dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性のご意見が聞きたいです。勿論女性もです。

かなり年下の彼とつきあって3年くらいになります。
その彼は言葉が汚く人が傷つくであろう言葉も平気で口にします。勿論つきあいはじめはそんなことはなかったのですが私の事を「あんた」 「ぼけ」「たいしたことないやつ」「頭悪い」「なさけないやつ」などほかにも。。。
今朝はとうとう「メス豚」とまで言われてしまい、陰で涙がとまらなくなります。いつも泣いています。反論してもそんな冗談が通じないのは面白くないと聞いてもらえません。
私は口に出す以上本音が入っていると思っています。また私を大事と想ってくれているのならそんな相手が嫌がる言葉は発しないはずです。
彼が今の関係に冷めてきたのもわかっているので、好かれる(外見・内面とも)努力も惜しみません。
でも甘えているのか暴言はとまりません。
別れた方がいいと何度も思いますが、彼の事が大好きなんです。
男性の方、彼女にそんな言葉をはきますか。女性の方、こんな男性どう思われますか。
たいしとことないと男性から言われたら私がもう少し大きな心で接しますし、それは、、、といわれるのなら 別れる後押しになるかもしれません。
自力ではもうわからないでいます。よろしくお願い致します。

A 回答 (25件中11~20件)

女性です。


彼女に対してメス豚だとか、かなり失礼かと思います。
私は生まれも育ちも関西ですが私なら、この彼とはお付き合い考え直します。
どれくらい年下の彼なのでしょうか?
10代ですか?
彼は内面的に、まだまだ子供なのではと思います。
日常の何気ないやりとりで、そんな暴言はき捨てるのであるなら、今後も今以上に増して涙する事も増えるかと思います。
彼にショックを受けている気持ちを伝えてみて、改善されないのであれば解消する方が、あなたの為かと思いますし、もっと大切にしてくれる方が現れるはずですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼は10代どころか30代なんです。。。

自分でも私の前では子供だといっています。

今からの傷つく時間を考えたら相当なストレスでしょうね。

勇気がほしいです。

お礼日時:2011/06/10 19:34

彼氏さんがいくつなのか分かりませんが、頭が弱いというかなんというか。


あなたに好かれてることに甘えているし、調子に乗ってるんじゃないですかね。

たとえ冗談でも傷つくし不快だということを伝えて「改善されないようなら別れる」というしかないと思います。
でも、あなたが彼と離れられないというのであれば許容して我慢するしかないです。

個人的には別れてちゃんとした人と付き合うのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん、回答をありがとうございました。
頑張って考えます!

お礼日時:2011/06/10 19:31

こんにちは。


まず、こういった内容には御年齢を書かれた方が良いと思いますよ。
「ずっと年下」の定義が分かりません。
だからといって若いから子供だから暴言を許して良いというものじゃないですけどね。

言葉遣いって親の口調と似ていたり、育った環境で随分と特徴が表れてきますね。
明らかに冗談の域を超えており、貴女が傷つき、ここまで悩んでる以上、言葉の暴力に他なりません。

よくネット上で暴言を書いたりして、所詮便所の落書きだからと言う輩がいます。
便所の落書きでも立派な犯罪。
大きな勘違いですよね。

それと同じように現実社会でも暴言に終始する者もいる。
でも絶対に言っちゃいかんのですよ。
言われた方がどれだけのダメージを負うか、理解してないんでしょうね。
長い付き合いの中で一緒にいる事が当たり前となり、暴言も同様に当たり前の事となる。
これがもし理解した上で発言してるなら、今すぐにでもさようならです。

自分も広島で言葉汚いしキツイから何気ない言葉一つで人を傷つけてしまう事があります。
アホ死ねクソボケカスなんて日常で使いますからね。
でもそれが許される範疇と言うのもある。
もちろん許されない場合もね。
言葉ってのは使い方次第で善にも悪にもなるんです。


彼がこのような発言をする様になったのには何らかの経緯があったのかもしれない。
例えば年下ですから自分を立場上、下に置きたくないとか。
それとも全く別で貴女に対する不満なのかもしれない。
でもそれなら他に解決方法はいくらでもあったと思うんですよね。

