電子書籍の厳選無料作品が豊富!

うちは集合住宅でケーブルテレビに加入しています。

つい先ほどNHKの受信料集金人が着たのですが
ケーブルテレビに入ってる家は
テレビを受信しているかどうか、外から調べられる。といってました。

本当にそういうことができるのでしょうか?
またケーブルテレビでなくても、そういうことが可能なのでしょうか?

A 回答 (10件)

ケーブル会社が受信しているかどうか調べるのは簡単です。

それは受信者に正しく信号が送られているかどうか、を調べることであって、NHKの集金人には当然、調べることができる権利などはありません。
    • good
    • 0

調べられる機器があります。

これ以上はご勘弁を...
    • good
    • 0

外から何を見ているのかが分かるタイプのケーブルテレビ網もあるそうです。

が、効率がかなり悪いので、かなり少ないタイプです。また、ケーブルテレビの会社以外が、その家庭が何を見ているのかを知るには、その家に振り分けられたIDを知り、専用の機械を使う必要があります。ただし、これをNHKが行うと通信法違反となると思います。勝手にケーブルを分岐させるのかな。
CATVもNHKに「非協力的」な所が多いと聞いています。

たしか、CATVは、パススルー方式と、トランスモジュレーション方式があって、ほとんどパススルー方式だそうです。専門でないので詳しくないです。

「何時、何を見ていたのか」を聞き返してみたら、面白いかもね。前に、「あなたの家からNHKを見ている電波が流れている」と言われたという人も居ましたよ。
    • good
    • 0

>テレビがみれる環境であるかのチェックではなく


テレビを現在見ているかどうか調べられるという話でした。
これは、無理でしょう。
もし出来るということでしたら、盗聴するとか家の中を覗き見することになるので、犯罪と紙一重でしょう。

その受信料集金人が適当なことを言っていると思ったほうが良いかと思います。
    • good
    • 0

#3です。



もし受信料のことなら受信しているいないは関係ないですよ。
通常のテレビ(チューナーの無い純粋なモニター以外)なら設置しているだけで受信料が発生します。
払う払わないの議論はこちらでは出来ません。(削除対象になります。)
    • good
    • 0

CATVの場合CATVの会社から映像を送る以外に家にあるホームターミナル


から会社に情報を送ることができると聞いたことがあります。
集金人はそのことを言っているのかもしれません。

ただ、この方法もCATVの会社と協力しなければ出来ませんし、
屋外から見てすぐにわかる方法は無いのではないでしょうか。
    • good
    • 0

見当違いかもしれませんが、NHKの受信料はNHKを見たからではなくNHKを見ることができる(テレビがある)という事実に対して払うものだと聞いたことがあります。

    • good
    • 0

おそらくケーブルが引き込まれているかどうかだけだと思いますよ。


ケーブルテレビじゃない場合もアンテナ線を辿れば分かるんじゃないでしょうか。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

説明不足でしたが、
テレビがみれる環境であるかのチェックではなく
テレビを現在見ているかどうか調べられるという話でした。

補足日時:2003/10/14 20:55
    • good
    • 0

ケーブルは、必ず引込み線がありますから、それを調べれば分るでしょう。


アンテナがあるかないかでも分りますよね。
室内アンテナの場合は、流石に分らないようですね。

ケーブル会社からの情報で分ってしまうということの方が確率は高そうですけどね。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

説明不足でしたが、
テレビがみれる環境であるかのチェックではなく
テレビを現在見ているかどうか調べられるという話でした。

補足日時:2003/10/14 20:54
    • good
    • 0

屋上にアンテナが立っていないから見分けがつくということではないでしょうか。



あとケーブルテレビの会社に行って調べるという手はあるかもしれません。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

説明不足でしたが、
テレビがみれる環境であるかのチェックではなく
テレビを現在見ているかどうか調べられるという話でした。

補足日時:2003/10/14 20:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!