dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ
7~8歳くらいのミックス(シェルティが多いかな?)を飼っているんですけど、昨日あたりから両目がすっごく充血しているんです。すごく赤くてかわいそうなんです
今日の朝からは右目がしょぼしょぼ(?)しているみたいで、手でこすったりはしていないみたいなんですけど、あまりよく開けられないみたいなんです
半目に近い状態です。
とにかく充血もひどいので、家にあった人間用の充血の目薬を指したりしちゃったんですけど・・・・・・
連休なので動物病院にもお休みだし、火曜日の午前中には連れていこうと思っているのですが、もう見ているだけでかわいそうでかわいそうで・・・・・
これはたいへんな病気なんでしょうか?すぐ治りますか?
ご経験のある方、ご専門の方、どんな些細なことでもよいのでアドバイスお願いします
宜しくお願いします

A 回答 (4件)

人間用の目薬なんてさしちゃいけないのでは?


私は人間用の目薬も薬ものませたことないです。

ほうさん水つくってコットンでお目目のまわり
ふいてあげたりしたらどうでしょう。
(ほうさん、は薬局に売ってます。)

あとね、私は 目薬よりマシだ、目を洗ってやれ
とおもってコットンを水道水に浸して目の上で
何滴かたらし、洗いながしてあげようとすることは
あります。
うちのシェルティは「さかさまつげ」なので
それが目にささってたまにお目目が真っ赤だったり
すこし目やにがでます。動物病院でまつげぬいてます・。

あまりひどいようならかかりつけの病院に
電話してみればどうですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ホウ酸水ですか~ なるほど!ってかんじでした

今日一日様子をみていたので明日の朝一番で病院へ連れていこうと思います

それではシェルティちゃんにどうぞよろしく

どうもありがとうございました

お礼日時:2003/10/13 20:11

こんにちは。


 やはりはっきりしたことは、診察を受けないと何も言えません。しかしだいぶ症状がひどいようですから、なにか目に異常が起こっていることは間違いないでしょう。かかりつけの獣医さんが休みでも開いている獣医もあると思いますし、できれば眼科がきちんと診られる獣医の方が安心かもしれませんね。

 人間用の薬の安易な使用は止めた方が良いでしょう。時にはひどい薬疹が出てしまうこともあります。
 とにかく第一には獣医へ連れて行くことです。どうしても時間が空く場合は、薬局で防腐剤などの入っていない生理食塩水を買って、それで目を洗ってみてください。ただし当然、これも一時的な対処ですのでいずれにせよ早めに獣医を受診するのが賢明だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日一日様子をみていたので明日の朝一番に病院へ連れていこうと思っています

どうもありがとうございました

お礼日時:2003/10/13 20:12

素人判断は大変危険です。

直ぐに休日にも開いている動物病院へ行くことをお勧めします。

結角膜炎症などでもひどくなると白濁し最悪の場合は・・・。

とにかく軽く見ないことです。以前飼っていた犬も私の不注意から失明寸前まで行きましたので。(その後無事天命は全うしましたが)

なお安易に人間用の目薬は使わない方が賢明と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり人間の目薬はよくないみたいですね・・・スミマセン

今日一日様子をみていたので、明日の朝一番で病院へ連れていこうと思います

どうもありがとうございました

お礼日時:2003/10/13 20:08

こんばんわ、



シーズを飼ってますが、顔が平面で畳に擦りつけてますからね、
目の充血はよくなりますよ、

目薬を差して目の回りの目やにを取ってやって2,3日で良くなりまね。

火曜日の午前中までにどうにかなるようなことは無いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
やっぱり目やにもひどいのでこまめにとってあげています

明日の朝一番で病院につれていきます

お礼日時:2003/10/13 20:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!