しかもこのような暴言って、昨日今日始まった事ではないんでしょ?
彼の心が離れてきていると貴女自身も自覚されていいるので、一度貴女の方から別れを切り出した方が良いのではないでしょうか?
これは駆け引きなんかではなく、あくまでも一つの決断として覚悟を持った上で。


それで彼が離れていけば、早く離れられて良かったと受け取るべきなのでしょう。
これ以上傷つく事は無いのですから。
もし改心する様であれば続けていけば良いじゃないですか。
言葉というのはなかなか難しい問題だと思いますけどね。


また、貴女が今感じている「好き」だという気持ちも、現状は依存の一部であり、それを「好き」という感情と勘違いしている事例って多々ありますよ。
他に良い人はいくらでもいますから迷う必要はありません。
まず踏み出すことが大切です。


彼の心が離れる中、このまま我慢しても最終的に別れが訪れるかもしれないですよね。
我慢を続けて彼を改善させ、何としても彼と一緒にいたいという気持ちを優先するのか。
それとも今別れて、傷心による辛ささえを受け止めることが出来るなら、それ以上余計な傷は追わなくても済むのです。
貴女ならどちらを選択しますか?


自分が貴女の立場なら、あっさり後者を選択しますよ。
理由は前者程の強い気持ちがあれば「自力ではもうわからないでいます」といった内容で質問してないだろうと思うからです。

だから自分ならまず本気で一度別れを告げ、相手の思う様にさせます。
遠回しに別れを示唆する程度のやり方ではありません。


好きな気持ちがあっても、付き合うだけが恋愛じゃありません。
いくら好きでも一緒になれない場合だってあるんです。
今は自分が養ってきた恋愛を無意識に肯定したいだけ。
別れた後で全てを受け入れ、潔い気持ちで彼の事をただ想うのも立派な恋愛です。


30代後半 男
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、すごく心にしみています。短時間に沢山の方からきたので今は考えがまとまりません。
彼は30代前半です。何度かお互いに別れ話も出ては私がまだ一緒にいたいと言っていさせてもらっています。

>好きな気持ちがあっても、付き合うだけが恋愛じゃありません。
いくら好きでも一緒になれない場合だってあるんです。

同じような言葉を彼も言っていました。感情に酔うな、冷静にと。暴言もはきますが、人間的にも大好きなんです。
だから何があっても守りたいと思ってしまいます。
 
どうしたら。。。

お礼日時:2011/06/09 15:57

私は関西ですから冗談はキツイと思います。

決して本気じゃないんですよ。こんなところに書くのは場違いですけど「あほか」とか言います。
でもね、でも、ルールがあるんです。それは相手が傷つけば二度と言わないってことです。ちゃんと謝ることもします。沖縄出身の友人はとっても純粋で傷つき易いんです。育った場所でくくってるのではありませんが、尊重して関西のノリは言いません。

>反論してもそんな冗談が通じないのは面白くないと聞いてもらえません。

相手が傷つけばもう冗談では済みません。通じない相手が悪いんじゃなくて言うほうが悪いんです。彼氏さんはちょっと酷いです。
相手が嫌がることはしちゃダメって、全国の幼稚園で教わるはずなんですけどね・・・

あなたが優しいから調子に乗っちゃったのでしょうか。別れたくないなら関西のノリで返すとかはどうですか?キツイですよ。「あんた」って言われると「なんやお前」などです。他は言葉が悪過ぎて書けません。ごめんなさい。
なんとか頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。この回答を彼に診せたいくらいです。

がんばります!

