
ソフトテニス アンダーカットサーブの打ち方について困っています。
僕は全国で有数のクラブチームに入ってみないか?と友達に誘われ入ろうとしています。
そこでサーブは自信をつけてうまい代表選手に負けないよう
アンダーカットサーブを練習しています。
ですがいまいちカットが切れません!良いときは10センチしかバウンドしないのですが差が激しいです。
他の選手は大人相手にサービスエースをとれるくらいバウンドが小さく切れます!
どうしたらうまく切れるんでしょうか!
1 時計でいうとボール の何時から何時を
切るのか
2 サーブを打つ高さ
3 フォロースルー
簡単ですが大会も近いのでお願いします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
○イースタングリップでラケットを短めに握り,引いたラケットのセットをちょうどお盆にカクテルグラスを乗せているイメージで行う。
○そこから斜め下にスウィングして,ちょうどひざ下ぐらいの高さで打球します。
○ラケットの上でボールを3~4回転させて振り切ります。
○フォロースルーは,右利きなら左肩上までくるでしょう。
○アンダーカットサービスのカットは,短く握るほどカットはかかるが飛距離がでないので,自分の飛距離との調整をラケットの長さで行います。
○カットのかかり具合を強くするためには,リストの強さを強化する必要があります。
○安定して入り,かつ強いカットがかかるようになるには,時間も労力もかかります。
○全国で有数のクラブであれば,それを支える優秀な指導者・スタッフがいるはずですから,そこでの指導をきちんと受けることをお勧めします。
○また,サービスは,安定して入ることが第1です。ソフトテニスでは,サービスエースを狙うよりは,返球コースの選択数がより少ない場所へきちんと入れて,次の展開を有利に運べるように考える方が,より現実的です。
○上からのトップスライスサービスをマスターする方が威力もあり,安定して入るサービスなので,カットサービスのように,小さく返球されて陣形を乱されるより,ゲーム展開も作り易いと思うのですが,いかがですか?
○手首の強さや自分のリーチとかスウィングとかから,試行錯誤して,自分に合ったサービスを見つけるのがベストです。もちろん,それがアンダーサービスということもあるでしょうが,・・・。
○余計なお世話なんでしょうが,今,安定して入っていないのなら,現在,試合で使えているサービスを磨き上げて,それで勝負した方が,いいかも知れないと思ったりするものですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポッコーン!
-
テニス部の罰でお尻をラケット...
-
ラケットにひび割れ!?
-
硬式ラケットは軟式に使えるか?
-
私は今中一でソフトテニス部に...
-
ラケットのひび
-
車の中にラケットを入れておく...
-
ガット張りに失敗しているんじ...
-
テニスラケットのエッジガード...
-
自転車通学で学校にテニスのラ...
-
ラケットの変形。ガットを張っ...
-
古いガット
-
ソフトテニスの事で質問です。 ...
-
クジラのガットはいつ頃まで?
-
ビニールテープの巻き方
-
n code six-one 95(ウィルソン...
-
軟式テニスラケットについて。1...
-
球持ちが良く、面に食いつき、...
-
高校2年女子です。硬式テニス部...
-
テニスで、ラケットは軽いけど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポッコーン!
-
ラケットの傷
-
「軽量大人用ラケット」はジュ...
-
硬式テニスについて。 皆さんラ...
-
入射角と反射角の原理ってなに?
-
テニスラケットの面の大きさ
-
フォアボレーの時どうしてラケ...
-
故意の二度打ち
-
ソフトテニス アンダーカット...
-
笑い話程度で読んでくれたら嬉...
-
ソフトテニス 狭いところで出...
-
ボレーの感覚がつかめません
-
テニスで打つとへんなところに飛ぶ
-
硬式ラケットは軟式に使えるか?
-
車の中にラケットを入れておく...
-
テニスラケットの見分け方!ソ...
-
ラケットにひび割れ!?
-
ソフトテニスのラケットについ...
-
クジラのガットはいつ頃まで?
-
ラケットの重さの肘への影響に...
おすすめ情報