
No.4
- 回答日時:
病院へつれていってあげてください。
うちの犬も母がおいといた肥料をうっかり食べてしまい、大慌てで病院へ電話した所「すぐつれてこれますか?」といわれました。
理由は内臓が肥料によってやられてしまう為、血液検査で内臓に異常がおきてないか確認する必要があるそうです。
幸い、うちの犬は食べた肥料をすぐ嘔吐したよう(気づいた時、嘔吐物が大量おにあったので)で内臓に異常はなくそのまま帰宅することができました。
肥料は少量でも自己判断で治療せず、すぐ病院へ連絡してください。
No.2
- 回答日時:
http://homepage3.nifty.com/wanco/animal.htm 病院
http://www.wancoco.com/hospital/ 病院
病院がやっていなければ、上記の病院か104番であいている動物病院などを聞かれると良いと思います。
http://www.wancoco.com/hospital/ 病院
病院がやっていなければ、上記の病院か104番であいている動物病院などを聞かれると良いと思います。
No.1
- 回答日時:
http://sizai.agriworld.or.jp/tisiki/h_tisiki.html
http://www.mhrym.com/wanwan/syoti/ibutu.html 吐かせ方
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%82%A5%E6%96%99# … リン
上記の通りです。対処法は、素人では逆に吐かせると逆に傷つける場合があります。今は病院に聞かれて対処法を聞かれた方が早いと思います。そして、まだやっている病院はあると思います。自分が心配しているのはリンです。これが入っていると犬に良くないです。なので、病院に電話をかけて対処法を聞かれて病院に連れて来てと言われたら連れていかれた方が良いと思います
http://www.mhrym.com/wanwan/syoti/ibutu.html 吐かせ方
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%82%A5%E6%96%99# … リン
上記の通りです。対処法は、素人では逆に吐かせると逆に傷つける場合があります。今は病院に聞かれて対処法を聞かれた方が早いと思います。そして、まだやっている病院はあると思います。自分が心配しているのはリンです。これが入っていると犬に良くないです。なので、病院に電話をかけて対処法を聞かれて病院に連れて来てと言われたら連れていかれた方が良いと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 農学 野菜プランター栽培で元肥や追肥に化成肥料使ってますが、SDGsや有機栽培にこだわって る人からそんな 1 2022/11/17 00:57
- 食べ物・食材 土に混ぜて発酵させた生ごみは良い肥料になると思いますが、ただ乾燥させて粉状にした生ごみは肥料になる? 2 2022/08/28 11:09
- ガーデニング・家庭菜園 ミニトマトすぐ枯れる 4 2022/05/28 09:52
- 食べ物・食材 人は何故体に悪い化学調味料や化学肥料だらけの食べ物ばかり食べているのになかなか死なないのですか? 6 2022/11/25 21:57
- その他(家事・生活情報) 「活力剤」と「肥料」との違いは何でしょう? 6 2023/05/12 16:28
- 農学 【植物】化学肥料を過剰投入すると、浸透圧により根から水分が奪われて根から水を吸うことが 5 2023/08/15 07:48
- ガーデニング・家庭菜園 野菜育たない原因 2 2022/07/09 09:22
- 農学 至急です。 バーク堆肥(たいひ)の肥料の使用量について、 φ150 深さ600の掘削した穴に、 その 1 2022/10/26 07:43
- ガーデニング・家庭菜園 カリブラコアを花壇に植え付けようとしています。 花用の培養土(緩効性化成肥料配合、木質堆肥・ココナッ 2 2022/05/25 18:34
- ガーデニング・家庭菜園 バラの葉色について教えて下さい。 デルバールのペッシュボンボンを6月9日にバラ苗専門ショップのネット 1 2022/06/20 20:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
-
至急!キンクマハムスターが弱...
-
体重8キロくらいの犬が、キッ...
-
担当医が急に辞めて困ってます...
-
犬が息をするときに震えていま...
-
子供の色えんぴつを食べてしま...
-
飼い犬が 大判焼きを 三つも...
-
困っています
-
母が自宅で飼育しているミドリ...
-
犬の歯石除去のため全身麻酔す...
-
トイプードルがビーズクッショ...
-
犬の狂犬病ワクチンを2年前に打...
-
犬が竹串を噛み砕いて食べてし...
-
ペットが亡くなったときの動物...
-
動物病院の対応
-
昨日 私の留守中に愛犬が綿棒を...
-
犬のおちんちんが出たまま戻り...
-
オカメインコが窓に激突してし...
-
犬を購入。ペットショップの対...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
-
新聞紙を食べたのですが、大丈...
-
子供の色えんぴつを食べてしま...
-
昨日 私の留守中に愛犬が綿棒を...
-
至急!キンクマハムスターが弱...
-
体重8キロくらいの犬が、キッ...
-
犬がシールを食べてしまいました。
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
コロコロの紙を食べてしまいました
-
犬が竹串を噛み砕いて食べてし...
-
犬がスポンジ?素材のような黒...
-
犬が消臭ビーズを食べた
-
困っています
-
子猫がスポンジを食べてしまい...
-
犬の誤飲(紙粘土)
-
犬を購入。ペットショップの対...
-
強力カビハイターは大丈夫?
-
動物病院からのお供え花はよく...
-
トイプードルがビーズクッショ...
-
犬がカットから帰ってきたら様...
おすすめ情報