
雨降りでワイパーをかけると、綺麗に水がかけずに
魚のウロコのような形でガラスに残ります。
伝わってますか??この表現で・・・・(汗)
油膜かな?とも思いディーラーに油膜取りしてもらっても(有料)
最初は良くてもしばらくすると出てきます。
前からの現象でワイパーを高い物(何かいろいろ効果を謳っている)に
換えても同じです。
実は車は3代目なのですが、僕の所有してきた車たちすべてに同じ現象が
出てきていました。
会社の車は同じ現象は出ず視界良好で綺麗です。僕の車のように
油膜取りをしているわけでも、高いワイパーを使っているわけではありません。
何か原因があるのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まずワイパーゴムを新品に交換してください。
その上で、ガラスの油膜取りを試してください。
洗剤やスプレータイプのものではなく、研磨剤入りのタイプで、スポンジでゴシゴシ研磨する方のヤツです。
これで確実にスッキリすると思います。
使っていると、ガラス表面に油膜が乗り、それが水垢化したりしてワイパーでは拭けなくなります。
これがウロコ状に残って見えます。
ここまでくると「洗剤系」のクリーナーでは取れなくなりますので、研磨系のクリーナーで削り落とさねばなりません。
そして、「入れるだけ系」や「塗るだけ系」の撥水剤は、この水垢を強烈にコーティングして取れなくする上に、新たに生んでしまう原因になります。(^^;
余談ですが、私はガラスについては撥水剤を使わず、油膜を乗せないように安物ワイパーゴムとウォッシャー液をジャンジャン使う&交換するタイプです。
高級ワイパーブレードとかあんまり信用していませんし、なによりも撥水剤で弾かない速度域で、ワイパー使った時の「白光り」がどうしても許せないので・・・
もっと余談ですが、出先でウォッシャー液切れてる時に大雨に遭い、油膜で前が見えなくなった場合はコンビニ等で「ウーロン茶」を買うんです。
ウォッシャー液の代わりにウーロン茶入れて拭くとあら不思議、油膜落ちるんです。
ただ腐りますので早急に交換が必要ですが(^^;;;
回答ありがとうございます。
ウーロン茶!
目からウロコですね!ガラスにウロコは嫌ですが・・・・
綺麗にガラスを磨いてあとはしょっちゅうウォッシャー液&ワイパーで綺麗にすれば
つかないと言うことですか?
No.7
- 回答日時:
#1です。
>もしかしてGSでワックス洗車をしていませんか。
>>ビンゴです!しかも洗車後拭き上げをせずに自然乾燥・・・・
なるほど、原因はこれですね。
ワックス洗車で、フロントガラス面にもワックス層が残り、乾燥後、駐車場で雨が降って、その後晴れになり、水滴に日が当りレンズ効果で、ワックス層にウォータースポット状の痕が出来る。
これが「鱗状のウォータースポット」の発生メカニズムです。
これを防ぐにはワックス洗車後、フロントガラスに付いたワックス層を落とせば良いわけです。
拭くのが面倒な場合は、ワイパーを暫く高速可動させてワックス成分を吹き飛ばす様にしてください。
ウォータースポットが発生した場合は、皆さんの回答にある様に、コンパウンド系ガラスクリーナーを使用してください。
No.6
- 回答日時:
>綺麗にガラスを磨いてあとはしょっちゅうウォッシャー液&ワイパーで綺麗にすれば
>つかないと言うことですか?
付かないという訳ではありません。
油膜が付いたらコマメに洗い流してしまえ!という事なんです。
付いた油膜を放置すると、どうしても水垢化してしまいますので、常にウォッシャー液と柔らかいワイパーでコマメに拭いてしまえば、少なくともワイパーの拭く範囲は常にキレイになります。
それでも付いてしまった水垢は、また頑張って落とすしかないのですが・・・
長持ちさせるなら、やはりコーティングというか、完全に水垢除去した後にレインXなどをキチンと施工すればすごく長持ちします。
但し定期的にメンテナンスを行わないと、レインXが水垢化してしまうのと、先にも書いたように、ワイパーで拭いた時の白光りが出てしまうのが難点です。
再度の回答ありがとうございます。
とりあえずワイパーをブレードから換えてみました。
「みんなのワイパー」というかなり安価なものです。
とりあえず気になっていたウロコは出なくなりました。
あとはおいおい教えて頂いたことを実践してみようとおもいます。
ありがとうございました!

