
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
鉄の表面に、ガラス物質を貼り付けた物がホーローです。
何らかの衝撃で表面のガラス物質が割れてはがれると、その部分から酸素が供給されて鉄の素材が錆びてきます。
さらに塩分が染みこめば、ガラス質の裏側で錆が浮き上がりホーロー部分のはがれが広がります。
しかし、以外とガラス物質の張り付きが強固なので、短期間ではがれが広がることも無いようです。
また、さびの部分に酸化皮膜が出来て黒くなると錆びの広がりが押さえられますので、無理に黒い部分を磨かない方が長持ちしてくれます。
なお、鉄さびは体に害を与えません。
むしろ、少々であれば貧血防止に役立つほどです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 写真の昭和レトロなホーロー鍋セットについて。 5 2023/05/10 13:36
- 食器・キッチン用品 ホーロー鍋の底が削れた 体に悪い? 2 2023/04/24 15:49
- 食器・キッチン用品 このアルミ鍋。使い続けて問題ない? 8 2023/04/11 22:15
- 日用品・生活雑貨 天ぷら鍋に錆び 先日片付け物をしていたところ、以前使用していた天ぷら鍋を発見。ただ内側のちょうど油が 3 2023/04/13 06:59
- 一戸建て キッチンの面材について。 ローコスト住宅のパッケージでキッチンがタカラのリフィットでした。 リフィッ 1 2022/06/18 21:29
- 食器・キッチン用品 お鍋の使い方、なぜ? 2 2023/04/21 13:13
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー キャップ(帽子)のお手入れについて 平日は毎日長時間被っている帽子で 黄ばみの他にもピンク汚れ・黒か 1 2022/06/08 10:41
- その他(料理・グルメ) 梅酒など作る時の大きな瓶の消毒は、どのようにして消毒したら良いでしょうか? 4 2022/06/18 13:33
- レシピ・食事 料理に詳しい方に質問です。 ティファールの圧力鍋(クリプソミニットイージー)を所持しています。 カレ 1 2023/03/11 10:29
- 病院・検査 昔の病院にあった消毒液 9 2022/11/17 16:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大至急教えてください。店の入...
-
赤ちゃんがガラスを飲み込んだ...
-
自動車のリヤガラスとサイドガ...
-
パチンコの台のガラス部分を故...
-
素人がガラスに穴を開けること...
-
HDDの壊し方
-
スマホのカバーを手帳型で購入...
-
トイレやお風呂場のくもってい...
-
ケータイのガラス保護の保証に...
-
線入りガラス
-
ガラス玉と水と黄色い招き猫
-
ガラスに張ったシートがはがれ...
-
ホーロー鍋の 毒性について
-
今のスマホは、ガラスが多くな...
-
食器棚のガラス戸の分解
-
熱線反射ガラスについて
-
突然コップが粉々に!
-
ガラスの修理ってできるの?
-
賃貸物件のベランダの高さ
-
〝網入り〟で〝凹凸〟のガラス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大至急教えてください。店の入...
-
自動車のリヤガラスとサイドガ...
-
赤ちゃんがガラスを飲み込んだ...
-
ホーロー鍋の 毒性について
-
ガラスショーケースの運搬につ...
-
電球型蛍光灯のガラスだけ割れ...
-
ニンニクからエキスを搾り取る方法
-
鏡の文字を消すには。
-
線入りガラス
-
お店のガラスを割ってしまいま...
-
掛け時計
-
磨りガラスを透明にしたい
-
姿鏡の小さなひび割れを隠す方法
-
パチンコの台のガラス部分を故...
-
カーボンヒーターに溶けてくっ...
-
ガラスの裏側に塗ると鏡になる...
-
ガラスが割れる音の作り方
-
ガラスに残ったテープ跡をとる...
-
衝立のバランスを保つための補...
-
強化ガラスのカット方法
おすすめ情報