
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
扉が家の柱や建付けの部分に強く当たって、それが振動して音として伝わるので、当たる部分の対処を変えてみるのが一つの方法です。
クッションテープですが、扉が当たる部分に貼ったクッションテープの厚みを3倍以上にしてみます。つまり、重ね貼りでクッションの厚みを増やせばそこで衝撃も少なくなるというものです。
クッションテープの重ね貼りが楽ですが、ホームセンターでは、厚さが30mm以上の硬いゴムやスポンジなどもありますので、これに両面テープでクッションの代わりにするのも良いと思います。
このような方法を音が出にくいように、いくつか試してみると改善されると思います。
この回答への補足
お返事ありがとうございます。
クッションテープは現在2枚の重ね貼りをしています。
扉が格子のガラス戸になっていて、ガラスが格子木にぶつかり音を出すという二次被害にまで及んでいます。
深夜から早朝にかけ人数分の音の被害に悩まされ、かなりのストレスを抱えています。
30mm以上のスポンジがあるとの情報ありがとうございます。
一度見てきます。
返事が遅れて申し訳ありませんでした。
スポンジを張り替えて見ました。
ちょっと良くなった気がする…そうです。
ANo.2さんの対処法で更によくなるかもしれません。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
滑りを悪くした場合かえって力がはいるため最後に勢いがついて衝撃が大きくなることが考えられます。
ガラスが格子木にあたるそうですがこれについては自宅で改良した経験があります。
開閉時のガラスのあたる音で音が大きくなっているのではないでしょうか
対処方法
ガラスと格子を木工用ボンドで接触する部分をすべて塗布してみてください。
なお木工用ボンドは接着力がそれほど強くないのでガラスの交換時にも支障がありません。

ご回答ありがとうございます。
返事が遅れて申し訳ありませんでした。
ガラス自体を止める事は思い浮かびませんでした。
ガラス交換にも支障なさそうですし確かめてみます。
実行済みのアドバイス、とても心強いです。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て お風呂の折り戸について 閉める時開ける時少し大きな異音と固さがあります。 家にも負担がかかると思うの 4 2022/09/01 16:48
- 一戸建て お風呂の折り戸について 折り戸のカチッという大きめの音、閉める時固く感じるのをなおす方法を教えてくだ 2 2022/09/01 20:31
- 父親・母親 父の昔の行動が未だに気持ち悪くて腑に落ちずにいます。 2 2023/02/25 22:31
- 一戸建て クリナップのお風呂の折り戸について。 閉めたり開けたりする瞬間の硬さ、大きめの音が気になり調節しよう 3 2022/09/20 15:34
- その他(住宅・住まい) 昼間・夜間 網戸にしても外から見えないようにしたいです。 4 2022/06/28 18:26
- その他(住宅・住まい) 私道を挟んだ向かいの家が窓全開 3 2022/05/29 19:01
- 分譲マンション マンションの生活音について 4 2022/08/03 22:52
- その他(家族・家庭) 小学4年生の時に父に、夜から朝まで何時間も玄関に立たされて玄関の壁に頭を何回も打ちつけられたり、 小 3 2023/02/16 00:29
- その他(悩み相談・人生相談) 向かい騒音多く困っています。 2 2022/03/24 18:35
- その他(住宅・住まい) エコキュートの騒音で体調を崩しています。 真夜中から朝6時半くらいまで隣家のエコキュートの音が煩くて 5 2022/04/06 15:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タバコ吸うとき、または昔タバ...
-
黒字でのリストラ嵐が加速して...
-
こちらの品物を購入したいので...
-
今、住んでいる一軒家2階建では...
-
一人暮らしでも1人用鍋は小さ過...
-
間食をついついしてしまいます...
-
エスカレーター転倒事案につい...
-
維持管理費計算について
-
酒は悪だと思いますか? 毎日飲...
-
あなたがタバコをどれぐらい使...
-
1年間 お米(自然栽培)、その他...
-
私たちの日常生活の中で多くの...
-
皆さんはトイレットペーパーを...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
私はローフルータリアン生活を...
-
カシューナッツ、アーモンド、...
-
ノスタルジックってのがあるそ...
-
皆さんのVIPはどれくらいですか...
-
お米が2倍も値上がりした場合 ...
-
皆さんは米、麦、そばよくどち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クッションフロアーの縁の反り...
-
MOGUのクッションカバーなので...
-
座布団が欲しい
-
クッションフロアをパズルマッ...
-
引き戸のクッション材の修理に...
-
クッションフロアを貼る方法
-
人と話す時に、プライベートで...
-
立ったまま壁を背もたれにでき...
-
ぷちぷちの裏表
-
クッションフロア床の滑り止め...
-
戸の滑りを悪くしたい
-
質問します。クッションと座布...
-
クッションフロアの貼り方
-
お洒落なクッション
-
スマホリング 中指が片手でやる...
-
ダイニングラグは床暖房に使え...
-
トロッコ問題(3)
-
クッションカバーがあったので...
-
賃貸フローリングにクッション...
-
マンション 住宅で、下の階のや...
おすすめ情報