dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ADSLについて教えてください。
知り合いの人から、
「ADSLは理論上100Mだ!」

よくわかりません。
ADSLは50Mぐらいが最速ではないのですか?
頑張ればそれ以上でるのですか?基地局からめちゃくちゃ
近ければ50Mの契約で100Mなんてこともあるのですか?
双方向がなんとか言ってましたが、よくわかりませんでした。

それと、ADSLは100Mが最高で、
光は200Mが最高と聞きました。本当でしょうか?
実はもっと早いですか?

A 回答 (3件)

何を持って理論値としているのかが分かりません。



「ADSLは理論上100Mだ!」
たしかに、片方向100Mbpsを超える技術はあります。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20 …


> 近ければ50Mの契約で100Mなんてこともあるのですか?
心配しなくてもこれはないです。
理論値は変調レートなどから計算される、最大効率時の速度なので、100%のシグナルかつ0%のノイズでも理論値は超えません。


> それと、ADSLは100Mが最高で、
> 光は200Mが最高と聞きました。本当でしょうか?
現在の技術であれあば、ADSLは実使用上そのくらいでしょうかね。
光なら10GbE(10Gbps=10000Mbps)も実用化されています。

どちらももっと改良の余地はあると思います。
ただ、高速なDSLは技術的に近距離向きなので光がこれからのトレンドかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

光は10Gですか・・・。
勉強になりました。

ADSLの知識がなかったので。ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/10 10:03

ADSLとしては、おっしゃるとおり50Mbpsくらいが上限です


他にもメタル回線を使用したDSL技術をxDSLのように表記することもありますが、その場合は100Mbpsまで出るものもあります
例えば、光のサービスでもマンションタイプのVDSLの場合は100Mbpsです
http://www.flets.com/misc/prom_b-mansion.html

> 基地局からめちゃくちゃ近ければ50Mの契約で100Mなんてこともあるのですか?

ないです

> 双方向がなんとか言ってましたが、よくわかりませんでした。

ADSLは上りが細い(最大5Mbps)くらいなので、上り下り合わせて双方向でも100Mbpsは出ませんのでウソです

> 光は200Mが最高と聞きました。本当でしょうか?

No.1のかたも書かれていますが、10GBASEが実用化、40GBASE/100GBASEが標準化の段階です
いまどき、家庭用でもeo光とかau oneのギガ得プランとか1Gbpsのサービスがありますよね
(1000BASE-Tのインタフェースというだけで必ずしも1Gbps出るわけじゃないですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

VDSL 勉強になりました。

ADSLは双方向の速さが違うのですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/10 10:14

簡単に言えば ADSLの技術を磨くだけのメリットが無いでしょう


お話の様に  理屈で言えば上がるかもしれないですが
DSLと言う規格で規格も種類が有りますから  その一つがADSLです

>基地局からめちゃくちゃ近ければ50Mの契約で100Mなんてこともあるのですか?
現状では絶対ありません 

>光は200Mが最高と聞きました。本当でしょうか?
嘘です  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

DSLと言う規格のなかの一つなのですね。
簡潔な回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/10 10:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!