dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

今日、XP proから7pro(64bit)にアップデートするのですが
HDDが調子悪い事もあり、ついでにHDD交換とメモリ増設を
今行いました。
そこで質問なのですが、XPは4GBまでしか認識しませんよね。
ちゃんとXP上ででも、積んだ分のメモリが認識されているか
確認する方法はありませんか?
7にアップデートしてから確認するしかないのでしょうか。
以上宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

CPU-Zを使えばXP上でもメモリがいくら載っているかは確認できます



http://www.cpuid.com/softwares/cpu-z.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確認できました。
有難う御座いました。

お礼日時:2011/06/02 15:27

XP立ち上げずともBIOS画面で見ればいいのでは。


メーカー品だとシステムセットアップメニューとかそんな感じの名前になってるかも知れませんが、電源投入直後に特定のキー連打したら出てくるアレです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/02 15:26

マイコンピューターのプロパティを見ればいい



そこにメモリーが3GBって書いてあればいい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みたのですが、それ以上積んでる場合は表示されませんよね…。

お礼日時:2011/06/02 15:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!