dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在NTT東日本のフレッツ光の導入されているマンションに入っています。
プロバイダはOCNに入っており、毎月4400円ほどかかっています。

じつは通信費をもう少し見直せないかと考えています。
家族は全員々キャリアの携帯を持っておりますし、子供たちも私もWillcomをもっており
誰にでも定額プランに入っているので家の電話を使う事がほとんどありません。
(ちなみに固定電話代は1400~1800円ぐらいです)
PCの使い方としては主にメールやネットサーフィンぐらいで近頃は子供たちも
あまり使わなくなり、携帯で主に見ているようです。

となると、光通信で高い料金を払わなくてもよいのではないだろうかと思うようになりました。
我家はNTTの基地局から約1Km程の所にあるのでADSLでも速度は出るのではないかと
思っています。
光からADSLにすれば半分ぐらいの料金になるのかな?と思うのですが
プロバイダを含め、乗り換えするのは得策でしょうか。
それともするべきではないのでしょうか?
価格ドットコム等のキャンペーンを見て考えてはいるものの答えが出なくて困っています。

A 回答 (2件)

光の入っている建物にADSLは引けないのでは。


それにADSLはプロバイダ込みで1980円くらいだけど、プラス電話回線の基本使用料1600円ほど要ります。

ウチは質問者さんと逆でOCN+ADSLでしたが電話回線を取っ払って光電話にすることで料金がほぼ同じでした、同じならスピードの速い光がいいだろうということで。
    • good
    • 0

光にする必要がなくADSLでいいのではないでしょうか?



私も光を使っているのですが、以前ADSLに変えるとなるとどこがいいかなぁ・・・と検討したことがあります。

GMOとくとくBBというのが安くていいのかなぁ・・・と思っています。
運営会社するのがGMOインターネット(東証1部上場)なので安心できる会社です。
いつもキャンペーンをやっていたと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!