dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新聞勧誘員及び拡張員の悪行を新聞社の本社へ苦情の電話をしたところ新聞勧誘員及び拡張員の雇用責任は地元販売店の担当だから直接販売店へ苦情をお願いしますと言われた!販売店に連絡しても無駄だったから本社へ抗議したのに!販売店ごと懲らしめる方法はないでしょうか?朝○新聞です!!どこに苦情言えば一番いいでしょうか?警察にも言ってけど無理でした。

A 回答 (4件)

販売店は、正直いって無視してきます。



一番効果があるのは、消費者センターの介入になります。
消費者センターから、勧誘状況に問題があると警告して、さらには拡張禁止の措置をする要求をしてもらえばいいでしょう。
店舗が、データーに拡張禁止を入力すれば、拡張員に渡される資料に乗りませんし、さらには禁止を伝えますから拡張員はきません。
    • good
    • 0

勧誘員てとても怖そうな人が多いです,断ってもすぐには帰ろうとしない


日本語で話しているのに都合の悪いことは聞く耳をもたないで
一方的に話をまくしたてる契約を断っているのに強引に景品を
勝手に置いて帰ろうとする人もいるので要注意です。

>警察にも言ってけど無理でした。

不法侵入の逮捕条件を地元の警察に聞けば教えてくれることがあります。
    • good
    • 0

 Yで始まる新聞社はホームページにある「問い合わせフォーム」に書き込んで送信したらすぐに対応してもらえましたよ。

    • good
    • 0

 


 あなたが、話したくないと云っても、立ち去らない場合は、警察官が
説得してくれます(見知らぬ人には、ドアを開かずに、応対しましょう)。
 相手の用件や、勤務先や、雇用主とは、なんの関係もありません。
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!