dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車初心者です。

国道246(厚木街道)を、溝の口あたりから厚木まで行きたいです。
平日の午前7時~8時くらいにかけて(9時までには確実に厚木に着いていたい。)の
混雑状況を教えてください。

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

下りだったらあまり混んでいませんよ。

1時間半~2時間あれば確実だと思います。
藤沢街道(国道467号線)との交差点付近は少し混んでいることがあります。
厚木のどこに行くかにもよりますが、厚相バイパス(国道129号線)の
交差点(金田)を曲がる場合は、いつも結構手前からかなり混んでいます。
厚木市街に向かうならば、手前の適当な県道で曲がったほうがよいでしょう。

回答になりませんが、横浜青葉ICから東名高速で
厚木ICまたは海老名ICまで行くのが正確な渋滞予測も出ますので確実だと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。じゃ、7時くらいに出ます。
その日その日で違うとは思いますが、大体の混雑状況を知りたかったので、
助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/18 22:10

半年経った・・初心者です。

1カ月目で高速で栃木に行き、のこり数か月で若葉マーク取れる18歳です。



本題ですが、リアルタイムでこのURLで見ないとだめですね。


http://www.jartic.or.jp/index.html

くれぐれも安全運転でお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安全運転、心がけます。
混雑状況を確認できるサイトがあったんですね。
知りませんでした。助かります。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/06/18 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!