dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします

只今 36週の妊婦です
赤ちゃんの体重は 2450キロ程

早産傾向ありで
病院からは 37週まで もたして貰ったら 産んでもいい!
と言われたのですが。。。

個人の病院で 小児科はありません

軽い体重で 赤ちゃんを出産しても大丈夫なのでしょうか?

皆さんの中で 保育器なにでも 2500キロまでで出産して 赤ちゃん元気です!
という方は いらっしゃりますか?

教えて下さい

A 回答 (5件)

37週までお腹にいて2500あれば保育器に入る事はないと思います。


状態によるけど。
私と同じ時に生んだ人が37週で2000なくて、目隠しされて保育器に
入っていましたが、特に異常もなく元気ですよー!
現在2歳☆保育園が一緒で仲良しさんですよ♪

別の友達なんか40週2,000グラムで生みましたが保育器に
入っていませんよ^^これは週が満ちていたからかな。

早産だと発達が遅めだけど、健康ならば問題はないと思いますよ^^
出産頑張ってくださいね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

初めての事で 不安が多くて。。。

なんとか今週一杯乗り切れば 37週に入るみたいです

体重は 関係なく 37週までお腹の中にいる事が大切なのですね

なんとか 元気な赤ちゃんを産みます

頑張ります

お礼日時:2011/06/10 15:57

こんばんは。



私自身(今年34)が2500未満で産まれ、保育器には入らず…でした。
そして、母より1週間遅れで退院しました。

特別大きな病院でもなく、個人経営の産婦人科で小児科併設ではなかったです。

エコーって測り方によって違いますからねぇ。
うちの息子は小さく言われてたけど、産まれたら3000近くありました。
先生からは『お腹の大きさからしてそんなに小さいとは思わないんだけどなぁ』って言われてました。

元気な赤ちゃん産んで下さいね!

ちなみに、小さく産まれた私ですが元気に育ちましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます

ありがとうございます

他の方からも エコーは完璧ではないとの事を教えていただき ホッとしていました


小さく産んで大きく育てるが 理想でしたが
ちょっと 心配になりましたが。。。

元気に成長されてるお話を聞けて嬉しいです

ありがとうございました

お礼日時:2011/06/09 07:24

脅すわけではありませんが、エコーでの体重は=赤ちゃんの体重とは限りませんよ。



私は第一子の時、700グラムも誤差ありで生まれてきました。
(幸い、それを差し引いても3000キロ台だったので問題ありませんでしたが)

他の方のお礼を拝見しますと、小さな町でそこしか病院がないとのことでしたので、
早産傾向なら37週たったら産んでしまうって言うことは仕方のないことかもしれませんが、
推定体重そのままで2500キロそのままで産まれると思わない方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

参考にさせて貰います

後 一週間ありますので
その間に 少しでも体重が増える事を願ってみます

悲しい程 私は太ってしまったのに。。。という感じですが。。。
私の体重とはまったく関係ないのですね

頑張って 産みます

お礼日時:2011/06/08 17:52

37週の手前で切迫早産で産みました。



2200グラムで生まれましたが、保育器に1、2日入ってました。
保育器だったので最初に口にしたのは人口乳です。
次からは頑張って母乳をあげました。

個人というか、大学病院や市立病院ではなく、普通の産婦人科のクリニックでした。

小児科までは覚えてないですが。

少し小さいくらいだったので、保育器と言っても大きな病院みたいに管が沢山ついてるわけじゃなく、
温度を一定に保つ程度の感じでした。

今は5才で元気です!
標準中の標準です(^^)
黄疸も無く、順調でした。

素人ですが、2400グラムなら問題ないと思いますょ(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

初めての出産のうえ高齢というのもあって。。。
不安が一杯で。。。

体重を気にしなくても 元気に成長してくれる事が解りホッとしました


頑張って 産みます

お礼日時:2011/06/07 06:35

3歳児の父親です。



うちの子は出生時858gでした。家内は市民病院から大学病院の産婦人科に転院して26週目での出産でした。

早産に備えてNICUの設備が必要と言われていましたので慌てることもなく、安全に転院できました。

6ヶ月の入院後、2500gでの退院でしたよ。今では16kgまで大きくなりました。

ちなみに隣にいたお子さんは出生時体重が481gだったそうです。今でも元気ですよ。先週も病院の定期健診であったばかりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

今の所 大きな病院へ移るようにも言われていません。。。
心配だったのですが。。。2500程あれば 保育器なくても大丈夫なのですね
安心しました

小さな町なので 個人の病院しかないので 不安でした

ありがとうございました

お礼日時:2011/06/06 19:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!