dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スタンドなどの自動洗車機には「ワックス洗車」と言うのがありますが、あれって、ウインドウガラスにもワックスがこびりつきませんかね?

他にもポリマー洗車とかも同じだと思うんですが。

A 回答 (2件)

おっしゃるように自動洗車機のWAXコースでは


WAX(撥水液?)をウインドウガラスにも吹き付けることになります。
ただ主成分がロウではなくシリコンなので
酷いこびりつきになる事は無いです。
逆にいえばWAX効果はたいしたことないってことですね。

多種多様な形状の車のウインドウガラス「だけ」を避けて
液材噴霧できる技術が出来ていればたいしたものです。
仮にできたとしても液材の飛散、液だれでガラス面に付着するのは間違いないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、あまりワックス効果は無いと考えた方がよろしいのですね。

お礼日時:2011/06/15 11:31

こんにちは^^



自動洗車機でのWAXやポリマーとか溌水加工とか 色々ありますが

洗車が終わり 空気圧を使って乾燥させる前に揮発性のシャワーの様な液体が

車の天井部とサイドのフェンダー部分やドア部分に噴霧し 乾燥させてます。

ですから フロントガラスも発水加工液はかかってますから雨水をはじく筈ですよ^^

サイドガラスにはかからないと思います。

失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/15 11:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!