dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お付き合い歴約2年、整骨院に勤める1人暮らしの彼氏(41歳バツイチ)から初めて、
予想外の出費が続いて、給料の日までお金を貸してほしいといわれました。
金額は2万円位です。

実は私のポリシーに「女性にお金を借りる男性は最低」というのがあります。
過去に男性からお金を貸して欲しいと言われた事が何度かありましたが、
私はその提案があったその日で縁を切るという事をしてきました。
冷酷かもしれませんが、母の借金でお金に苦労したのと、
父が私にお金を借りて一度も返してくれないという経験からきたものです。

そんな私でしたが、彼氏の事は大好きで辛い時に何度も心を救ってくれた事や、
2年間で初めての事だったので、2万円貸しました。
彼氏の性格から給料が入ったら確実に返してくれると思います。

でも・・・大好きな彼氏にお金を頼りにされた事はとても心が強く、
お金を貸して欲しいと言われた時から、2週間経った今まで体調を崩しています。
一日中熱を伴った頭痛が治まらなくて市販の薬で何とか緩和して仕事に行ってる状況です。
現在母が腰を痛めて、家事から介護的な事もやっているので、疲れがたまっています。

私は彼氏に「今精神的にも肉体的にもすごく疲れてるから当分会えない」とメールすると、
「辛い事があっても1人でためこまないで。いつでも俺に吐き出していいからね。
体が疲れている時は無理をしないで有給を取る事も大切だよ!
朝起きたら鏡を見て笑ってごらん。笑顔は元気の素だよ(^-^)」と返信がきました。

私はおいおい…あなた(彼氏)が借金の申し込みをしてきた事で、精神的にダメージ食らってんだよ。
それがわからないの?と脱力してしまいました…

彼女にお金を借りる男性についてどう思いますか?
私がもし男性だったら、死に物狂いで金策に走り回りますが…
給料の日までを凌ぐくらいのお金だったら、消費者金融もあると思います。
彼女に借りるとしたら本当にもう最終手段で別れる覚悟で言うと思います。

皆様ご意見をよろしくお願いいたします。

A 回答 (19件中11~19件)

>私はおいおい…あなた(彼氏)が借金の申し込みをしてきた事で、精神的にダメージ食


>らってんだよ。
>それがわからないの?と脱力してしまいました…
すみませんが、たかだか二万円の借金で例え彼女が貸主でもそういう状態になるとは想像もつきません。

ただいい年した男が2万円の金も工面できずに彼女に借りると言うのは無しですけど。

>私がもし男性だったら、死に物狂いで金策に走り回りますが…
二万円ぐらいで死に物狂いも大げさでしょう。借金の返済なんかだったらそうでしょうけど想像するに給料日までの生活費なんでしょうね。だったら質問者さんの言うとおりキャッシングでもなんでもすればいいと思うのですが、それが出来ない理由(大きな借金があるかも)があるのかもしれません。

私はあなたのポリシーや生き方に賛成ですが、ポリシーを曲げるなら(お金を貸す、このまま彼と付き合っていく)、ポリシーなんて偉そうに言わないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そのポリシーを曲げてしまうほど、彼を好きになってしまって…面目ないです。
私はした事がないですが、普通にお勤めをしていればキャッシングは審査とかすぐに通るみたいです。
それができない状況なのかな…と心配になりました。
今度会うので、もっと詳しい事情を聞いてみたいと思います。

お礼日時:2011/06/06 11:56

質問者のポリシーに同意なのですが...


2万が本当に小銭感覚という可能性は?

普段はカード決済メインなんだけど、
財布の中には緊急用に2~3万入れておきたいような暮らし。
たまたま、今月は現金の出ることが多くって、
ちょっと小銭を補充しておきたいな。
自分で卸すのも面倒だから、ちょっと借りちゃおうかって感じで。

例えば、私は買い物のときに小銭が足りないと、
彼女や周囲の人に「10円頂戴」とか「2円ある?」とか無心します。
同じレベルが数万円、みたいな。

いや、質問文からそんな気軽な借金じゃないとは想像付くんですけどね。
一応可能性の示唆まで。

やっぱり、お金の問題はシビアな方が普通です。
どんなに仲が良くてもそれは別。
だからこそ(借金は人との関係を壊す材料になるから)、
大事な人からは絶対に借りない人が多いと思います。
    • good
    • 2

