dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
犬や猫、鳥などは季節によって体の毛が生え変わる時期がありますが、人間も髪の毛の生え変わり時期ってあるのでしょうか? 
 どうも最近、私と夫の抜け毛(両方の髪の毛と夫のすね毛)が多いような気がするのです。
たんに 加齢のせいでしょうか?

A 回答 (3件)

毛母細胞が分裂して毛髪が伸び続ける「成長期(約2~6年)」、成長が止まる「退行期(約3週間)」、そして自然に抜け落ちる「休止期(約3カ月)」を繰り返しているのです。

このサイクルを毛周期といいます。

以下からの引用でした。
http://health.nikkei.co.jp/navi/supplement/case_ …

ちなみに私は石鹸シャンプーに変えてから調子よくなりましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
石鹸シャンプー、よさそうですね。試してみます。

お礼日時:2003/10/13 10:24

石鹸シャンプーのことを少し紹介しときます。


私が使っているのは市販の398円のものですが、これに替えてから抜け毛も減るし、産毛も生えてきてます。
今までの界面活性剤の合成シャンプーは私にはあってなかったみたいです。


http://www.clt21.com/4shampoo1.htm
http://www.coara.or.jp/~wadasho/gouseisyanpu.html
下:ラット実験の写真あり、(苦手なら見ないでください)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなってしまい、申し訳ございません。
そんなに安く売っているのですね。
さっそく今使用中のものがなくなったら買おうと思っております。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/03 18:48

最近というのはどのくらいでしょうか?


私は若い頃から秋になると抜け毛が多くなります。
小さい頃母になぜ?と聞いたら「秋は毛抜けの時期」と言われたことがあります。
まぁこれは信憑性が薄いかもしれませんが、ちょうど抜け替わるサイクルが秋なのかと勝手に解釈していました。

#1さんのおっしゃるようにシャンプーが原因ということもありますが、すね毛も抜けるんですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

9月の終わりからですね~。
掃除しているとどうもすね毛の抜けたのが多いような
気がして。気のせいでしょうか(-_-;)
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/13 10:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!