No.4ベストアンサー
- 回答日時:
behindを英和辞典でひいてみましょう。
後ろに、とか陰でとか、遅れてとか書いてると思います。
スポーツでは「何点ビハインド」と言えば、「何点後ろにいる」
ということだから、結局「何点負けている」ということに
なります。
あと、時間にも使います。仕事とかで、計画に対して、3日ビハインド
している、とか。だから、マラソンとかで使うこともあるかも。
以上
この回答へのお礼
お礼日時:2003/10/14 10:51
丁寧な回答をありがとうございました!時間にも使うだなんてビックリしました~。早速乱用しようと思います♪
ありがとうございました!!
No.3
- 回答日時:
「差」とか「負けてる」って意味でしょう。
サッカーでAチーム3点Bチーム1点の時はBチームの2点のビハインドってことです。
ちなみに辞書的な意味で言うと「遅れをとる」が近いのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リード文の対義語はなんと言う...
-
アルトサックスの調子が...
-
助けてください!サックスのリ...
-
バスクラリネットからB♭クラリ...
-
手マンの時にグチュグチュ音が...
-
中の上と上の下の違いは?
-
高2男子です。 同級生の彼女が...
-
クラリネット 管が抜けない・・・
-
本気で悩んでます。 ふざけてな...
-
皆さんはキスする時に 『チュッ...
-
iPhoneで着信音が鳴りはじめの1...
-
僕は、ヤマハのYBL630Gというバ...
-
洋楽のタイトルを教えて欲しいです
-
デュオとデュエットの違いは?
-
親の1周忌に楽器演奏を考えて...
-
楽譜の音符の右下から右斜め下...
-
中年でトランペットを始めよう...
-
ハイゼットトラック リア足回り...
-
今、手元にAdolf Steinと云うメ...
-
唾を飲み込むときの音が本当に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リード文の対義語はなんと言う...
-
何故好きな女性に怒られるのも...
-
リードがすぐ割れてしまいます…
-
助けてください!サックスのリ...
-
中2でバリトンサックスをふいて...
-
木琴は打楽器ですか?木管楽器...
-
バスクラリネットからB♭クラリ...
-
年上彼女にリードされっぱなし...
-
クラリネットを落としてしまい...
-
バスクラの音量up↑には??
-
テスターの扱い方
-
ケミストリーについて
-
マリゴのグランルメールは、リ...
-
クラリネットのリードミス、ロン...
-
ハーモニカを吹いた後、タバコ...
-
クラリネットのいい音の出し方
-
vandorenのリードの赤箱や緑の...
-
横笛と縦笛のメリット、デメリット
-
21歳の女の子と、割り切りで会...
-
利用されるだけの人生だなあと...
おすすめ情報