dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、パソコン1台、電話機2台(同一番号でFAX)これは電話線を各部屋の差込口に差して使っているだけなので、同時にしゃべることができます(盗聴もできる?)なのですが、パソコンが3台になるのと、NTTの電話料金が、4500円ぐらいかかっているので、光を引きたいと思ってます。パソコンは無線で飛ばしたいです。電話は今の環境を壊したくないのですが、できるのでしょうか?現在ブロバイダーはイッツコムです。変更してもかまいませんので、どのくらいの費用でできるのか?どこの光がよいか?問題点などありましたら、わたしにもわかる言葉で教えてください。お願いします。

A 回答 (4件)

No1です。


我が家も東急沿線でNTTのハイパーBフレッツです。
速度はあまり期待しない事。40~50M出れば上等です。

NTTのBフレッツにした場合「ひかり電話」が使えます。
今の電話番号そのまま、基本料金が格安等有りますが、かからない電話番号が増えます。デメリットもそれなりなのでよく検討しましょう。

光ファイバーは引き込む工事必須なのでプロバイダーの「工事基本料無料」(結構な確率で追加工事費がかかるので覚悟の事)や「○ヶ月無料」等のキャンペーンを行っていますので、うまく使いましょう。

NTT+イッツコムというサービスも有りますので検討してください。
ただし、NTTは足回りだけの提供なのでTEPCOより総額が高くなります。その変わりプロバイダー乗り換えが簡単にできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。フレッツ光に決めました。工事費などすべて無料でブロバイダーに840円支払うだけでいいそうです。パソコンの設定2台まで無料で、電話機も2台ナンバーディスプレイなどの設定をしてくれるそうです。知り合いに頼んだので、9/18に工事してくてることになりました。TEPCOでは1~2ヶ月かかるといわれたのに!

お礼日時:2006/09/14 13:14

光化したい理由が良く判りませんが



PC3台を同時にインターネット接続したいのならば

ルータを設置するだけで可能です

各PCへはLANケーブルで接続します
無線LANも使用したいのならば、無線LAN対応のルータを選ぶだけです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
光のほうが早いと聞いたので、、、
PCが増えるこの機会に光化したいのです。

お礼日時:2006/09/08 16:35

一戸建てですよね。

でしたら、光は物理的回線が違いますので、簡単です。
電話の環境は変えたくないなら、電話はそのままにして、光を引いてもら言えばいいです。
光の会社となると、NTTかTEPCO(東京電力)が良いと思います。どちらも、自前のファイバー網を持っています。
どちらかに申し込みをすれば簡単にできます。3台パソコンを繋ぐなら、別途必要なのは、無線ルーター(親機)と無線アクセスポイント(子機)、LANケーブルです。また、新たにパソコンを買うのなら、ノートなら無線子機の機能が内蔵されてる物もあるので、その場合は子機はいらなくなります。
プロバイダーですが、Bフレッツ(NTT系)なら変える必要はないです。コースの変更は必要でしょうけど。
TEPCOだったら、変える必要があります。
関東近県ではTEPCOがNTTより回線速度が速いことが多いようです。
費用ですが、初期費用として工事費がかかり、そのほかに数千円(コースで違います)とプロバイダー料金がかかります。
ただ、工事費等はキャンペーンとかで無料とか半額とかキャッシュバックとか有りますし、回線使用料はコースで違いますので、調べてください。
NTTとTEPCOに問い合わせれば親切に教えてくれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。よくわかりました。
NTTかTEPCOに絞って調べてみます。
それで、電話もIPにしたいのですが普通の回線がないとこまるでしょうか?現在5人家族で携帯電話は4台あります。
もしよろしければ、回答下さい。

お礼日時:2006/09/08 16:30

まず貴方の家がある地区が光対応地区か調べる必要があります。


イッツコムなら関東の東急線沿線周囲ですので、光を出来る回線業者はNTT東日本と東京電力のTEPCOひかりだと思います。
両方のホームページで電話番号等でエリアかの判定が出来ます。

エリア外なら今の段階では逆立ちしても光ファイバーを引くのは不可能です。(エリアは有る程度の時間が経つと拡大されますので将来的にも不可かは分からない)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
調べましたら、エリアは大丈夫のようです。

お礼日時:2006/09/08 16:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!