アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Aさん、Bさんがそれぞれ各自のデスクトップPCを使っている環境で、必要に応じてAさんやBさんのパソコンの画面を「Cという別のモニタ」に映したい、ということをしたいのですが、CPU切替機やモニタ切替機で可能でしょうか?

AさんとBさんの席は近いのですが、画面が見える位置ではないので、業務にてPC画面を見ながらの検討や相談時に、AさんがB席に(あるいはBさんがA席に)、モニタを見るためにいちいち移動しなくてはならず、スペースも限られるので体を密着させるようにのぞき込むのも大変です。
そこで、共通の場所から見えるディスプレイに、一時的に自分の画面を切り替えて自席で話ができれば効率が良くなります。(余っているモニタがあるので)

CPU切替機やモニタ切替機のメーカーのWEBカタログなどを見ても、そのような用途に使えるのかどうかがいまひとつ読み取れませんでした。
そういう使い方をしている方や、ご存じの方がいらっしゃったら教えて頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

No3です。



意外に分配機が安いことに気付いたので、それも一考の余地がありそうです。これだったら、操作の必要があるのはモニタCのところに置く切換器だけで済むため、お手軽です。

楽天での価格例

分配器(¥4,596税・送料込)
http://item.rakuten.co.jp/oa-ss/vsp-a2/

切換器(¥2,698税・送料「別」)
http://item.rakuten.co.jp/oa-ss/sww-21vln/

これを使った場合の接続は、漫画の通りです。追加で必要なケーブルは3本(漫画で言う分配器から上のもの)ですね。
「複数PCから一時的に別モニタを共有する方」の回答画像7
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまたありがとうございます。
価格調査の上、図まで付けてくださって、非常に分かりやすいです。

分配器やモニタ切替器は、いろんなメーカーから各種発売されていて、価格も結構差があるので悩みどころですね。別の方から「相性の問題もある」という情報もありますので、「価格の安さ」で選ぶのも少し躊躇してしまいます。
ただ、うまくやれば実現できそうな感じです。感謝感謝です!

お礼日時:2011/05/31 18:43

各パソコンに1本づつしかないのでしたら



No2の矢印分です。

あと5本必要です。長さは考えてください。以上終わりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
先ほどの回答も合わせて、No.2の回答をいただいた方だったのですね。
確かに、比較的安価なディスプレイ切替器だと、複数購入しても出費は何とか想定内に抑えられそうな感じです。
3台をタコ足のように繋げると、実際の切替操作がどうなるのかがよく分からなくなってきましたが‥。
いろいろとアドバイスをいただきまして、ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2011/05/30 18:53

アナログの切替機1台¥2~5千円で、ケーブルが1本¥2千円くらいですが?



http://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/changers/d …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ケーブルというのは「ディスプレイケーブル」のことでしょうか?
ただ、それだけだと、2台のPCで1台のディスプレイを共有することはできますが、「普段はそれぞれのディスプレイで使用し、必要に応じてワンタッチで共有ディスプレイに切り替える」、ということは実現できないのではないでしょうか?
それに追加して「ディスプレイ分配器」が2台あればできるような気もしてきました。
ちなみに、ディスプレイはアナログ接続ですが、解像度は1680x1050(20inch)や1280x1024(17inch)などです。

お礼日時:2011/05/30 14:45

PC毎に2分配機を設置し、余っているモニタにPC台数分の切り替え可能な切り替え機を設置、ケーブルも台数分設置すると、結構な金額(3万円程度~)になります。




各PCがLANにつながっていれば、余っているモニタに表示専用PC1台(又は別途購入)を割り当て、ビューアソフトを導入するだけですみます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。
書き漏らしましたが、1台はDELLのXP(SP3)、もう片方は富士通のWin7Pro(32bit)、どちらも省スペース型デスクトップPCで、マルチモニタ環境ではありません。
また、PCは今後入れ替わる可能性も高いです。
Cに切り替えた時、AまたはBのモニタは消えてもかまいません。
余っているモニタはありますが、余っているPCは無く、また別途購入も困難です。
総額1~2万程度で実現できるなら、と思って検討しておりましたが、大ごとになるようでしたら、あきらめることも視野に入れたいと思います。

お礼日時:2011/05/30 12:58

「Cという別のモニタ」に絵を出している時、AさんあるいはBさんのモニタが消えて良ければ、モニタ切換器だけでやれます。

ただし切換器が3台必要になります。

1)AさんPCのモニタ出力を切換器aにつないで、切り替えの片方を今あるAさんPCのモニタに、もう片方を切換器cにつなぐ

2)BさんPCのモニタ出力を切換器bにつないで、切り替えの片方を今あるBさんPCのモニタに、もう片方を切換器cにつなぐ

3)切換器cをモニタCにつなぐ

こうした上で、Aさんのモニタ出力をCに送る場合は切換器a,cを操作し、Bさんの場合は切換器b,cを操作します。ただし、これに関わるPC・モニタ・切換器は全て同じ接続方式(アナログRGBやDVI、HDMIなど)で統一されていなければなりません。混在していると切換器では無理です。

もしそのPCがデュアルモニタ対応(モニタ出力が二つある)なら、切換器a,bがいらなくなり、切換器cだけで済みます。それにこの接続なら、AさんBさんのモニタが消えることもありません。

AさんBさんのモニタが消えることが許されず、かつデュアルモニタに対応できないPCだと、高価な映像分配器が2台必要となり、お気軽に済ませる話ではなくなってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
書き漏らしましたが、1台はDELLのXP(SP3)、もう片方は富士通のWin7Pro(32bit)、どちらも省スペース型デスクトップPCで、マルチモニタ環境ではありません。
また、PCは今後入れ替わる可能性も高いです。

Cというモニタに切り替えた時、A,Bの画面は消えていても構いません。
マウスやキーボードの操作はA,Bの手元で行えるという前提です。
接続方式はいずれもアナログRGB(D-sub)です。
できれば1~2万円程度の出費で押さえられたら、と思ったのですが、あまり高くつくようであれば、そこまでして実現させるべきかどうか?ということも検討しなければならないでしょうね。

お礼日時:2011/05/30 12:50

パソコンの今付いているビデオ出力によってはもっと簡単に行きますが(映像出力2系統)、無ければ各パソコンに外部(内部)ビデオユニットを増設するか、単純な方法として切替機を3つ使うとか、



Aさんのパソコン→モニター切替機A→自分のモニター
             ↓
         モニター切替機C→Cの共用のモニター
             ↑
Bさんのパソコン→モニター切替機B→自分のモニター
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
書き漏らしましたが、1台はDELLのXP(SP3)、もう片方は富士通のWin7Pro(32bit)、どちらも省スペース型デスクトップPCで、マルチモニタ環境ではありません。
また、PCは今後入れ替わる可能性も高いです。

PCにビデオユニット増設とか、切替機を3つとなると、その分の出費がかさみますね。
できれば1~2万円くらいで実現できるなら、と考えているのですが・・。

お礼日時:2011/05/30 12:44

切り替え器は相性があり、実際にやってみないと分かりません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
書き漏らしましたが、1台はDELLのXP(SP3)、もう片方は富士通のWin7Pro(32bit)、どちらも省スペース型デスクトップPCで、マルチモニタ環境ではありません。
また、PCは今後入れ替わる可能性も高いです。

切替機は相性の問題があるのですね。
購入してから無駄にならないよう事前に調査したいと思います(この質問もその一環です)。

お礼日時:2011/05/30 12:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!