
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
NO1です
すいません説明不足だったみたいで
・所有しております電動ドリルのチャック部分が外せるかどうか、試してみたいと思います。
お手持ちのドリルのチャックははずしませんよ、
お手持ちのドリルのチャックに軸軽6,3mmのチャックを取り付ける感じです。
多分でごめんなさい6,3mmならお手持ちのドリルで取り付けれると思い、
ホームセンターで売っている軸軽6,3mmでチャック軸軽13mmまでの物が使える物です。(差し込める)
普段使用されることが無く、近くにホームセンターがあるなら、
NO2さんの言われるとうり、確かに10mmの軸が取り付けれないと言うこと輪は、
あまり大きなドリルではないみたいですね?
普段使用されることが無く、近くにホームセンターがあるなら、
借りに行き・返しに行くのに手間が掛からなければ。
NO2さんの言われるとうりホームセンターのドリル借りるのも良いですね。
只、何も買わずに借りるのが気が引けて、余分な物買うと高くつくかも知れませんね。
急いでなければ、何事も経験ですから色々チャレンジしてみてください。
追加の情報ありがとうございます。
しかもこんなに詳しく。。。
通常のドリルの大きさは判らないのですが、私のドリルの大きさはそんなに大きい方ではないと思います。
電動ドリルのレンタルがあるみたいですね。
近くにホームセンターがあるんですが、レンタルをやっていたかが不明です。
私の部屋のドアノブの交換ですので、別に急いでいる訳ではありませんから、レンタルをやっている店舗を探してみたいと思います。
日曜大工を調べてみましたが、なかなか面白そうなので「この際、本格的なドリルも買ってみてもイイかな~。」って思っております。
自分の思い通りの棚とか作れるみたいだし、いろいろチャレンジしてみたいと思います。
どうも、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
軸径10ミリがくわえることが出来ないドリルなら、アダプターを付けてもトルク不足で使用は難しいでしょう。
通常ドリルチャックは交換できないし、例えアダプターがあっても結構な値段がするので、それ位ならホームセンターのレンタルドリルを借りてやる方が確実で安上がりで出来ると思いますが。ご回答ありがとうございます。
ドリルチャックって外せないんですね。。。
レンタルがあるとは知りませんでした。
おそらく1回しか使わないと思いますので、一度レンタルが出来る店舗を探してみたいと思います。
どうも、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ホームセンターなどの工具コーナーで安い所で¥1,000程度から売ってますよ
ドリルチャックという名前で軸径が13mmと言うやつを買ったほうがいいと思います。
少し高いかもしれませんが、只、木用でしたら21mmのキリのほうが安いかも
100円ショップで6.3mm軸のキリの方が安いですね・ダイソーで前見たような
早速のご回答ありがとうございます。
ドリルチャックと言うんですか。。。
知りませんでした。
所有しております電動ドリルのチャック部分が外せるかどうか、試してみたいと思います。
ドリルチャックとアドバイスをして頂いたキリも含めて考慮し、近日中にでもホームセンターと100円ショップへ見に行きたいと思います。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) 交換部品、修理部品を使って製品開発をして販売すると違法ですか? 5 2022/12/22 01:34
- DIY・エクステリア 電動ドリルの差込口の太さと購入したドリルビッドの太さが合わない場合 3 2022/09/27 09:58
- 電気工事士 ドリルについて漏電していますか?調べるには? 8 2023/03/19 19:51
- DIY・エクステリア 振動ドリルビットの研磨 2 2022/09/09 14:04
- DIY・エクステリア ルミナスのスチールラック、サビ落としについて 3 2022/07/15 18:01
- 工学 皆さん、おはようございます♪ 電動ドリルについてのご質問です。 電動ドリルを使用する際の注意点や使用 3 2023/05/03 03:21
- 日用品・生活雑貨 折れてしまい取り出すことができません! 2 2022/10/25 12:18
- DIY・エクステリア 振動ドリル用のドリルを普通の回転ドリルで使用すると穴はあきますか。 コンクリートにアンカーやプラグを 3 2022/08/18 22:10
- バッテリー・充電器・電池 AC-DC電源モジュールの選択について教えてください 3 2022/04/24 11:44
- DIY・エクステリア 電動ドリルのオススメについて 2 2022/03/31 18:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
厚さ10ミリの鉄骨に穴をあけ...
-
プラスチックに穴を開けたい
-
インパクトドライバーの熱について
-
切削油は何でもいいの?ドリル...
-
一般的なDIYなどで使用する...
-
コンクリート壁に孔をあけるた...
-
ステップドリルの刃って研げま...
-
角ノミ ユーチューブで見たんで...
-
2mmのチタン板に、φ5mmの穴の穴...
-
リベットの外し方、改めて確認...
-
電動ドリルでステンレスに穴を...
-
塩ビ管に穴をあける!
-
パソコンに指したイヤホンが折...
-
角材(木材)に丸底の溝を掘る方法
-
厚さ3mmのステンレスに穴あけ
-
物干し台のコンクリートを割る...
-
コンクリートドリル先が抜けな...
-
厚い鉄板に穴をあけたい?
-
鉄板に、直径10ミリの穴を綺麗...
-
ブロック塀に小穴をあける
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
切削油は何でもいいの?ドリル...
-
コンクリート壁に孔をあけるた...
-
厚さ10ミリの鉄骨に穴をあけ...
-
ドリルで開けた穴を大きくする方法
-
金属用ドリルの刃はコンクリー...
-
鉄板に、直径10ミリの穴を綺麗...
-
リベットの外し方、改めて確認...
-
外壁材のサイディングにフック...
-
モルタル壁にクギを打ちたい
-
電動ドリルドライバーの交換用...
-
コンクリートドリル先が抜けな...
-
厚さ3mmのステンレスに穴あけ
-
角ノミ ユーチューブで見たんで...
-
DIY スチールポールに穴をあけたい
-
ハンドドリルで金属に穴をあけたい
-
かめに穴は開けることが出来ま...
-
ブロック塀に小穴をあける
-
インパクトドライバで鉄板に穴...
-
枕木にかすがいをとりつける方法
-
プラスチックに穴を開けたい
おすすめ情報