重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

毎年11月頃にあるそうですが、今年はいつあるかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?また、そういったスケジュール、場所をどこかのHPで紹介していませんでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんばんは。



質問の内容から少し外れるのですが、たち吉で行われる「赤札市」は1月と7月にやっていたと思います。
場所はたち吉の本店でした。
「赤札市」はたち吉のHPで事前に案内とかが出ていたと思いますので、ご覧になるのもいいと思います。

11月頃に行われるのは私も知りませんでした。
たち吉の赤札市も結構狙い目だと思いますよ。
色付けとかにムラがありますが、市価の1/3くらいで買えるものもありますよ。

参考URL:http://www.tachikichi.co.jp
    • good
    • 0

たち吉は、私も好きで、かれこれ20年ほど前にはまってしまいました。

洋食器はアダム&イブで展開していましたが今はどうなんでしょう?随分と斬新なデザインで、でも、しっかり機能を追及してたりして、感動したのを覚えています。今もいくつか大切に持っています。(18金の水玉がついたオンザロックグラスとか・・・学生の私には、高かったです。。。)チョット懐かしかったりしています。
下記サイトは、たち吉のHPのようです。直接問い合わせられてはいかがでしょうか?

参考URL:http://www.tachikichi-life.co.jp/shop/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!