
私の敷地内の決まった場所に、ほぼ毎日のように犬が糞をし、飼い主が片付けないまま放置していきます。糞をする場所、糞の量、糞の形などからして、毎回同じ犬(飼い主)のようです。夜の1時から朝6時の間に犬の散歩をしているようです。ここ1年ほど、ほぼ毎日で、その場所に障害物などを置いてもその上から、かまわずに糞をします。糞を片付けずに放置したこともありますが効果もなく、また、お隣さんが不憫に思って掃除をしてくれるので、それも申し訳なく、結局、当方で犬の糞の処理をしております。なにか良い対策をお教え願います。あまり乱暴な解決策は考えておりません。できれば飼い主に悟らせるような方法はありませんでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
クレゾールを撒いておくといいと聞いたことがあります。
ただ、どんな方法も効く犬と効かない犬がいて、
はじめは効いてもそのうちに慣れてしまう場合があるそうです。
一番いいのは柵か何かでその場所に入れないようにすることだと思いますが、
無理でしょうか。
アドバイスありがとうございます。
柵を設置するのは難しいので、犬の嫌う臭いをしばらく撒き続ける あるいは
トイレシートなどを置いて糞をしないような状況にしたいと思います。
クレゾールも試してみたいと思います。
貴重なご意見をありがとうございます。頑張ります。
No.4
- 回答日時:
私も犬を飼っていますが、もしコレがあったら近寄りたくないなって
ものを置けば効果があるかも?と思って書き込みさせていただきますね。
除草剤を撒きました と張り紙をして本当に撒くかそれらしいものを撒く。
あとはウチのワンコは木酢酸が苦手なので
それを大量に撒いて、やはり 除草剤を撒きましたと張り紙を。
私だったら足がかぶれるのが嫌なので絶対に近寄らせません。
本当に愛犬を大事にしている方なら効果があるはずです。
嫌みとしてトイレシートを置いておくとか。。。
そのトイレシートに
いい加減にしてください。続く用ならこちらにも考えがあります。
など具体的なことを書かずに何だよ…と思わせてみるとか。。。
難しいですね。
ありがとうございます。
以前 竹酢液を撒いたことがあるのですが、しばらくの間 相当な臭いがご近所に漂ってしまいました。
トイレシートを買って置いてみたいと思います。
ただ、この飼い主は1年近くも 夜中の散歩で誰にも見られることなく犬の糞を放置している人物なので、きっとトイレシートの上に 堂々と糞をさせるのではないでしょうか。
アドバイスありがとうございました。うれしいです。

No.3
- 回答日時:
>飼い主に悟らせるような方法はありませんでしょうか?
多分ですが、その飼い主さんは十分わかってやっている確信犯でかなり悪質な方だという印象を持ちます。
夜中にやって来て不法侵入の果てにそのような迷惑極まりない置き土産・・・非常識すぎます。
我が家の愛犬も散歩に行くといつも同じ場所で用を足します。
もちろん、後始末はきちんとやっています。
このままだと、こちらから注意しない限りずっと続くと思われます。
夜中に勝手に敷地内に入る、この理由だけでも、
おまわりさんに相談して注意してもらうのは【乱暴な解決策】ではないと思うのですが。
「不審者がうろうろしているという近所からの苦情があった」と言ってもらえば、
(おまわりさんはもっとうまい言い方も知っているでしょうし)
質問者様からの通報だという事は相手にはわからないのではないでしょうか?
早速回答を頂き、本当にありがとうございます。共感してくださる方がいると少し気持ちがおさまります。
今朝も糞の掃除をしました。
糞が無くなるまでがんばります。
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンションの駐輪場の糞害の対策について。 ペット可マンションに住んでいるんですが、駐輪場(住人しか入 5 2022/04/17 23:15
- 犬 庭に糞をされる 11 2022/09/04 10:29
- 虫除け・害虫駆除 ハエが犬のふんにうもれてた 1 2022/08/05 19:50
- 虫除け・害虫駆除 【野良猫?動物の糞(フン)の被害】 ※閲覧注意(写真有り)※ 先程ですが家の庭の 手入れをしていたら 4 2022/05/27 11:03
- 法学 植込みの犬糞に困っています 1 2022/05/26 08:51
- その他(家事・生活情報) 何の糞??写真がなく申し訳ないのですが、ここ2週間ほぼ毎日人工芝の庭の同じ箇所に動物に糞をされます。 4 2023/05/05 07:56
- 猫 野良猫か、放し飼い状態のネコが近所でマーキングしてマジ臭いです。 捕まえたら遠い山に捨てても良いです 3 2022/06/29 21:49
- 犬 家庭内環境について 2 2022/06/19 05:23
- 犬 自宅の入口にいつも犬のフンがあります。隣の家で犬を2匹飼っていて、いつも庭で糞尿をさせています。飼い 2 2022/04/17 18:01
- 訴訟・裁判 野良猫の民事訴訟、勝てるのか不安です 2 2022/06/24 02:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬を飼いましたが、やっぱり駄...
-
なんとな~く感じの悪い飼い主
-
室内犬をゲージから出す時間
-
2歳の子供です。 犬が好きで散...
-
犬の幼稚園に通わせたことある...
-
この英語のジョークの意味をお...
-
犬って手がかかりますね?買わ...
-
よその犬が我が家の玄関前でお...
-
ドッグランでの事故
-
公園での犬の散歩について 公園...
-
噛んだ犬の飼い主に誠意がない
-
犬のしつけ教室の必要性
-
早朝に散歩をさせている犬が吠...
-
提案があります。
-
匂いを嗅ぐ
-
隣人とは知らずに、隣人が飼っ...
-
犬の飼い主
-
ミニチュアダックスのジャンプ...
-
自宅の庭に犬の糞をそのままに...
-
私犬を買いました 名前をつける...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬を飼いましたが、やっぱり駄...
-
犬、3日間の留守番させた事あ...
-
室内犬をゲージから出す時間
-
2階からの室内犬の足音への苦情
-
昼間人がいない場合の老犬介護...
-
愛犬がほかの犬を噛んで軽傷を...
-
飼い犬が留守中に おにぎり4つ...
-
チャッピーの語源
-
動物病院では、動物の患者の事...
-
モモンガが服の中に入る
-
合鴨はどのくらいの寿命ですか?
-
犬って手がかかりますね?買わ...
-
噛んだ犬の飼い主に誠意がない
-
留守番中は吠えないのに誰か居...
-
昼間4~5時間もキャンキャン...
-
ペットホテルに一週間…大丈夫で...
-
私の家の敷地内に犬の排泄をさ...
-
風が吹くと飼い犬が騒いで困っ...
-
ペットの子ザルが大きくなった...
-
2歳の子供です。 犬が好きで散...
おすすめ情報