顔料系インクと墨汁は成分的に何が違うんでしょうか?

A 回答 (5件)

No.1&No.2です。


またまた補足の方を読ませて頂きました。

> ケント紙なんですがどうなんでしょう?

ケント紙は半紙や一般的な画用紙に比べ、表面がツルツルしており、
水分の吸収は少ないと思いますが、ネット上を検索するとにじむ旨の
報告も多数あり、同じケント紙でも紙質にもよるという意見もあります。
一例) http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

どうしてもこの部分は実際に使用される用紙と墨汁で試して頂くしか
ないと感じています。

この回答への補足

お礼追加です。
実際に墨汁でやってみましたが
素人の私にはまったく大丈夫でした。
インクを買う必要性は感じられなかったので
今回は墨汁でやってみようと思います。
3人の方々ありがとうございました。

補足日時:2011/05/29 14:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました、たびたびありがとうございます。。。

お礼日時:2011/05/27 21:05

まあだいたいは製図用ケント紙、版下用ケント紙と言って売っている物がにじみは少ないです。


KMKとかアイボリーケント(少し黄色っぽい)ですか。KMKはミューズからパッドにした物も出ています。

あと手の油や汗がついているとにじみますので、紙などを手の下に敷いて作業する事ですか。

別ににじんでも良いという考えも無くはないとも思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。にじんでもそれはそれで味が出るかもしれませんね。

お礼日時:2011/05/27 22:29

インクには染料を使ったものと顔料を使った物があります。


顔料は水に溶けているように見えても、実は細かい粉が浮遊しているだけです。

またインクには乾くと耐水性になるもの(乾いてしまうと濡らしてもにじんだりしにくい)とならない物があります。
この耐水性になるインクには顔料が使われています。
顔料は光を当てても染料より褪色しにくい物が多い、比較的強い物です。

先生の言っている顔料インクとは製図用インクを言っているのでしょう。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/akatsuka-bs/22 …
カートリッジに入っているタイプもあるので間違えないように。

墨汁もやはり顔料なのですが、製図インクとの違いはニカワを溶かしてあって乾くとそのニカワの接着力で顔料が定着するという事です。(この顔料を貼り付けて定着させる物をメディウムとかメデュームと言います)
製図インクの場合はメディウムはアクリルエマルジョンの場合が多いと思います。


墨汁も乾くと短時間なら濡らしても溶けたりはしません。
墨汁は長期間置いておくとニカワが腐るので、変質防止のために塩が入っています。ですので鉄の付けペンで墨汁を使い、洗わずに放置すると錆びてしまいます。
http://www.kaimei1898.com/aboutus.html
乾くと耐水性になるインクも結局使ったあと洗っておいたほうが良いのですけども。
墨汁には漫画用とか、ペン習字用というものがありますのでおそらくそっちは製図インクに近い物だろうと推測いたします。乾くと耐水性と明記してある物は樹脂メディウムを使ってると思われます。

先生が墨汁でも良いと言っているのは、今習字用の墨汁を持っているのならわざわざこの課題だけのためにインクを1本買わなくても良いですよという事でもありますし、また墨汁をわざわざ好んで使う人もいるということでもあるでしょう。
私は薄めて使うとにじみが大きくなると思いますが。ただ、にじみは用紙による所も大きいですね。

習字用の墨汁はあまり置いておくとダメになりますが、製図用インクも長い間放置するとダメになります。どっちも持っていないなら製図用インクの方が保存がきく分、他の機会でも使えるかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。。。
にじみは自分で試してみます。

お礼日時:2011/05/27 21:06

No.1です。


補足の方を読ませて頂きました。

> 付けペンで点画するんですが
> 墨汁でも問題ないと思いますか?

わたしは微妙ではないかと思います。
紙やキャンバスの材料によっては滲みが出る可能性が否定できません。

ご経験があるかもしれませんが、水で薄めた墨汁で半紙に字を書くと、
大きく滲むんです。水分が先に半紙に吸収されるためのようです。
同様のことが点画で発生する可能性があります。

材質によっては問題ないでしょうが、個人的にはお勧めしがたいです。

この回答への補足

ケント紙なんですがどうなんでしょう?
にじみますか?

補足日時:2011/05/27 18:16
    • good
    • 0

顔料というのは比較的粒子が大きい不溶材料粉末の総称です。


あくまでも総称であり、成分が決まっているわけではありません。

顔料系インクといってもその色により、実際に使われている成分はさまざまです。
ただ黒色の場合、その多くはカーボンブラックが主成分として使用されています。
墨汁も主成分は墨であり、基本的な成分は同じと言えます。

細かなことを言えば、クラスタの形状や大きさが異なるでしょうし、インクとして
販売されているものは画材として使いやすいようにチューニングされているでしょう
からまったく同一ではないと思いますが…

この回答への補足

付けペンで点画するんですが
墨汁でも問題ないと思いますか?
また回答お願いします。

補足日時:2011/05/25 19:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!