重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「ころもへん」と「しめすへん」で点を付けるか、付けないかをよく迷います。また「専」「博」などの点(右上)も迷います。何か見分けるポイントや覚え方などは無いでしょうか?

A 回答 (11件中11~11件)

>「ころもへん」と「しめすへん」で点を付けるか、付けないかを・・・



  質問の意味が分りませんが、点をつけると別の時になるのではないでしょうか?

>「専」「博」などの点(右上)も迷います。

 「専」「博」の場合、戦前は右上に点をつけていましたが戦後改定された漢字では点はありません。 (者、都なども)

戦後の皆さんは学校で教わっているのでしょうが、私どもはその都度覚えております。

この回答への補足

「ころもへん」と「しめすへん」については漢字を書くときに迷った時のことを知りたいです。

補足日時:2003/10/13 19:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す