dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アウディ TT クーペ 3.2 クワトロ Sライン(~2006あたり)購入を考えてるんですが・・
購入時、注意する点や、実際の燃費、メンテナンス、ちょっとここが気になる等、教えて下さい。

A 回答 (3件)

 04式 TT(8N) 3.2 クワトロ S-Line に乗っていますが、トルクも太く、駆っていて楽しいですよ。



私の場合ですが、燃費は市街地走行でリッター9前後、高速では14前後にまで伸びます。

スポ-ティさで牙を剥いても市街走行では大人しい従順な羊でいてくれます(中途半端という人もいますが、これがTTの持ち味、素晴らしいところだと思っています。お買い物からサーキットまで…です)

これまでは何を乗られていたのでしょうか? それによっても異なりますが、恐らく細かなところで難点はいくつか出てくると思いますよ・・・(カワイイものばかりですが)

・スタート時、丁寧なアクセルワークが必要かも(トルクがあるためか、私のようなダッシュ好きな運転者ですとガコンっとショックがきます)

・交差点一番前停車では信号機が見づらい (屋根が低いのかフロントガラスが狭いのか・・・覗き込むことしばしばです・笑)

・後部座席に人を…などと考えない方がいいです (あくまで荷物置きと位置付けましょう)

・モデファイをお考えでしたら1.8のターボ車を選択した方がいいかもしれません (何をとっても1ランクお高くつきますので…事としだいによっては3.2だけ改造ができなかったりしますし)

・あと、皆さんよく言われますが、ドアミラーの開閉が自動でできない (なんのなんの、このくらい手がかかればこそ愛着が湧くってモノですよ)

まぁ、ざっとこのくらいでしょうか… このクラスは現在の価格帯から考えて絶対お買い得です!

是非オーナー様になって下さいね。
    • good
    • 6

本当に楽しい車です。


この車に乗るのに、燃費やメンテナンスなんて気にした事
ありませんでした。
走ると!そんな事忘れちゃうぐらい、楽しいですよ!
    • good
    • 2

TTならコンセプトが走りを重視しているので、大きな問題にはなりませんが、Sラインという仕様はノーマルよりかなりハーダーサスで、車高も2~3cm下げられているため、運転手にとってはコントロールしやすい反面、同乗者にとっては乗り心地という点で、苦痛を強いられます。

運転していると気にならないことが、ただ乗っているだけの同乗者にはかなり気になるのです。3.2リッターということで、トルクが厚く、乗りやすいですが、反面燃費は悪いです。高速走行は欧州車の常として伸びるのですが、市街地やアイドリング時にかなり燃料を消費します。あと走行距離にもよりますが、タイミングベルトの交換に予想外の出費を強いられます。これはアウディのエンジンレイアウトの問題で、部品代というよりも、手間=工賃が何倍もかかるからです。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!