
最近2TBのHDDを購入し、フォーマットしようと思っています。
以前500GBのHDDをフォーマットした時でさえ大分時間がかかってしまったので2TBのHDDをフォーマットするのに一体どれくらい時間が掛かるんだ・・・と尻込みしています。
USB接続しているので時間が掛かってしまっているのだと思いますが、かと言ってSATA接続は出来ない状況です。
そこで質問なのですがフォーマットする時間を短縮できる方法はないでしょうか?
クイックフォーマットではなく通常のフォーマットです。
良いツールや何かその他の方法がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
サードパーティのソフトウエアでは、フォーマットはかなり速いです。
速度的にクイックのような気がするのですが、ソフト側からはフォーマットするだけで選択できません。同時にパーティションの操作もできますので便利です。下記のソフトウエアを持っています。これは、"11"が出ていますので、一つ前になります。
http://www.runexy.co.jp/products/acronis-diskdir …
これが最新版です。
http://www.acronis.co.jp/homecomputing/products/ …
まあ、Windows の組み込み機能を使うと痛い目に遭いますので、殆どこれを使ってHDDのフォーマットを行っています。トラブッたことはありません。
フリーソフトウエアが良ければ、英語版ですが下記が比較的有名です。使い方も詳しく載っていますので、分からないことはないと思います。
http://gigazine.net/news/20101118_Easeus_Partiti …
回答ありがとうございます
紹介していただいたソフトですが、色々機能があって使い勝手が良さそうですね
フリーソフトで済むならありがたいです
じっくりと調べさせていただきます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゲーミングPCのストレージは分...
-
ノートパソコンのブルーレイ書...
-
写真上部のような外付けHDDを複...
-
SATA電源を延長ケーブルで2分...
-
SSDが壊れた
-
テレビ録画について。 外付けハ...
-
SSDの故障?その後
-
パーティション、未割当ての利...
-
これは購入していい商品ですか...
-
CrystalDiskInfoで代替処理済み...
-
HDD革命を買いましたが、クロー...
-
クローンソフト付きのSSDを教え...
-
m.2 SSDを長持ちさせるには?
-
消去してしまった動画のファイ...
-
換装したSSDのバックアップ
-
パソコンに詳しい方、HDDの交換...
-
デスクトップパソコンが重いの...
-
クローンSSDでのoffice等のライ...
-
HDDからSSDに換装したらまた変...
-
SSDの交換に失敗… 500GBのSSDか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゲーミングPCのストレージは分...
-
パーティション、未割当ての利...
-
SSDが壊れた
-
m.2 SSDを長持ちさせるには?
-
クローンソフト付きのSSDを教え...
-
SSDの故障?その後
-
換装したSSDのバックアップ
-
CrystalDiskInfoで代替処理済み...
-
クローンSSDでのoffice等のライ...
-
旧パソコンから新しいパソコン...
-
これは購入していい商品ですか...
-
HDDからSSDに換装したらまた変...
-
「メディアなし」になってしま...
-
HDDのクローン(コピー)は不良...
-
USBの抜き挿し
-
HDDからSSDにクローン作りたくて
-
HDDとSSD
-
無料でも使えるSSDを、MBRからG...
-
HDDからSSDへ換装
-
SSD の寿命
おすすめ情報