No.4ベストアンサー
- 回答日時:
behindを英和辞典でひいてみましょう。
後ろに、とか陰でとか、遅れてとか書いてると思います。
スポーツでは「何点ビハインド」と言えば、「何点後ろにいる」
ということだから、結局「何点負けている」ということに
なります。
あと、時間にも使います。仕事とかで、計画に対して、3日ビハインド
している、とか。だから、マラソンとかで使うこともあるかも。
以上
丁寧な回答をありがとうございました!時間にも使うだなんてビックリしました~。早速乱用しようと思います♪
ありがとうございました!!
No.3
- 回答日時:
「差」とか「負けてる」って意味でしょう。
サッカーでAチーム3点Bチーム1点の時はBチームの2点のビハインドってことです。
ちなみに辞書的な意味で言うと「遅れをとる」が近いのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メルカリ 発送方法をゆうゆうメルカリ便にすると、 1 2022/05/29 13:22
- サッカー・フットサル 交代枠を使い切ったらどうなる問題その2。交代枠を使い切った後にGKが負傷したら・・・ 1 2022/11/29 20:18
- 写真 写真について iPhoneでめっちゃ綺麗にエモく撮る方法を教えてください 焦点当てて背景ぼやぁって感 1 2023/06/21 21:39
- その他(教育・科学・学問) シンプルと複雑の違い 1 2022/08/12 13:31
- アクセサリ・腕時計 グランドセイコーに関してご教示頂けますでしょうか? グランドセイコー スポーツ コレクション SBG 3 2023/04/08 08:57
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマートウォッチについて教えてください。 6 2022/07/29 16:35
- 軍事学 質問です。 自衛隊の服務の宣誓について、『我が国の平和と独立を守る自衛隊の使命を自覚し』と出だしがあ 4 2022/06/19 12:42
- 日本語 《話し掛けて来る》の意味合いについて質問です。 だったら話し掛けなければ良いと言われました。 なんか 2 2023/07/01 15:45
- フランス語 フランス語文章の構造 1 2022/09/19 19:14
- その他(プログラミング・Web制作) 【Scratch(プログラミング)】スクリプトとは 1 2023/03/11 01:57
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リード文の対義語はなんと言う...
-
アルトサックスの初心者、なか...
-
木琴は打楽器ですか?木管楽器...
-
ほぼ、毎日部活で、オーボエを...
-
テレキャスターは?
-
ファゴットを吹いています。 ダ...
-
手マンの時にグチュグチュ音が...
-
中の上と上の下の違いは?
-
本気で悩んでます。 ふざけてな...
-
「トランペットを眺める黒人少...
-
バストロンボーンで1stを吹いて...
-
洋楽のタイトルを教えて欲しいです
-
吹奏楽のパート割りについて
-
高2男子です。 同級生の彼女が...
-
オーボエはどのくらいで上達し...
-
歯笛の吹き方
-
トランペットについて
-
クラリネットとフルートどっち...
-
吹奏楽部でフルートを吹かさせ...
-
部活で使っている楽器の修理代...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リード文の対義語はなんと言う...
-
テスターの扱い方
-
女性の管楽器奏者の方、口紅ど...
-
クラリネットを落としてしまい...
-
木琴は打楽器ですか?木管楽器...
-
助けてください!サックスのリ...
-
何故好きな女性に怒られるのも...
-
クラリネットのいい音の出し方
-
中2でバリトンサックスをふいて...
-
バスクラリネットからB♭クラリ...
-
リードがすぐ割れてしまいます…
-
サックスのリードを「湿らせる」?
-
ケミストリーについて
-
横笛と縦笛のメリット、デメリット
-
年上彼女にリードされっぱなし...
-
サックスのマウスピース・ジャ...
-
21歳の女の子と、割り切りで会...
-
サックスのマウスピースの鳴ら...
-
サックスがうまくなりたい。
-
ゴスペラーズについて
おすすめ情報