No.5
- 回答日時:
自分も鱗状に油膜がついていました。
自分は、まずフロントガラスを水拭きとから拭きでよごれを取ります。
その後、カーメイトのガラス用ウォータースポットクリーナーC38を使って油膜を落とします。ウォータースポットクリーナーはかなり綺麗になるのでおすすめですよ。
フロントガラスをまた綺麗にしてから、ガラコ(ぬりぬりガラコデカ丸)で撥水コーティングします。
こうしてから鱗状の油膜はつきません。
もちろん撥水コーティングははげてきますので定期的なケアが必要ですが。
ワイパーはなんとなくガラコワイパーパワー撥水にしています。
ビビリはないのですが、ワイパーを動かした瞬間はNo.4の方が仰るように白くなります。
次は撥水のないワイパーにしようかと考えています。
会社の車に鱗状の油膜がついていないのは、しょっちゅう拭いて綺麗にしているからとかではないですか?
回答ありがとうございます。
ウロコはウォータースポットって言うんですね!
いろいろ試してみます!
>会社の車に鱗状の油膜がついていないのは、しょっちゅう拭いて綺麗にしているからとかではないですか?
頻度は分かりませんが、社長がガラスマイペットで洗っていると言っていましたが・・・
てか社員がやれよ!って・・・
ガラスマイペットもいいんですかね?
No.2
- 回答日時:
(1)ワイパー交換はゴムだけではなくブレードも交換していますか?古いとブレードやアームにガタが来ている可能性があります。
(2)Rのきついフロントガラスだと、動いたときにワイパーに負担が多くかかるので動きが付いていかない場合があります。
(3)駐車場の近くに換気扇の噴出し口があったりすると調理の油が微量飛んできます。木の近くだと樹液がかかります。古い車だとエンジンルーム内で油(排ガス)が若干漏れる車があります。
(4)天井にワックスを塗っていませんか?
あくまでも可能性の話ですが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車のフロントガラスのくもり くもりがすごく油膜取りのキイロビンで綺麗になりましたが、雨が強い日の夜、 2 2022/10/13 19:18
- 車検・修理・メンテナンス 洗車について いつもコイン洗車場で、シャンプー+撥水コートのコースで洗車をしてます。 1ヶ月ほど前に 1 2022/08/09 11:51
- 車検・修理・メンテナンス フロントガラスのガラスクリーナー 1 2023/03/19 14:32
- その他(車) 車の窓ガラス清掃 2 2023/04/29 12:16
- カスタマイズ(車) フロントガラスの油膜取り 2 2022/09/30 18:24
- 車検・修理・メンテナンス ガラコのよつなフロントガラスの撥水コートの使い方について いつも、コイン洗車場で撥水コートコースで洗 2 2022/06/30 23:46
- 経済 1973年の石油ショック。「石油危機」と呼称するのは間違い? 5 2023/04/15 08:57
- 輸入車 新車時にEXキーパーコーティングをディーラー経由でディーラー提携の板金工場で施工しました EXキーパ 7 2023/04/09 07:51
- 車検・修理・メンテナンス エネオスの洗車機エネジェットについて 1 2022/06/29 07:03
- 車検・修理・メンテナンス 車のガラスに塗るタイプの、油膜取りと水アカ はどっちの方を先に施工した方がいいのでしょうか? 2 2022/10/14 12:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大事な記念写真がガラスにへば...
-
窓ガラスを上げ下げするとキー...
-
車の油膜取りに酸性漂白剤は効...
-
車に貼ったシール
-
雨の日のワイパー動作部分に出...
-
サイドガラスのスモークの貼り...
-
ガラス瓶の口をきれいにカット...
-
水滴消すにはどっちを選ぶのが...
-
車のフロントガラスのワイパー...
-
ダイソーに売っていたガラス絵...
-
フロントガラスのガラコを落と...
-
窓 拭きムラ・・
-
フロントガラス
-
油膜取りにキイロビン?
-
車のガラスについた鳥のフン
-
黒曜石の磨き方を教えてください。
-
車 フロントガラスの内側のウロ...
-
ガラス花瓶の口の欠けを補修し...
-
マスキングテープのきれいな剥...
-
アクリル板のエッチングについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大事な記念写真がガラスにへば...
-
ガラスクリーナーの『クリンビ...
-
ダイソーに売っていたガラス絵...
-
フロントガラスの油膜取りで効...
-
レンズの曇りを取る方法はある...
-
フロントガラスのガラコを落と...
-
車のフロントガラスのワイパー...
-
車内側の全ガラスに付く薄く白...
-
ガラコの前にシリコンオフはい...
-
雨の日のワイパー動作部分に出...
-
油膜とりでドアミラーが擦り傷...
-
窓ガラスを上げ下げするとキー...
-
ブロンズガラス・グリーンガラス
-
ガラコのよつなフロントガラス...
-
フロントガラス外側の白いくすみ
-
ガラスのギラつき・くもりが取...
-
ガラスの面取りのサンドペーパ...
-
自動車のフロントガラスはなぜ...
-
紙とガラスをきれいに貼り付け...
-
ガラス瓶の口をきれいにカット...
おすすめ情報