お礼日時:2011/06/10 19:36

はっきり言うと、そんな彼とは別れた方がいいですね。



なぜ彼がそんな言動をとるのか、おそらく
次のような理由だと思われます。

年下だから甘えている、という側面もあります。
ここまでなら許してもらえるだろう、という甘えが
エスカレートしたというヤツですね。
ただ、これは上っ面の理由でしょうね。

一番の動機は、彼が「自分はあなたよりも上である」
ということを印象づけようとしているんでしょう。
動物の世界で言う「マウンティング」です。

年下である彼は、あなたよりも自分の方が立場が
上であることをことあるごとに証明したいんでしょう。
自分が上であることを証明するために、一番
手っ取り早い方法は、あなたを貶めることです。

あなたを落とせば、自分は努力しなくても上に
なれるわけです。
すぐに暴力に訴えるDV男とまったく同じ精神構造です。

そもそも彼の言動は「言葉の暴力」と言っても
差し支えないレベルですし、言葉の暴力でも十分に
DV認定されますよ。

肉体的暴力と言葉の暴力と、どちらも同じ構造の
DV行為なわけですから、これらは簡単に反転します。
つまり、いつ彼が肉体的暴力を振るうようになっても
不思議はないってことなんです。

この彼の行為を受け入れてしまうと言うことは
「DV予備軍」である彼を認めてしまうことです。
それはダメなんです。

人に暴力を振るうような人は拒絶されなければ
いけないんです。
子どもでもわかる大事なことです。
それがわかっていない、つまり自分が子ども以下の
サル並みの行為を行っているんだということを
彼は理解しなければいけないんです。

あなたから拒絶されてそこで自分自身を省みることが
できて、ようやく大人になれるんじゃないでしょうか。
理解できないまま、精神年齢が子どものまま
かもしれませんけれど、それはあなたが背負うべきこと
ではありません。
彼が自分で痛い思いをして学ぶことです。

そんなお子様の相手はやめて、あなたにふさわしい
一人前の大人とのおつきあいをオススメします。

あなたは彼の母親でも先生でもないんですから、
あなたが犠牲になることはありません。

この回答への補足

皆さん 早々に回答をくださり本当にありがたいです。
まだ頭の整理中です。

質問したいのですが、普通の人はそんな言葉を発したら傷つくよといっても「そうか?わからないな」とわかったような、わからないような冷淡な言い方しか返ってきません。
皆さんのご意見を聞いて私自身が素敵であるために別れるのも考えていますが、その前にこの回答をみせて傷つくのは私だけではないと、あなたがおかしいという意見があると証明したいのですが、逆効果でしょうか。こんなときはいつも私を年寄り扱いしてばかにします。
別れるとしても私の気持ちをまずわかってほしいのです。

補足日時:2011/06/09 15:46
    • good
    • 0

彼はそういった趣味嗜好をもった方なので、


あなたにそういった趣味嗜好が無いのなら、
即座に分かれることをお勧めしますね。

そういった趣味嗜好は人格の根底と直結しているので、
人格が破壊されでもしない限り、改善も変化も出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/10 19:37

こんにちは。



男です。

彼は「冗談」で済ませようとしている様ですが実際に
質問者様を悲しませているんですよね。
それを知っていて止めないんですよね。
私には全く理解出来ません。

大切な人に悲しい思いをさせたくないと思うのが普通だと
私は思っています。

自分の冗談ともいえない冗談(私の感覚です)で質問者様が
悲しい思いをしているのに(自分が)面白くないという理由で
聞く耳を持たない。
質問者様には悪いですが彼は「自分が一番可愛い」タイプ
なのだと思います。
勿論、質問者様にドップリ甘えているから「自分が・・」が
通用すると思っているのでしょう。

私は質問者様がもう少し強硬手段に出ても良いと思います。
「暴言、言葉の暴力を止めないのであれば距離をおきましょう。」
くらいの事を伝えて良いと思います。

それで改善されれば質問者様への愛情があり別れたくないのでしょう。

それでもダメならば別れるしかないでしょう。
質問者様に対し愛情はありません。

惚れた弱みとは言いますが罵られて泣きながらお付き合いして行きたいですか。

質問者様は毅然とした態度で拒絶しましょう。
勇気を出して!
頑張れ!

