初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

ネザーランドドワーフのメス6歳を飼っています。
私の実家に帰省する時は一緒に連れていって、うちにいる時とほぼ同じ大きさのケージに入れ、全く同じトイレを使っています。
これまで何度も同じようにしてきましたが、今回の帰省ではやけにトイレ以外の場所でオシッコをして困っています。
我が家にいる時も時々は失敗しますが、今回の帰省では1日に何度もやらかしています。
我が家にいる時との違いは、

●実家のケージでは隠れるスペースまでは作ってない。
●我が家では人がよく通るとこにいるけど、実家では人があまり来ないとこにいる。

くらいしか思い当たりません。
でも、今までの帰省で何度も同じシチュエーションにしてきましたが、こんなにトイレ以外でオシッコをするのは今回が初めてです。
原因が何なのか、考えられる事はないでしょうか?

A 回答 (3件)

うさぎさんはその個体にもよりますが基本は神経質です。


同じお部屋であってもトイレの配置やケージの向きや置き場所を変えるだけでもトイレの場所が落ち着かなくなります。
トイレの位置を固定しないと自分で気に入ったところまで移動させたり、
あえて固定すればトイレ扱いしてくれなかったりもしますね^^
ネザーさんは特に気が強いので人間の都合のレイアウトは彼らは基本は無視しますね。
トイレは好む場所に置いてあげる、など生態に合わせたレイアウトが一番手っ取り早いです。

環境が変わったのでしたら、トイレに慣れるまでは必要以上に縄張りを広げないことも工夫の一つですね。
運動の時間はサークルなどで囲って、ケージ内と行き来できるようにします、
サークルがなければ100円ショップなどで棚を作る網のパーツを買ってきて適宜繋げても代わりとなりますよ。
サークルの中はペットシーツなどを敷き詰めて齧らないようにすのこなどを敷いておくこと、
ペットシーツは汚れなければ使いまわしで大丈夫です、お掃除も楽になりますよ。
運動の時間が好きな子なら運動の時間内にサークルの中で粗相をしてしまったら一度ケージに戻してあげて、運動を中断してあげると覚えが早いです、
粗相をしてしまったことがうさぎさんがわかるように、声掛けして戻してください。
運動時間が足りないようでしたら落ち着いてから再度出してあげてくださいね。

学習能力はありますから落ち着いて来れば自分のトイレの場所を認識しますし基本は決めた場所でしますが、
混乱している所に縄張りが広がってしまったのでうさぎさん自身もトイレの場所がよくわかってないのかもしれないですね。
落ち着くまではあまりいろいろ覚えさせようとせず、トイレひとつに絞るのが賢明ですね。
そのためにたくさんの場所に行けることよりも、トイレを覚えるまではサークルで遊ばせる方が良いと思います。
粗相をしたところのお掃除はできるだけ念入りにしてあげてください。
学習能力があるとはいっても複雑なことはあまり得意ではないので、わかりやすくしてあげるといいですよ。

結石などで尿意を我慢できない、という事も一つの可能性としてあげられますし、
避妊手術をしていないメスですと子宮の病気にかかりやすいです。
病気の疑いももちろんありますから、もし健康診断に行かれてないのでしたら年齢的にも行ってあげてくださいね。
ご参考までに^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはりストレスなんでしょうか。
今まで何度も実家に連れて帰って、その度に同じ場所に置いて同じケージを使ってるんですが・・・。
私が思ってる以上に神経質なのかもしれませんね。

現在は実家から自分の家に戻ってきましたが、粗相は治まりました。
だから病気の可能性は薄いと思うので、今度実家に連れて帰る時はできるだけ落ち着けるようにしてあげたいと思います。

そういえば子供が生まれてから健康診断に連れて行きそびれています。
結石以外にも病気がある可能性はゼロじゃないので、近いうちに連れていってあげたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/23 23:21

原因としては、環境が変わったことでストレスをおぼえているのではないでしょうか。


私が前に飼っていたウサギも、人に預けると同じようにトイレ失敗していました。

すでに、良い回答が出ているようですが、
私が、成功した例を書きますね。

うさぎだけに限らない方法なのですが(私は、うさぎで2羽成功しました)

まず、はじめは、いつもオシッコをしてしまう場所にトイレを置いてしまいます。
(うちの場合は、テレビの真ん前だったので、テレビを見るたび目に入りとても見栄えが悪かったです(^-^;)

だいたいそこにするようになったら、オシッコのにおいのついたペットシーツを変えない状態で、本当に設置したい方向に少しだけトイレをずらします。
そしてまた、そこにするようになったら、少しずらします。

ただし、ずらすのは本当に少しです。
神経質なくらい少しずつにしてください。
失敗したら、また前の場所(オシッコするようになった場所)に戻してやり直しになります。

根気と時間が必要なので、帰省中の間にできるかですね。
また、トイレをされる場所によっては、かなりきつい方法になると思います。

でも、トイレの問題は本当に大事なこと。覚えてくれるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりストレスを感じていたんだと思いました。

今は実家から我が家に帰って来たので、教えていただいたトイレの躾けはまたの機会に参考にさせていただこうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/23 23:38

ウサギは本来特定の場所で尿や便をしないから



だから覚えないんです

この回答への補足

うさぎは元々決まった場所で用を足す習性があるため、トイレのしつけは容易だと言われています。
失礼ですが、うさぎを飼った経験はおありでしょうか?
特に室内でうさぎを飼う場合、トイレのしつけは常識だと思うんですが・・・。まあ、私はやや失敗気味なんですが・・・。

補足日時:2011/06/01 16:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!