

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは遅くにすみません
私も今つわり真っ最中です(._.)
吐いて、食べて、吐いて、食べて、吐いて、吐きまくってます
私も予想外の妊娠です
上の子がまだ1歳になったばかり、産後の生理も一度もないまま妊娠しました。
おっぱいが大好きで、まだまだ上の子に手がかかり、また、経済的にもかなりキツイです
実家はかなり遠く、義両親は全くあてにできず
私の状態を見て旦那はおろす事も真剣に考えるくらいでした
でも、私は何故か少しもおろしたいと思いせんでした
つわりも本当に苦しく、そんな中での一歳の子供の世話も無茶苦茶大変で、産む時の痛さを思い出したら凄く怖くもなりました
だけど、
この子が今、私のお腹に来たのは何か意味があったから、意味があるから来たんじゃないかなと思うんです
沢山、沢山、心配事は尽きないし、しんどい事も山積みですよね
だけど、産まない選択をしたら後悔しかないし、悩んでも産むと決めたなら悩むだけ無駄なんですよ
お子さん三人居られて絶対賑やかですよね?
笑い声も、話声も、どこのご家庭より多いですよね
1人増えたらまたその分、絶対笑顔は増えるんです お腹の赤ちゃんは貴方にとって必要だから、貴方方家族にとって必要だから来たんですよ
つわりで苦しいのは今だけです
経済的に苦しいのは多分うちも負けてません
うちなんて1人目でも苦しい状態です
でも、なんとかなるさで頑張ってます
子供たちが保育園に入れたら頑張って働くつもりです
皆が皆、悩みなく過ごしてる訳ではなく、それぞれに辛さがあり大変な事を抱えていたりします
今、辛いのは大変なのは質問主様だけではないです
あまり考え過ぎず、可愛い赤ちゃんに逢える事だけ楽しみに心おおらかに過ごして下さい
No.3
- 回答日時:
お気持ち、よーくわかります!
私も、現在4人目妊娠中でようやく10週目に入りました。
全くの予定外で、3人で終わらせるつもりだったので、
妊娠が解ったときは、目の前真っ暗になりました。
正直、中絶も頭をよぎりました。でも実際にはそんなこと絶対に
できない自分もいて。
経済的にも不安だし、涙がポロポロでてきました。
主人に泣きながら報告すると、「なんで泣くの?」
と楽観的。家族6人になったら、今の乗用車乗れないな~
などと笑ったり。
なんて呑気なの⁈とま思いましたが、今思えばその反応に
少し救われたかなと思います。
それからは、今赤ちゃんが私のところに来たのは、
きっと何か意味があるんだ。これも私の運命なんだ、
と思えるようになりました。
私も今つわり真っ只中で、毎日吐いて辛い日々です。
3番目が3歳で家にいるので、その相手もしてあげなきゃ、
と思うのですが、私がほぼ寝たきり状態なので、かわいそうな
思いをさせてるし、食事の仕度はもちろん、家の掃除もできず、
酷い状態です。
イライラして子供達にあたってしまうこともあり、
自己嫌悪になったり。
でも先日の検診時に見た赤ちゃんはやはり可愛く、
病院で退院していく産まれたての赤ちゃんを見ると、
辛さを忘れたりしました。一瞬ですけどね。
質問者様も、今は辛いと思いますが、何とかなる!という
思いでお互い頑張りましょう。
励ましにならないかもしれませんが、同じような
状況でしたので、思わず回答しました。
あまりご自分を責めないでくださいね。
この子は意味があって、来てくれたんだと信じましょう。
No.1
- 回答日時:
私はやっと10週になったものですが、同じくつわりに
苦しんでいます。私ほどひどい人って、早々いないようですよ。
でも念願の妊娠なので乗り切れます。
そうじゃないとやっぱりお辛いでしょうけどね。
でも産むなら気持ちきりかえるしかないでしょうね。
そんなにイヤイヤ産むというのもどうかと思いますがね。
とりあえず、今は週数的にもつわりのピーク真っ最中です。
時期がくれば程度は弱まりますし、そのときをお互い
待ちましょう。
私も仕事もずっと休んでるし、家事は少しもやってません。
もう3週間以上旦那が家事全てをやってます。
私はまだ子供がいないので、すでに3人いらっしゃる質問者様とは
状況が違うし、歓迎されたベビですので、旦那も協力してくれる
のですが、頼めるところは周囲に協力してもらっても
いいと思いますよ。旦那さんやご友人の協力は得られませんか?
もしくは、両親・義両親なども。
出口が見えないといっても、親としては私よりずっと
先輩で経験も知識もあると思うので、乗り越えて欲しいと
思います。
予想外の妊娠で不安やとまどいがあると、つわりも
ひどくなると聞きます。ご自身のためにも、ベビのためにも
家族のためにも前向きになれるといいですね。
一緒に頑張りましょう。まずはベビに対する消極的な
気持ちを払拭するのが一番かと思います。
つわりで家事がうまくいかないのは誰も経験することで
自分を責めることじゃないと思います。しょうがないじゃんと
開き直るぐらいでいいと思いますよ。
同じような仲間がいっぱいいますよ★
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 流産後、ひとりぼっちです。 2 2022/06/17 22:20
- 妊娠 子宮外妊娠により彼氏に対する慰謝料請求 8 2023/08/03 13:51
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
- その他(妊娠・出産・子育て) 妊婦で体調変動するのは分かるけど、室温30°超えたらクーラー使って!! 3 2022/07/11 20:47
- 出産 妊娠5か月の妹について、大至急 2 2022/08/08 00:54
- うさぎ・ハムスター・小動物 モルモットの妊娠について質問です! この前具合が悪そうなモルモットを病院に連れていったところ、2頭妊 1 2023/03/06 19:06
- 出産 臨月の初産婦です。 4 2022/10/22 14:39
- 不安障害・適応障害・パニック障害 3年通った病院では、3年間「うつ状態です様子を見ましょう。」と毎回先生がかわり不安になった為、他の病 2 2023/03/28 19:07
- 夫婦 夫が新型コロナに感染して自宅療養中です。 私は妊娠3ヶ月、子供は4歳と2歳です。 感染が発覚した後に 12 2022/04/11 19:46
- 浮気・不倫(結婚) 2週間前に旦那に不倫がバレました。 ずっと離婚したいと思っていたので、離婚してからにすればよかったと 5 2022/06/07 21:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3年目の看護師です。 この度遠...
-
妊娠しながら仕事されたことの...
-
つわりで犬がダメになった方い...
-
妊娠中に胸の張りがなくなるこ...
-
内定後に妊娠がわかった
-
つわりが辛くて耐えられない
-
妊娠9ヶ月目で初めて尿検査の欄...
-
せっかく妊娠したのにすでに辛...
-
妊娠4ヶ月の妊婦です。ツワリ...
-
妊娠13週、眠くてだるくて・・
-
妊娠についてです。 現在妊娠6...
-
妊娠5ヶ月の胃の膨張感
-
脳貧血を改善する方法はありま...
-
妊娠5ヶ月に入りました。昼夜...
-
妊娠中。専業主婦のくせに家事...
-
無職の妊婦さんどう過ごしてま...
-
明日で妊娠9週目に入るんです...
-
妊娠初期の食生活
-
旦那の海外単身赴任の直後に妊...
-
妊娠中に仁丹を食べて大丈夫?
おすすめ情報