電子書籍の厳選無料作品が豊富!

去年の夏頃、こどもの学資保険に入りました。

特定の病気になったり死亡した場合、以降の保険料は払わずに保障してもらえるってタイプのものです。

そこで妊娠出産などの告知は特にしなくていいとのことだったので、過去に中絶手術(人工流産)を2回受けたんですが、(どちらも加入時には5年以内の手術でした。また、日帰り手術で何日か薬の処方はありましたが(子宮収縮剤や、たぶん抗生物質)経過は問題なく、その後の出産も前期破水でしたが問題なかったです。)

病気じゃないから既往症ではないし、やっぱり人には言いにくいのもあって告知はしませんでした。

が、今になって気になりだして色々調べてみたら告知しなくちゃいけなかったのかも…と思い始め、まだ2年以内追加告知も考え問い合わせてみようと思っているところです。

そこで、追加告知した場合中絶手術で、解約になったり、条件がついたり、保険料が払われない可能性もあるのかお聞きしたく、書き込みさせて頂きました。

追加告知によるペナルティみたいなものはあるんでしょうか?
(例えば今はその保険会社では学資保険しか契約していないんですが、今後その会社の生命保険に入ろうと思っても断られるなど…)

また、中絶のことを親は知りません。
もし親が昔から私にかけてくれている生命保険などがあったらそれにも関わってくることがあるんでしょうか??

また、もう手術からは5年経ち、今も健康そのものですが、これから医療保険や生命保険など加入する場合、中絶手術のことは告知する必要がないんでしょうか??

一度にたくさんの質問で、また自分勝手な内容で申し訳ないですが、どなたか教えていただけると助かります。

よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

追加告知をして、結果がどうなるのか、わかりません。



最悪、契約不可となった場合には、
もともとこの契約はなかったことになり、支払った保険料の
全額が払い戻されます。
自主的な追加告知では、ペナルティはありません。
この情報が他社と共有されることもありません。

同じ会社の既契約に影響するかどうかは、
その保険の契約時期と手術の時期の問題です。
手術より前に契約をしていれば問題ありません。
また、契約してから5年以上が経過していれば、時効です。

今後の契約については、5年以上が経過しているので、
問題ありません。

アドバイス
保険とは、もともと人には知られたくない情報を扱う商品です。
中絶もその一つです。
中絶したことを知られたくなくて、告知をしなかったために
告知義務違反になる。
流産をしたけれど、担当者が知り合いだったのそれを
知られたくなかったので、請求しなかった。
などなど、色々あります。
なので、担当者は何でも話せる信用できる人を選ぶべきであり、
友人・知人は避けるべきなのです。

友人・知人を避ける理由……
万一、情報が外部に漏れたとき、それが担当者である友人・知人が
原因でなくても、どうしても疑ってしまうものです。
そして、それが大切な友人・知人を失う原因となりかねないのです。

ご参考になれば、幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!

他の保険に関する質問を色々見てみたら、その病気に関することで死亡や入院にならない限り、告知義務違反にはならず保証もされるような書き込みを見たのですが、私の入ったのは学資保険で生命保険や医療保険ではないのですが、中絶の場合でも今から保険会社に問い合わせたり、追加告知した方がいいということですよね??

契約した時の書類が実家にあるので、もう一度規約をしっかり読んで、保険会社に問い合わせてみようと思います!

今後には影響しないようで安心しました!

また、親もたぶんかなり前に入ったもので、更新などで書いた覚えもないし、もしかしたら結婚した時点で解約しているかも知れないので、どうなっているか聞いてみたいと思います!

これからはこのようなことがないようしっかり考えてわからないこと、言いにくいことでもその場で聞いて安心して保証を受けられるようにしたいと思います!

本当にありがとうございました!

お礼日時:2011/06/14 00:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!