dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、10ヶ月の息子がいます。
1ヶ月位前から、下唇を吸う癖が付いたみたいで、最初は気にしていなかったのですが、最近は吸いだこなのか、下唇が大きくなった感じがしたので、止めさせたいです。

ですが、息子はまだ10ヶ月。注意しても理解が出来ない為、止めさせる事が出来ません。

僕が小さい頃、指をしゃぶる癖が付いてたみたいで、親は対策として僕の指にワサビを塗ったと言ってました。なので、息子の下唇に「練り生姜」を塗ってみましたが、辛そうな表情をするだけで、相変わらず癖が治りません。

2歳の娘もいるんですが、娘は「おしゃぶり」がなかなか外れなかったので、息子にはおしゃぶりをさせたくありません。

何か良い方法があれば、お願いします。

A 回答 (3件)

必ずしなくなっていきますから、心配しすぎないで!!


おっぱいを吸う感覚で、下くちびるを吸い込むようにしてちゅうちゅうすることは、
よくありますから、大丈夫!
赤ちゃんの吸う力で少し腫れてしまったんですね。

おっぱいを制限していたり、離乳食を進めるために母乳やミルクを少なめにしていませんか?
あるいは、お姉ちゃんも手のかかる時期ですから、
忙しくて、息子さんに寄り添う時間がなかなかとれないのではないでしょうか。

ちょっと不安な気持ちや、吸いつきたい気持ちを紛らわしているのだと思うのです。
腫れてしまっては大変、癖になっては大変と、下くちびるを引っぱり出したりして
奮闘していませんか?
かえって不安と恐怖を与えてしまいます。
生姜を塗るのもそうです。
皮膚が薄いので、余計腫れてしまうかもしれません。

ちゅうちゅう始めたら、赤ちゃんにお話をさせるようにしてみる、
(絵本を見せて、これなあに?と問いかけて、あ~う~としゃべらせてしまう。など)
または、高い高いして笑わせてちゅうちゅうできないようにする、
などなど、頑張ってみるのもいいかもしれません。

赤ちゃんとしっかりかかわっているかな、安心できる環境ですごせているかな、
と点検してみてください。

振り返ってみる機会を息子さんが与えてくれたのだと思うのです。
サインを出しているんですよ。
でも、大げさに心配しないでください。
初めに書いたように、よく見られるしぐさなんです。

やさしいお父さん、頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ミルクは寝る前だけあげています。普段は満腹感が無いのかと言いたい位、僕達が食べるご飯を食べてます。

寂しい気持ちはあるかもしれないですね。やっぱり2人平等にっていうのも難しいです。息子の方と遊んでると、娘がかなり嫉妬しますし、、、

でも、下唇を吸う事に対し、注意しても理解できず恐怖心を与えてるだけかもしれないんで、笑わせるように頑張ってみます。

お礼日時:2011/06/09 02:26

大丈夫ですよ。



それでお子さんは落ち着いていられるのです。
小2の息子がおりますが、息子も同じ癖をもっていました。
指しゃぶりとは、別物と考えていいと思います。


言う事が分かるようになってから、注意すれば充分です。
まだまだ小さいのですから、気にされずに^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なぜ今すぐに止めさせたいかというと、下唇を吸うことによって歯並びや口の形が悪くなってしまうと、息子が可哀想だと思ったからです。

まぁ、僕の勝手な思いなのかもしれないんで、気長にみていきます。

お礼日時:2011/06/09 02:32

2歳の娘さんがおしゃぶりがなかなか外れなかった、とおっしゃいますが、2歳でもする子はすると思いますし、大丈夫です、イヤになれば自分で取りますよ。


まずはおしゃぶりを試してみてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

おしゃぶりをさせてみると、おしゃぶりをかなり嫌がってました。

なので、下唇を吸ってる時は笑わせて吸わない方向へ持っていくように頑張ってみます。

お礼日時:2011/06/09 02:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!