
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
04式 TT(8N) 3.2 クワトロ S-Line に乗っていますが、トルクも太く、駆っていて楽しいですよ。
私の場合ですが、燃費は市街地走行でリッター9前後、高速では14前後にまで伸びます。
スポ-ティさで牙を剥いても市街走行では大人しい従順な羊でいてくれます(中途半端という人もいますが、これがTTの持ち味、素晴らしいところだと思っています。お買い物からサーキットまで…です)
これまでは何を乗られていたのでしょうか? それによっても異なりますが、恐らく細かなところで難点はいくつか出てくると思いますよ・・・(カワイイものばかりですが)
・スタート時、丁寧なアクセルワークが必要かも(トルクがあるためか、私のようなダッシュ好きな運転者ですとガコンっとショックがきます)
・交差点一番前停車では信号機が見づらい (屋根が低いのかフロントガラスが狭いのか・・・覗き込むことしばしばです・笑)
・後部座席に人を…などと考えない方がいいです (あくまで荷物置きと位置付けましょう)
・モデファイをお考えでしたら1.8のターボ車を選択した方がいいかもしれません (何をとっても1ランクお高くつきますので…事としだいによっては3.2だけ改造ができなかったりしますし)
・あと、皆さんよく言われますが、ドアミラーの開閉が自動でできない (なんのなんの、このくらい手がかかればこそ愛着が湧くってモノですよ)
まぁ、ざっとこのくらいでしょうか… このクラスは現在の価格帯から考えて絶対お買い得です!
是非オーナー様になって下さいね。
No.1
- 回答日時:
TTならコンセプトが走りを重視しているので、大きな問題にはなりませんが、Sラインという仕様はノーマルよりかなりハーダーサスで、車高も2~3cm下げられているため、運転手にとってはコントロールしやすい反面、同乗者にとっては乗り心地という点で、苦痛を強いられます。
運転していると気にならないことが、ただ乗っているだけの同乗者にはかなり気になるのです。3.2リッターということで、トルクが厚く、乗りやすいですが、反面燃費は悪いです。高速走行は欧州車の常として伸びるのですが、市街地やアイドリング時にかなり燃料を消費します。あと走行距離にもよりますが、タイミングベルトの交換に予想外の出費を強いられます。これはアウディのエンジンレイアウトの問題で、部品代というよりも、手間=工賃が何倍もかかるからです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 初めまして。質問させて下さい。 フェアレディZ34かアウディTT 1.8もしくは3.2クワトロ この 3 2023/02/20 06:58
- 国産車 スポーツカーについて 86、z34、シビックタイプR、マスタングv6クーペ3.7、アウディtt 1. 3 2023/03/17 21:57
- その他(車) 35GT-R と Audi TT RS 維持費は天と地の差ですか? 1 2023/01/25 15:51
- レディース 2023年ハニーシナモンの福袋について ハニーシナモンの福袋を購入したいのですがサイズがわからないの 3 2023/01/08 18:18
- 食器・キッチン用品 この木製のお茶碗が何処で購入されたのか知りたくて検索をかけているのですが、全然わかりません…TT わ 5 2023/04/13 02:59
- 国産車 30km/LのMT車は可能? 14 2022/05/29 10:58
- 国産車 11年同じ車に乗ったとします。 どの車に乗れば、本体購入・燃料・電気料・税金・保険・車検・メンテナン 14 2023/04/07 18:50
- シティサイクル・電動アシスト自転車 【電動アシスト自転車】メンテナンスで自転車を洗浄するとき 2 2023/03/25 08:58
- 輸入車 どなたか詳しい方教えてください。 中古車でVWのポロ10年落ち2012年式走行5万キロ程を購入しよう 6 2022/03/24 21:53
- その他(車) 現行アウディTT RSオーナーは金持ち? 4 2022/04/28 15:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォードエコノラインの燃費っ...
-
プラグインハイブリッド車を充...
-
外車のマーク
-
ゴルフのガソリンについて
-
フットブレーキ車の坂道発進に...
-
シボレーカマロについてです。 ...
-
モンスター・パトカー
-
クルママニアヲタクは何でもク...
-
中古車を
-
3年で200万円失うのにお得なの...
-
おすすめの四つ目セダン
-
新型CB1300 SUPER BOL D’ORの画...
-
結局のところ、デジモンってど...
-
AT フルード
-
MINIのロゴ、変わった?
-
ニュービートルとチャイルドシ...
-
車種が分かりません・・・
-
出光スーパーゼアスって、ハイ...
-
すみません。 車種はワーゲンの...
-
ティーアップ高さ60mmのゴル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォードエコノラインの燃費っ...
-
ボルボ パワーシフト ギアト...
-
BMWはレギュラーガソリンでも走...
-
ターボ車は冬は燃費が1km程度落...
-
ディーゼル車の短距離使用につ...
-
BMW X3 M40d を購入しようかと...
-
ローバーミニの燃費 インジェク...
-
ベンツCクラスはハイオクの方...
-
プラグインハイブリッド車を充...
-
BMW Z4 E85【H18年製】に乗って...
-
BMWやベンツの2000(2200)ccグリ...
-
VOLVO XC60 2023年モデルについ...
-
【マクラーレン】マクラーレン5...
-
Audi TT クーペ 3.2 クワトロ...
-
メルセデスベンツw212 220dクリ...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
ミニクーパーとニュービートル...
-
アメ車は日本では人気薄なんで...
-
輸入車のコンパクトカーでおす...
-
アルファ156の燃費について
おすすめ情報