dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく使われる「マジック」ってどんな意味なんでしょうか?
どなたか、野球無知な私に教えてくださいぃ(>_<)

A 回答 (5件)

こんにちは。

maruru01です。

Aというチームのマジックを考えます。
あるチーム(B)に対して、Bが残り試合を全勝したと仮定します。
その場合、Bとの直接対決は当然全敗という仮定で、それ以外の試合にいくつ勝てば、Bを上回れるかというのが、AのBに対する、言わば
「対Bマジック」
というものです。
この「対○○マジック」を、他の全チーム(プロ野球なら5チーム)に対して、個別に算出します。
そして、その「対○○マジック」の最大値が、通常言われている、
「マジック」
になります。
ちなみに、Aチームで「対Bマジック」の算出が可能(点灯)になった時点で、Bチームの自力優勝の可能性が消滅します。
全チームの自力優勝の可能性が消滅した時点で、Aチームのいわゆる「マジック」が点灯します。
さらに、「対Bマジック」が0になった時点で、Bチームの優勝の可能性が消滅します。
全チームの優勝の可能性が消滅した時点で、Aチームの優勝が決まるわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切なご回答ありがとうございました!何度も読み返して理解していきます(笑)
ありがとうございました!

お礼日時:2003/10/16 12:34

補足を・・・


語源はついたり、消えたりするので
手品のマジックから来たと聞いたことがあるような
    • good
    • 0

過去にも何回か質問がありました。


参考URLの説明がわかりやすいです。

参考URL:http://www.geocities.jp/yuya_27/baseball/01.html
    • good
    • 0

時事ネタでもあるので、"野球""マジック"で過去ログを検索すると、関連の質問が幾つか見つかります。

    • good
    • 0

仮にマジック対象相手との直接対決に全敗しても、最低あと何勝すれば優勝するかという数字。



参考URL:http://www11.ocn.ne.jp/~seibakui/gimon/gimon-mag …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!