
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
株式投資をしている方なら、景気回復を望んでいますね。
インフレになって、株価が上がり、定期預金の金利も上がれば、資金運用として考えるなら、全期間固定金利のお勧めです。
金利分は、利子やキャピタルゲインで補いお釣りがくるでしょう。
変動金利なら、折角上がりはじめた株を売却してリスク回避しなければなりません。
低金利時代の固定金利はセオリーですから。
変動金利を選ぶなら、株式投資は危険です。デフレがつづいて欲しいでも、株は上がってほしい、これは矛盾です。
さて、貴方の年収なら、4000万は可能でしょう。2000万なら、全期間固定で6万程度です。
これで支払できるなら、変動金利のリスクをとる必要はないと思います。
ちなみに、住宅ローンはどこも100%融資です。諸費用だけ用意が必要です。
この回答への補足
お返事遅れて申し訳ありません。
ところで、短期の借入でも固定金利のほうがよいのでしょうか?12-3年で返済完了したいのですが、、。
もし、また、こちらをご覧いただけるようでしたら、ご提案お願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
※本当に困っています、乗り越え...
-
住宅ローン実行後の延滞
-
カード更新時の調査で割賦利用...
-
100万円以上借金したことあ...
-
paidyを利用できなくさせたい
-
緊急!
-
YouTubeの広告動画で過払い金の...
-
カードローンで25万借りまして...
-
GPTはなぜ間違えるのか?Q>借金...
-
①田舎の一軒家を200万円を一括...
-
クレジットカードの滞納
-
アイフルについての質問です。 ...
-
借りたお金が戻るチラシは信用...
-
楽天銀行スーパーローンで100万...
-
とある信用金庫で、フリーロー...
-
急遽必要になり、カードローン...
-
債務整理などについて
-
ペイディ
-
5万円だけ借りたいのですが、カ...
-
夫、多額の借金発覚
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銀行に行った際、金利の話の中...
-
預金連動型住宅ローンへの借換
-
金利について
-
日本信販とジャックスはサラ金...
-
分割払いの金利手数料について
-
固定金利選択型住宅ローンの固...
-
車の購入をフルローンで考えて...
-
優遇金利と実行金利の違い
-
個人間の金銭の借り貸しの最低...
-
借入利率年14.6%は高い?安い?
-
カードローンとキャシングの違...
-
ガリバーでローン組むのに金利5...
-
みずほ銀行で住宅ローンの借入...
-
住宅ローンについて質問します...
-
カーローンについて。 新車購入...
-
2016年から35年の住宅ローン...
-
叔父からお金を借ります。
-
住宅ローン借り替えの一番金利...
-
住宅ローン継続について
-
モビットでお金を借りたい
おすすめ情報