dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母が年をとって、朝の布団の上げ下ろしが辛いようで、折りたたみ式のベッドを購入しようと思っています。部屋は畳なのですが、電動で折りたたみ式が良いと言っています。
予算は3~4万程度で、良いものがあったら教えてください。
また、選ぶ時のポイントとかあれば、そちらも教えてください。

ちなみに数日前に新聞の折込広告で、3万程度で良い物を見つけたようです。
いずれにしても、通販で買う場合の注意点など教えてください。

A 回答 (2件)

30歳主婦です。



具体的なお勧め商品は分かりませんが、選ぶときのポイントを。
少し予算オーバーとなるかもしれませんが、電動機能は背もたれ・フットリクライニング・高さ調整の3つが全て付いているものを選んだほうが良いです。

(1)背もたれ:純粋に起き上がるため、座位保持のため。
(2)フットリクライニング:座位保持時にずり下がり防止のため。
(3)高さ調整:車いすやポータブルトイレなどに移動しやすいため。おむつ交換時、高さを上げて介護者の身体的負担を減らすため。

(2)・(3)はすぐには必要のない機能ですが、後々電動ベッドを買い替えるのも大変ですので、せっかく買うのであれば将来を見据えて備えておいた方が賢いです。
    • good
    • 0

ネットオークションで安く出ていますよ!17800円です。



http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t2 …


本格的な介護ベッドも安く出ています。
http://www.genki-kai.jp/product/1379.html?gf_mpc …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!