dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

基本を大手銀行においての計算として
平成19年12月から、23年7月まで
30万円の借り入れをした場合、
支払う利息額がいくらになるのでしょうか?

お恥ずかしいかぎりですが
数字にからきし弱くて、利息計算が出来ません。

大まかなところでよいので
どなたかお教え下さい。

A 回答 (3件)

No.2です。



要は、知人が知り合いから30万円を借金して、出来るときに返済という形をとっていました。それがようやく今年の7月には全額返済に漕ぎつけられることになりました。その際、出来たらせめて銀行利子くらいはお礼を付けたいといってます。それで、大雑把な額が分かればと考えてここに質問をアップしたのでした。紛らわしい質問でかえってお手かずばかりかけてしまい
申し訳ありませんでした。わたしとしては1万円くらいつければ良いのでは…と考えておりますが如何なものでしょうか?>
その期間一回も返済せずに、最後に一括で返済したとして試算してみましょう。一応、上限(年利18%)から低い方に幾つか示しておきますので、参考にしてください。30万円を借りて、3年7ヶ月後に一括返済した場合の金利になります。下記は単利計算ですが、複利にするともっと大きな金額になります。
http://daigakusei.daa.jp/money/tanrifukuri.html

18%:193,500円
15%:161,250円
12%:129,000円
10%:107,500円
8%:86,000円
5%:53,750円
3%:32,250円
1%:10,750円

金利については↓等を参考に…。
http://www.bk.mufg.jp/cdocs/list_j/kinri/loan_ki …
http://cyber.promise.co.jp/Pcmain/APD67Control/A …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

86tarouさま

ご面倒をおかけしました。
教えていただいた
30万を3年7ヶ月後に一括返済の単利計算でも
年利18%だと193,500円という
とんでもない金額になるのですね?

さっそく友人にこのご回答をコピーして
メールをしておきます。
わたくし自身のことではないとはいえ
良い社会勉強になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/10 23:18

年利何%で借りたのか分からなければ、誰にも答えようがありません。


毎月返済していたなら、↓のサイトで利率とともに入力すれば計算出来ますよ。
http://www.eloan.co.jp/sim/payment.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

86tarouさま

おっしゃる通り、誰にも答えようのない問いでした。
恥ずかしさと反省を同時に感じております。

ANo1の方にもご説明したのですが
毎月返済していたわけではなく
今年に入ってようやく月々5万円くらいを
返済できるようになったとのこと

お教え下さったサイトで
とりあえずの計算をしてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/10 12:16

はじめまして、利息計算をするにはお借入した際に書類等あると


思いますが利率何%と分からないと計算のしようがありませんので
明示願います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

shiraboさま

早いリアクションありがとうございます。

たしかにおっしゃる通り
銀行からの借入れなら書類が整っていますよね。

わたくしの質問の設定が不味かったのですが…

要は、知人が知り合いから
30万円を借金して、出来るときに返済という形をとっていました。
それがようやく
今年の7月には全額返済に漕ぎつけられることになりました。

その際、出来たらせめて銀行利子くらいはお礼を付けたいといってます。
それで、大雑把な額が分かればと考えて
ここに質問をアップしたのでした。

紛らわしい質問でかえってお手かずばかりかけてしまい
申し訳ありませんでした。

わたしとしては
1万円くらいつければ良いのでは…と考えておりますが
如何なものでしょうか?

お礼日時:2011/06/10 12:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています