dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

macにPIXELA製のCaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0を取り付け、ケーブルテレビを見たいと思うのですが、それは可能でしょうか。現在テレビの接続はjcomで、2台目のテレビとしてmacにチューナーを取り付けて見ようと思っています。CATVを見るには2台目以降1500円程度で見られるようにjcomがしてくださるとの事なのですが、それはチューナーを繋いだmacでも見られるようになるのでしょうか。PIXELA製のCaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0は、パススルーには対応しているとの事でした。(パススルー方式というものが何なのかもよくわかっていませんが…)
教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ケーブルテレビでは地上デジタル放送以外は、すべてトランスモジュレーション方式で送信しています。



指定のチューナーは、トランスモジュレーションに対応していません。
またC-CASカードも必要になりますが
カードスロットがありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トランスモジュレーション対応のmacのTVチューナーがあれば良いのですが…
指定のチューナーは使えないのですね、ありがとうございました!!

お礼日時:2011/06/14 23:58

jcomさんはパススルー方式に対応されているそうなので、Macで「CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0」を使ってCATVを見ることはできますよ。




◇地上デジタルチューナーで、CATVパススルー方式に対応とあります。このパススルー方式とはなんでしょうか。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

参考URL:http://www.jcom.co.jp/services/chideji/cabletv.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンクまで貼っていただきまして、ありがとうございます!!
jcomさんは地上波はパススルー、CATV違うようなので、もしかしたら見られないかもしれません…

お礼日時:2011/06/14 23:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!