

うちは共働きで平日窓を開けられないし、
布団なんて干せません。(帰る頃には布団が湿ってしまう為)
ベッドなので当然ひきっぱなしです。
天気の日にはたまりにたまった洗濯物を干すと
布団を干すスペースが無く
結局2.3ヶ月に一回くらいしか干すことができません。
だいたい1ヶ月間隔で布団乾燥機でダニ駆除はしておりますが
埃は掃除機で吸うくらいしかできず(マットのみ)
どうも埃っぽいんです。
子供もその部屋に入ると咳をするし
私もなんだか埃を吸っているかのように喉がいがいがするのです。
みなさんはどのくらいの頻度で
布団を干していますか?
また、はたくとボゥワッ!と埃が出る羽毛布団、
埃を無くすにはどうしたらいいでしょうか?
綿毛布は洗濯機で洗えましたが
その羽毛布団は義母からいただいた高級な物なので
洗濯機でワシワシ洗いたくありません。
頻繁に干すようにして、取り込むときにはたけば
埃は少なくなるのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
頻繁に干すのは逆効果です。
物にはそれぞれ適した湿度というものがありまして乾燥しすぎは逆にホコリを発生します。
Tシャツ・タオルなど使い始めは水の吸収が悪いですよね?
これは綿素材自体に脂質がある為でこれが繊維の絡まり防止や保温性を持っているのです。
炎天下で干したタオルはゴワゴワしませんか?
お布団にもそれは起きます。
乾燥しすぎた繊維は繊維同士こすれ会いそれがカスを出してホコリになります。
お布団を叩き過ぎるのはかえってホコリを自分で作ることになります。
また叩くことによって繊維が切れて風合いが無くなります。
布団を干してふっくらするのは一時的に中に空気が入っているだけなのですぐに潰れてしまいます。
干すのは正午前後2時間を避けた時間に「中の空気を入れ換える」程度に1~2時間程やってください。
お布団を叩いても中心部にあったホコリが外側近くに来ただけですのでホコリに弱い方は逆効果です。
お布団を干すのでしたら場所が無い場合、家の中でもいいですよ。
食卓用の椅子を並べてそこにお布団をかけて掃除機をかけて下さい。
今のところ掃除機が一番ホコリを取ってくれます。
掃除機をかけることによって反対側から新しい空気が入るので一石二鳥です。
あまりにもホコリが出るようであれば丸洗いして下さい。
水でホコリがある程度流れ落ちますので効果はあります。
2~3回までは丸洗い出来ますのでお試しください。
子供さんの喉のイガイガは部屋自体がホコリっぽいせいです。
出勤前30分で良いので換気してください。
ハウスダストがお布団に吸着してますのでお布団がホコリっぽいのもそれが原因のことがあります。
羽毛布団はあまりホコリが出る物ではないのでもしかすると寿命かもしれません。
羽毛が出ない加工の物が変質して出てきている事も考えられます。
これも丸洗いをおためし下さい。
羽毛布団は去年買っていただいたばかりなので寿命と言うことは無いと思うのですが。。。でも展示品だったので傷みは普通のものよりひどいのかもしれません。
ハウスダストは毎日喚起することで
多少なりとも減少するのでしょうか?
お布団からホコリが出るものではないと言うことを
専門家の方に教えていただきまして
とても安心しました。
部屋の換気と掃除をまめにしてみます。
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
我が家では布団は干しません。
場所がないのと共働きなので・・・
我が家は休日も主人が昼過ぎまで寝てるので干す時間がないんです。
しかし、日中は部屋の中で布団を干してます。
押入れに入れるより湿気対策にはなりますよ!
布団乾燥機は週に1度5時間ほどかけて徹底的にダニ対策しています。
私はハウスダスト症でホコリに特に敏感なので、布団のホコリがでない布団カバーで対策しています。
布団自体もホコリの出ない布団(ノンダスト布団)を使用しているのですが、普通の布団でもこのカバーをかければ、気にならない位ホコリはでません。
とても高価な物なのですが、どうしてもホコリが気になるようなら、1度URLをご覧下さい!
参考URL:http://www.dinos.co.jp/webapp/commerce/command/P …
No.2
- 回答日時:
補足です。
丸洗いは家庭では絶対にしないで下さい。
専門業者にご自分で持ちこんで依頼して下さい。
訪問でクリーニングを行う悪質業者もいるので信用の無いところでは依頼しないで下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 布団干しとダニ対策 4 2023/05/20 14:59
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 ふとん乾燥機と布団クリーナーはどちらがよい 7 2023/05/29 22:16
- 虫除け・害虫駆除 ダニの効果的な駆除方法は? 5 2022/08/11 21:41
- 洗濯機・乾燥機 家電って極論だけど3つでよくないですか?冷蔵庫洗濯機空調機。乾燥機やクッキング、床暖房、他 7 2023/03/10 01:30
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 部屋がホコリまみれなので掃除がしたいです。 2 2022/07/19 16:56
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 布団乾燥機使わない 7 2023/05/08 20:29
- リフォーム・リノベーション 屋根瓦葺き替え 迷惑 2 2022/05/27 13:39
- 家具・インテリア 布団、ベッドについて相談です 写真は私のワンルーム部屋です右側のブルー色は布団セット。左に見える黒い 4 2022/12/04 08:41
- その他(家事・生活情報) 家用の布団乾燥機があるのですが、ダニ駆除の為に羽毛布団を布団乾燥機にかけたいです。 乾いた状態の羽毛 1 2022/12/29 19:23
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 毛布を天日干ししたら酸っぱい嫌な臭いがするようになりました。なぜですか? 6 2022/10/23 19:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中2女子です。 ひとりでする時...
-
凹んだマットレスが元に戻りま...
-
女性で布団オナニーをすると気...
-
マットレスと潮吹き
-
セックスしやすいベッドってど...
-
寝ている人をうまく起こす方法...
-
シーツをめくったら布団に粉が...
-
敷布団に熱がこもらない方法
-
羽毛布団を洗濯したらものすご...
-
マンションの1階に住んでいる...
-
マットレスの上に現れる黄色い...
-
毛布と羽毛布団を洗いたい
-
HELP!!なくした針が見つからな...
-
遺体安置した布団は処分すべき?
-
ベッドから体の一部を出すのが...
-
いくらお金を無駄にしてしまっ...
-
一人暮らしで友達が泊まりに来...
-
至急お願いします。雨に少し濡...
-
布団乾燥機 使うのは起床後?...
-
猫はどこで夜寝てますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セックスしやすいベッドってど...
-
中2女子です。 ひとりでする時...
-
凹んだマットレスが元に戻りま...
-
遺体安置した布団は処分すべき?
-
女性で布団オナニーをすると気...
-
寝ている人をうまく起こす方法...
-
シーツをめくったら布団に粉が...
-
マットレスと潮吹き
-
ベッドから体の一部を出すのが...
-
マットレスの上に現れる黄色い...
-
夫の信頼を失ってしまいました...
-
サロンパスをつけて寝たら布団...
-
羽毛布団を洗濯したらものすご...
-
専業主婦出かけない人 同じアパ...
-
恋人とマットレス
-
夜に布団を干すのは間違いですか
-
私思ったんですけど、よく布団...
-
彼が私を身体の上に乗せたがり...
-
『布団に潜る』と『布団を頭か...
-
親に電話してる声とかをバレな...
おすすめ情報