私は人によって貸してしまいますね。

経験上いい人ほどお金がない人が多い(笑)
私は貧乏育ちでお金には苦労してきたけど、貧乏生活には慣れているし、お金は天下の回りもの!!!少なくなったら稼げばいいし。

私は自分の目を信じているから、私がお金を貸す人は必ずいつか返してくれると思っています。
返してくれなかったら、私の目が節穴だったということだし、人生勉強の授業料ですね。なのでそれに見合うと思った金額しか貸しません。

それと、私は本当に好きだったら、利息のかかる金融機関より、私に相談して欲しいですね。

続くようなら、貸さない方がいいけど、1回でしかも2万円なんてかわいいもんですよ。

男性で貯金している人なんて、少ないんじゃないですか?

それに、いくら愛し合ってる人たちでも、心の中までは解りません。
思っている事は口にしないと。
    • good
    • 2

岐路に立っている状態ですね。



世の中には、本当に好きな男性のために何百万も貢いでいる人もいます。

見返りは求めずに、、、

その人の苦しみを自分の苦しみとして共有できることに喜びを感じることもあるそうです。

また反対に、男女間であっても金銭に関しては潔癖を求める人もいます。

彼女にお金を借りる男性は最低です。

だからそれを理由に分かれるというのもあるし、そういう欠点も含めて愛情で包めるくらいの間柄であるなら、彼の困った状態をも共有するというのも選択肢としてあります。

選択するのはあなたです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

彼との事、じっくり考えてみたいと思います。

お礼日時:2011/06/06 11:38

あんまりだと思います。


自分はお金を借りたことはないけど
借りて相手が体を壊すほどダメージを受けるなんて
とても想像できないと思います。
攻めるのは殺生です。

プライドの持ち方は人それぞれで
どんな時でも男らしく意地を通して生きる人もいれば
女性とも一緒に苦しんで一緒に楽しもうとする人もいるはずですし
2年間という月日は既に運命共同体に近づいているかもしれません。
だめな男だったなら最初の1~2週間で借りるでしょう。

自分で生活する自活能力が乏しい人ならマズイですが
そうでなくちゃんと返せる人なら範囲内だと思います。

女性には金銭的にだめな男の方が母性本能をくすぐられて
「私がやらなくっちゃ」という心になる人もいるようです。
男の自分としては唾棄すべき輩ですが。
そういう人とこの人は違うと感じます。

あと男が「死に物狂いで」何かをやるのは
誇りか大切な人か、どうしても失うわけにはいかないものの為で
こんな軽いことではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

貯金が2万円すらないのはどうかと思ってしまいました。
私より12歳年上の彼なので母性本能はわかず、逆に彼を頼れるお父さん的な目で見ていたので、
尚更今回の件は残念に感じてしまうんです。

お礼日時:2011/06/06 11:37

#1の方に賛成。


2万円の貯金もないということですよね。
それって、、。

その男性と今後結婚することになっても
新居、結婚式、、すべてあなたが持つことになりますよ。

それで生活できますか??
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうなんです。
何十万貸してとかではなくて、たったの2万円・・・
その位の貯金もないなんて!と驚きました。

お礼日時:2011/06/06 11:31

>彼女にお金を借りる男性についてどう思いますか?


どう思うも何も、貸した時点で容認したも同然なんじゃないか?
色々思う所があったなら貸す前に言うべきだったと思うんだが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>彼女にお金を借りる男性についてどう思いますか?
すみません!貸した後の話ではなくて、彼女にお金を貸してと持ちかける男性についてどう思われるのかを知りたかったのです。

お礼日時:2011/06/06 11:29

最低。


よくお付き合いができると感心しました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

今までの彼とのお付き合いから別れまでは考えられなくて…

お礼日時:2011/06/06 11:28

お金を貸す借りると言う前に、



40歳くらいのいい男が、2万円程度のお金の工面も
出来ないことに呆れてしまいます。

要は貯金もない、ということですよね、結果として。

貴女の彼氏の経済状態は分かりませんが、いずれにしても
彼氏からそういう無心があることは、見えない部分で
かなりお金に苦しんでいることは容易に見えてきます。

結論ですが、二度目は有り得ないということだと思います。
貴女からその旨を話すことではありません。
男としての器の問題だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうなんです…2万円の貯金もないと事なので危ないですよね。

お礼日時:2011/06/06 11:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A