
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
キーボードの隙間から、ゴミが入っていませんか。
エアーブロワーで吹いてみてはいかがでしょうか。
ノート用パソコンもキーボードは売っています。
購入してはいかがでしょうか。
新品メーカー交換ですと、1万以上ではないでしょうか。おまけに、キーボードだけは取り寄せできません。
ヤフーのオークションで購入するのが安いでしょうか。あと何年使うかにもよりますが・・・
ちなみに
キー(エンターキー)の外し方は
キーを下側から上側に、ゆっくり持ち上げるように外すか、左右にゆっくり外す。どちらかだと思います。
爪にかかっているので、くれぐれも慎重に。パチッと音がします。
怖いのであれば、止めた方が良いでしょう。エンターキーは他のキーに比べ、ワイヤーのようなものが、入っています、写真を撮りながら、元に戻せるようにして下さい。
大体こんな感じです。
http://diaryblog.odoru.org/20061018132927.html
http://f42.aaa.livedoor.jp/~akipara/new_page_17. …
http://www.webbanana.org/column/2007/12/post_36. …
No.3
- 回答日時:
とりあえず キーボードユニットを外さなきゃなりません 使用機種をサイトで検索すると 分解方法が判りますので それでキーボードを外して ユニットを分解します
わたくしがやったときは ボタンと基盤の間にシートがあり これに軽く接点クリーナーを吹き付けたら直りました。
ただ 仕様が違ってるかもしれませんし 逆効果だったりしますので 責任はとれませんので、、、
No.1
- 回答日時:
基本的に接触不良の可能性があります。
そうなると、ノートだと修理になります。持ち歩かないなら、USB接続のキーボードを買ってきて接続してしまうと言うのもありです。
USBキーボードは1000円ぐらいから有りますので。
持ち歩くなら修理の必要がありますが。キーボードの修理は素人では出来ませんので修理に出すことになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Enter キーを叩いても改行しない、確定しない
デスクトップパソコン
-
テンキーのエンターキーがつかえません。
ノートパソコン
-
キーボードの反応が悪すぎて仕事になりません。たまに調子が良いときもありますが、キーを叩いても反応が鈍
マウス・キーボード
-
-
4
パソコンのスピーカーから電波受信の様な音が鳴り続けている
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
dvdレーベルを印刷すると、見れなくなります。なぜ?
プリンタ・スキャナー
-
6
モジュラージャックからLANポートに変換
ルーター・ネットワーク機器
-
7
快活club(インターネットカフェ)で使ってるパソコンのofficeの
BTOパソコン
-
8
8.5GのDVD-Rについて教えて下さい。
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
9
ネットカフェのパソコンはどうして速いのでしょうか?
BTOパソコン
-
10
ルーターの電源をOFFした場合、再セットアップしないといけませんか?
ルーター・ネットワーク機器
-
11
【NECノートPC】春モデルを買うか、夏モデルまで待つか。夏モデルはそんなに変化ないでしょうか?
ノートパソコン
-
12
ノートPCの充電ができず、ACアダプターから「ピッピッピッピッ・・・」と音が鳴る
中古パソコン
-
13
ノートPCの16:9画面について!!
ノートパソコン
-
14
GATEWAYのノートパソコンを使用しているのですが、本日使用中に急に
ノートパソコン
-
15
パソコンの電源がついたままLANケーブルをパソコンに繋いでも壊れません
ルーター・ネットワーク機器
-
16
仮想マシンがUSBメモリを認識してくれません。
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
17
ramdiskの導入、メリット、デメリットについていくつか質問させても
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
デスクトップパソコンのキーボードを交換
マウス・キーボード
-
19
別の部屋にあるパソコンを操作したい
BTOパソコン
-
20
液晶の縦線が消えました!
中古パソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
pcが標準ps/2キーボード...
-
コーラこぼしてキーボードを押...
-
BIOSでのキーボード操作ができ...
-
デスクトップパソコンで無線の...
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
タイピングする時、手はキーボ...
-
エクセルが「Ctrl+C」で強制終...
-
ノートパソコンを閉じてる状態...
-
特定のアプリだけキーボードが...
-
エクセルへの数値データ取り込み
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
-
ファンクションキーが無い場合...
-
flickのように複数コピー出来る...
-
デスクトップパソコンのキーボ...
-
iphoneでルーン文字のやり方教...
-
「Galaxy日本語キーボード」を...
-
8年程、使っていなかったノート...
-
HIDキーボードデバイスとは何で...
-
机上のキーボードの位置につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
HIDキーボードデバイスとは何で...
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
-
flickのように複数コピー出来る...
-
pcが標準ps/2キーボード...
-
デスクトップパソコンで無線の...
-
特定のアプリだけキーボードが...
-
iPad 寿司打について。
-
BIOSの画面でキーボードが反応...
-
デスクトップパソコンのキーボ...
-
ノートパソコンに緑茶をこぼし...
-
DELLの英字キーボードで円マー...
-
コーラこぼしてキーボードを押...
-
キーボードのキーを分解して接...
-
パソコンのエンターキー反応が...
-
同じ文字が連続して入力「ああ...
-
BIOSでのキーボード操作ができ...
-
勝手にバックスペースされる
-
USBキーボードを外すと、起動で...
おすすめ情報