この回答への補足

皆さん 早々に回答をくださり本当にありがたいです。
まだ頭の整理中です。

この方にも質問したいのですが、普通の人はそんな言葉を発したら傷つくよといっても「そうか?わからないな」とわかったような、わからないような冷淡な言い方しか返ってきません。
皆さんのご意見を聞いて私自身が素敵であるために別れるのも考えていますが、その前にこの回答をみせて傷つくのは私だけではないと、あなたがおかしいという意見があると証明したいのですが、逆効果でしょうか。こんなときはいつも私を年寄り扱いしてばかにします。
別れるとしても私の気持ちをまずわかってほしいのです。

補足日時:2011/06/09 15:47
    • good
    • 0

あなたの年齢と、どれくらい年齢差があっての質問なのかわかりませんが、


恋愛というよりは人間関係においてもかなり程度の低い話ですね。


こういった侮蔑的な言葉を言われても本当に大丈夫なんですか。
好きな相手でも、好きじゃなくても、相手に発したら終わり。そういう言葉はあるんです。


でも、許したいと思っている質問者さん。
恋に恋してしまっていませんか。
彼氏さんもそんなあなたに甘えているだけです(誰かれ構わず暴言はいて、でも人間関係を保てているわけでもないと思うので)。


そんな言葉を言われて素敵なあなたでいられますか。

もっと素敵な関係が他のひとなら作れるのではないですか。



10中8・9、みな“別れる”と選択するであろう方と一緒にいる理由は何でしょうか。
大好きの理由をもうすこし具体的にしてください。
そうしくれないと、質問を読む側も彼を否定することしかできません。回答者もみな大人ですから大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんからの回答に感謝しています。
読んでいて悲し事に仕事もプライベートも充実していたのに‘素敵な私’とはほど遠くなっていたのに気づきました。

>大好きの理由をもうすこし具体的にしてください。

そうですね。。自信過剰気味である私に素直じゃない、と。人生はもっと気楽に、楽しくと教えてくれたのが彼でした。
全てに頑張り続けて身体をこわしたときに側にいてくれ心配をしてくれました。
現在は暴言のことを含めてけんかがたえませんが、一緒にいて癒やされます。彼の容姿もしぐさも声も。
私の手料理を本当においしそうに食べてくれます。
そんな彼に依存し、期待し、束縛しようとしてしまいました。それが彼の心が離れていった原因の一つです。
そのあたりから全てにおいて私がパーフェクトで有ってほしいと逆に彼が願うようになりました。
‘オチ、抜け’が有る度にがっくりきていました。そんな人間いないのに期待に沿うようにすればするほど外れた結果に。
その期待はずれの私に今は暴言をはくという行動に変わりました。
悲しいです。人として尊敬できていないという表れですので。

今考え中です。素敵じゃない自分はいやなので。

お礼日時:2011/06/10 12:34

25歳女です。



そんな彼ありえない。
言っても直らないなら、私は別れます。
まず、価値観が違うから。

私は、彼にお前って言われるのも嫌ですから。w
ちゃんと名前あるんだけど(怒)って言います。w

大好きなら、我慢ってか、彼はそうゆう人って思って
気にしないしかないような気がします。

頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

25歳の女性からこんな意見がきている、私と同じ!!!と言ってやりたい。
年代は関係ないと。

>ちゃんと名前あるんだけど(怒)って言います。
名前で呼ぶことはものすごく大事で、その人を尊重しているから。その人から認められていると感じることだから。

他の方にはかいていませんが、今週の日曜日に別れをきりだすつもりです。
やさしくされたらどうしようと怖いです。こんなに好きな人に出会ったことがないから。でも皆さんがいうとおりこれが洗脳かも。。。

Kanaさんはこれからいい恋愛してくださいね!
頑張ります。

お礼日時:2011/06/10 19:45

別れられないんだったらそれに甘んじるしかありませんけど?



最愛の彼女にそこまで言うって事は最愛じゃないって事です。



どんなにカツ丼が好きでも毎日食べてたら飽きます。好かれるように内面外面を努力しても飽きるものは飽きますから。もう終わりですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

最愛じゃないのはわかっているのです。だから最愛になってほしくて。。。
せめて終わりは自分からしないといけませんね。
じゃないと恋愛する前よりずっと醜い女になりそうだから。

お礼日時:2011/06/10 19:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています