
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
サンフランシスコ在住です。
11月位~3月位が降水量が多い「雨季」とされています。
(それ以外が乾季です)
質問者様がこちらにいらっしゃる予定の2月は、
サンフランシスコの月間平均降水量が100mmといわれていますので、
やはりサンフランシスコとしては雨が多い時期といえます。
ただ今年は、私個人の印象ですが雨が少なかったように思うのですが。
シトシト雨が降り続く、というよりはザーっと降って
翌日には晴れるという極端な天気が多いような印象です。
(早い時だと、午前中降って午後は止んでしまうということもあります)
今、本来ならば乾季なのですが・・・何故か雨の日が多いです^^;
なので・・・本当に天気は「運」なのかもしれません。。。
質問者様の次のサンフランシスコ旅行は良いお天気になることを
祈っております!!
この回答へのお礼
お礼日時:2011/06/08 18:27
お知らせ有難うございました。
年間雨量を見たら2月は多いようですね。
他の季節でも天気ですから断言はできませんね。
再度考えてみます。
No.2
- 回答日時:
サンフランシスコは四季がなく、あるのは雨季と乾季です。
日本の冬の時期は雨季にあたります。雨季は名前の通り、雨の多い季節です。雨が降り続く日もあるようですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/06/08 18:36
お知らせ有難うございました。
あちらは雨季と乾季なのですね。 これで理解できました。
以前のように5泊で雨にたたられてホテルに居た経験はしたくないです。
やはり夏に訪れるようにします。
No.1
- 回答日時:
そんな事ないのでは。
降水量は東京より少ないし、年中霧の中でめったに晴れないけれど、雨が降るという記憶が余り無いので。SF
http://weather.jp.msn.com/monthly_averages.aspx? …
東京
http://www.ryoko.info/Temperature/japan/tokyo.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2011/06/08 18:32
お知らせ有難うございました。
以前、3月に訪れたら5泊ともシトシト雨でホテルに居りました。
夏は雨が少ないと言う人が多いので、夏に行こうかとも考えています。
もっとも7月で予想よりも寒くて困ったものでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
サンフランシスコ1日観光、レン...
-
5
ヨセミテ国立公園のアクセスと...
-
6
アメリカのサンフランシスコに...
-
7
サンフランシスコで日本人の方...
-
8
サンフランシスコからマーセド...
-
9
東京からニューヨークの方角 東...
-
10
霧吹きの修理
-
11
円内から四角形がいくつ取り出...
-
12
今日!ROMライターきて? z370P...
-
13
高校生の女子2人がラブホ女子会...
-
14
ニューヨークはイギリスのヨー...
-
15
BIOSとはハード的にはチッ...
-
16
WOLF RPGエディターのマップチ...
-
17
ロサンゼルスとニューヨーク、...
-
18
車で行くのが前提のラブホの使...
-
19
ブッフェでのチップについて
-
20
ニューヨークの自然環境
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter