dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シャンパングラスのきれいな飲み方について…

シャンパングラスはワイングラスに比べて飲み口が狭いですよね??
そうすると飲むときに鼻が当たってしまいどうしても綺麗な飲み方ができません(/_;)

最初は平気なんですが最後のほうになるともう天井を向いて飲むしかありません…
こうするとどうしても品がなく見えてしまいます(・_・;)

どうしたら綺麗な飲み方ができるのでしょうか…??
(文章グダグダですみません)

ご存知の方は教えてください<(_ _)>

A 回答 (1件)

いえ、鼻が当たらないようにグラスを鼻を離したまま、


天井を向くようになってもそれは構いません。

ただ、そのグラスをもつ手や指に気を付ければスマートに見えます。

シャンパングラスに限らず、
カクテルグラスもちょっとした持ち方ひとつで、
スマートにもガサツにも見えてくるんですよね。

和食を食べる際の箸の持ち方だと思って下さい。

箸の持ち方が下手な人の食事って、
どんなにきれいな人が食べてても、
スマートに見えなくないですか?

それと同じですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます(*^_^*)

天井を向いてもいいんですか!?
それは良かったです(^^♪

普段から指先の動きなんかには気を使っています…
綺麗に見えるといいですが(・_・;)

ご回答ありがとうございました<(_ _)>

お礼日時:2010/10/15 03:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!